タグ「Paraboot」の記事

【Paraboot】Dublin Leather

こんばんは、伊藤です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


本日はこちらのシューズをご紹介します。



<Paraboot(パラブーツ)>を代表するモデル『BIRTH』と『REIMS』のアッパーにアメリカの老舗タンナー<HORWEEN(ホーウィン)>社製ダブリンレザーを使用した別注仕様です。

オイルとワックスの混合物を浸透させたプルアップレザーで、通常のオイルドレザーよりもオイルの含有量が高く、履き込むほどに艶と深みが増し、味わい深い経年変化が期待できます。



カジュアルから、軽めのジャケットスタイルまでと汎用性の高さが魅力です。

Paraboot / BARTH ダブリンレザー デッキシューズ
カラー:DUBLIN BROWN
サイズ:5〜9
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0276-099



ウェルト部分は波型から直線の仕様に別注変更し、少しスマートな印象もポイントです。

Paraboot / REIMS ダブリンレザー ローファー
カラー:DUBLIN BROWN
サイズ:5〜9
価格:¥94,600(税込)
商品番号:21-32-0277-099

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』



名作シューズが更に深みが増した一足で、おすすめです!

是非、ご検討くださいませ。



定期的に更新しております。こちらよりフォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。

<Massimo d’Augusto>夏の羽織りもの

こんばんは。大場です。

まだまだ暑い日が続きますね。シャツ1枚でも汗をかいてしまいますが、室内に入るとエアコンで冷んやり…。

でもしばらくすると「ちょっと身体が冷えすぎたかも」なんて思うことありませんか?

(個人的にこのパターン多いです。)


本日はそんな時にもオススメな、こちらのご紹介。


【別注】Massimo d’Augusto / TEO リネン シャツジャケット
カラー:WHITE BEIGE (1色展開です)
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-11-0708-493



ホワイトベージュで柔らかい印象になる & リネン素材の夏らしい清涼感。

まさに今欲しいシャツジャケットではないでしょうか?


後ろはこのような感じです。

着丈も短く調整してあるので着たときのバランスが良くみえます。


ちょっとした部分ですが、けっこう大事なポイントが襟です。

"ひとつなぎ"になっている、いわゆるワンピースカラーと呼ばれる襟です。

釦を留めずに、サラッと羽織るように着ることも多いであろう1着なので、その時に襟がより綺麗に見えることは意外と重要です。


コーディネートもご参考に。


シャツジャケットの色味を活かすには、白のTシャツやベージュ系など柔らかい色と合わせるのがオススメです。


パンツも同様にベージュやブラウンを選んでも、もちろん良いですが今回はオリーブに。

アース(Earth)カラーの組み合わせと言われたりすることもありますが、こういう色の合わせも相性抜群です。


9月の残暑シーズンでも着ていただけるかと思います。


お買い物も7〜8月だけではなく、もう少し先のシーズンを頭に入れておくと着る楽しみがまた増えますよね!


『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


それでは今回はこの辺りで。


こちらのトップページからフォローして頂くとタイムラインに表示されるので、僕の投稿が今後もスムーズに閲覧できます。


もちろん過去の投稿もご覧頂けます。

あらためて気になったり、見過ごしていたものがあるかもしれないですよ?


ビームス ハウス 名古屋のトップページはこちらから。

当店スタッフ全員の投稿がご覧頂けますので、ショップのフォローもよろしくお願いします。

1カ月ぶりに

ブログをご覧いただきありがとうございます。




久々にビームス ハウス 名古屋へ出勤しレイアウトやマネキンのコーディネートを変更してきました。




だいぶ暖かくなってきたので軽い着こなしに。




リネンのカーディガンにオープンカラーシャツを合わせたリラックスしたコーディネートです。




リゾートっぽく見えない配色なので都会的に着られます。




軽く見せながらもラフすぎないグルカサンダルを合わせてコーディネートをまとめています。




お次はこちらのマネキンです。




首元にフードがしまってあるので出して被らせてみました。




ボーダーTシャツを合わせてマリンな印象にしています。




ギミックの効いたデザインがかっこいいブルゾンです。




薄く軽やかなウールのイージーパンツで軽快にコーディネート。




足元は程よい重厚感もありながら柔らかい色味のパラブーツを合わせてバランスをとりました。




個人的にどちらもオススメなコーディネートです。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

【Paraboot】ランスじゃないよ、ナントだよ

こんばんは、伊藤です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


春らしい配色が目を惹く<Paraboot>が入荷しました。


Paraboot / NANTES ベロアレザー ローファー
カラー:VEL SAND
サイズ:5〜9
価格:¥83,600(税込)
商品番号:23-32-0085-099

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


<Paraboot>のローファーにおける定番モデルREIMS(ランス)が有名ですが、それをベースにしたモデルのNANTES(ナント)です。

大きな違いは、アンライニング仕様になっておりますので、履き心地が柔らかいのが特徴です。



また、アッパーにはベロアを使用。ベロアとは牛などの大型動物の革の裏側を起毛させた素材で、毛足が少し長めで耐久性が高いのが特徴。パラブーツの仕様や雰囲気によく合います。


パラブーツは、愛を込めて良い意味でカッコ良過ぎないのが魅力だと思っているのですが、こちらは少しカーキがかったサンドベージュと同系色のラバーソールで統一感を出したお洒落な一足。

個人的にはランスを持ってますが、この路線も素敵だなと欲しくなってしまいました!


是非、チェックして下さいませ。



定期的に更新しております。こちらよりフォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。


オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日もマネキンのコーディネートをご紹介致します。




まずは左のマネキンから。


ミリタリーをモダンなイメージでコーディネートしています。




ストリートライクに見える光沢のあるセーラーハットを被せました。




グレーのブルゾンにグレーのシャツをレイヤードしました。




パンツはグレーっぽいブルーのカーゴパンツを合わせました。




トップスがコンパクトなので太めのシルエットが相性良いです。




全体的に軽い素材間なので足元にはマウンテンブーツを合わせて重厚感をプラスしバランスをとったのがポイントです。




お次はこちらのマネキンです。




一件普通に見えますが、シャツを2枚重ねた一癖あるコーディネートです。




オープンカラーシャツをジャケット風に、レギュラーカラーシャツに合わせています。




ダークトーンですが全体的に素材感に一癖あるアイテム同士でまとめメリハリを出しました。




パンツはセミワイドシルエットなので幅広いコーディネートに取り入れやすくオススメです。




メリージェーンのようなシューズを合わせ更に一癖プラスしてみました。




徐々に暖かくなってきておりますので春物お探しの方は是非お試し下さい。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介するのはこちらのマネキンです。




ブラックのコーディネートを組んでみました。




まずはこちらから。




ブラックのニットキャップにでラフな雰囲気に。




フード付きのレザーブルゾンのインナーにはリラックス感のあるウール素材のカットソーを合わせてみました。




パンツはカットソーと同素材の物を合わせてセットアップで着用しています。




ワンマイルなイメージなので足元は機能的なスニーカーを合わせました。




お次はこちらです。




セーラーハットを深めに被り雰囲気を増しています。




デザインを削ぎ落としたボンバージャケットにクリーンな見た目のスウェットを合わせました。



ジャケットと共地のカーゴパンツでセットアップに。



軽い素材感が多いので足元にはブーツを合わせ重厚感をプラスしてみました。




どちらもパッと手に取って着れるアイテムですが手抜きには見えません。


旅行などにもこれくらいの方が楽ですし、荷物が少なくなりオススメです。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日はこちらのマネキンをご紹介致します。




ベージュ、グレートーンで組んでみました。




まずはこちらから。




キャップは〈GORE-TEX(R)Pro〉を使用した軽量で防水性、透湿性に優れた素材を使用しています。


汗止めテープが付いておりランニングやサイクリング等のアクティビティにも使える本格アイテムです。




ウール×リネン素材を使用したこれからの季節にオススメなブルゾンです。


ゆったりすぎず、タイトすぎない絶妙なシルエットで、着丈が短めでスッキリ着られます。


プレーンなスウェットを合わせてシンプルに合わせました。



ポリエステル素材でストレッチの効いたイージーパンツを合わせました。


テーパードシルエットなのでスッキリと着られます。



全体的にスポーツテイストなデザイン、素材なので足元にはハイテクスニーカーを合わせました。



お次はこちらです。



ブリムハットは雰囲気抜群です。


デニム素材なのでカッコつけすぎな感じが出にくく、気負いなくかぶれそうです。



スタンドカラーのシャツを今回はボタンを開けてラフな雰囲気に。


普通のシャツとは一味違う見た目になりオススメです。



ベージュのショートブルゾンを合わせました。


ブルゾンとシャツの丈感の見え方がポイントです。


ハット含めトップスにボリュームがあるのでパンツはテーパードシルエットを選びました。


足元にボリュームのあるブーツを合わせればバランスが良くなります。


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日もマネキンのコーディネートをご紹介致します。




レザーブルゾンを主役にしたコーディネートです。




フードが付いているためレザーながら柔らかい印象になります。




今からが本格的に寒いので防寒としてもフードがあると非常に助かります。




フードを被らないとこのような感じになります。




マウンテンパーカーやアノラック見えするデザインなので幅広いスタイルに合わせられます。




アクセントにレザーのポーチを首から下げています。




シャツとデニムは古着っぽくないキレイな色落ちが魅力的です。


微妙に色が違いますがあえて合わせない感じが個人的に気に入っています。




レザーブルゾンとデニム上下に負けないようにマウンテンブーツを合わせています。


スエード素材を選びトップスと素材感をずらしたのがポイントです。




全体的に程よいゆとりのあるシルエットなので気負いなく着られます。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日もマネキンのコーディネートをご紹介致します。




バケットハットにトレンチっぽいデザインのジャケットを合わせたトラディショナルなコーディネートです。




スタンドシャツを合わせて首周りにアクセントを出してみました。




春らしくブラウントーンで合わせています。




ブラックカラーのバケットハットでコーディネートを引き締めています。


テック素材でモダンな印象にさせたのもポイントです。




ジャケットの襟はこの様に立てて留められます。




襟の裏地には型押しフェイクレザーが貼られているのでアクセントになります。




パンツは細すぎず、太すぎない程よいシルエットを合わせました。




丈もちょうどいい長さ(※マネキンが履くと少し短め)に元々仕上がっています。




靴はトラディショナルな雰囲気に合わせてUチップシューズを合わせました。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

〈A VONTADE(ア ボンタ―ジ)〉MORE VARIATION

ブログをご覧頂きありがとうございます。




おっ!




カッコいいマネキンが2体いますね。




本日は開催中のイベントである〈A VONTADE(ア ボンタ―ジ)〉MORE VARIATIONのご紹介です。




開催期間

2024年11月1日(金)〜11月10日(日)




先程のマネキンの全貌です。




〈A VONTADE(ア ボンタ―ジ)〉のルックを踏襲したスタイリングです。




ダック生地のカバーオールにキルティングベスト、チラッと見えるサーマルカットソーの赤がポイントです。




ダークブラウンのウールパンツにブラウンのチロリアンシューズ




野暮ったく見えないブラックの細畝コーデュロイジャケットにグレーのスウェット




リジットデニムにサービスシューズとアメカジベースながら大人っぽく見えます。




入り口付近にコーナーを設けています。






後ろの壁面までが〈A VONTADE(ア ボンタ―ジ)〉コーナーです。




ワーク、ミリタリーなアイテムを上質な素材と現代的なシルエットにモダナイズされています。




どれも雰囲気抜群です。




ここまでのバリエーションは見ることがなかなかできません。




この機会に是非




〈A VONTADE(ア ボンタ―ジ)〉の服を見に来て頂けたらと思います。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内



〈SLOANE(スローン)〉MORE VARIATON

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介するのは現在開催中のイベントであるこちらです。




〈SLOANE(スローン)〉MORE VARIATON


開催期間

2024年9月24日(火)〜10月11日(金)




今回はウール素材のジャージや




人気のニットやカットソーが豊富にございます。




マネキンも組んでみたのでご紹介致します。




まずはこちらから!




ブラックカラーのニット素材のベレー帽に




タートルネックカットソーにテーラード型のニットカーディガンを合わせました。




モノトーンカラーでまとめて都会的な雰囲気に。




パンツはマネキンが着用すると丈が短いですが人が履くと程よい長さです。




チャコールグレー×グレー×ホワイトのニュアンスカラーメインの組み合わせなので、ブラックのUチップシューズを合わせてコーディネートを引き締めたのがポイントです。




お次はこちらのコーディネートです。




キャスケットにショールカラーカーディガンを合わせたクラシカルなコーディネートです。




インナーのクルーネックもニット素材で同系色ですが、ゲージの違う物を選びメリハリをだしています。




程よいゆとりのあるシルエットが魅力的なチェック柄パンツを合わせてコーディネートを引き立たせたのがポイントです。




足元はチロリアンシューズを合わせてトップスとのバランスをとりました。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメブランド〈:colon(コロン)〉

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介するのはこちらです!




都会的な雰囲気漂うこちら!




〈:colon(コロン)〉


男性のワードローブとして欠かせないアイテムを丁寧に、真摯に作り込み、一過性のトレンドで終わることのない服作りを心掛ける。キーワードは、「ドレス工場でカジュアルなアイテムを作る面白さ」。日本の工場でしか成しえない繊細なものづくりや仕立ての良さ、ホスピリタリティが体感できるラインナップです。




バンドカラーシャツに、




レギュラーカラーシャツ、パンツがたくさん入荷してきました。




さっそくマネキンを組んでみたのでご紹介致します。




バケットハットをかぶり、ブルゾン、シャツ、タートルネックTシャツとかなりレイヤードしています。




グレートーンでまとめる事でレイヤードをしても野暮ったく見えません。




ブルゾンとパンツは同じ生地なのでセットアップとしても着られます。




シャツは似たような素材、カラーを選び、スーツでいう3ピースのような感覚であわせました。




靴は程よいカッチリ感のあるブラックのUチップシューズを合わせました。




お次はこちらです。




バンドカラーシャツに、丈がスッキリしたボンバージャケットを羽織っています。




先程に比べミニマムでソリッドなコーディネートです。




シャツは着丈長めなので短丈ブルゾンを羽織ると良いアクセントになります。




足元はトップスのボリュームに負けないマウンテンブーツでバランスをとりました。


コーディネートがマットなカラーなのでスエード素材を選んで馴染ませたのがポイントです。




種類が豊富なこの機会に〈:colon(コロン)〉を是非お試し頂けたらと思います。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネート

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介させていただくのはこちらのマネキンのコーディネートです。




バンドカラーシャツを主役にコーディネートしています。




バケットハットでストリートライクに。




バンドカラーにタートルネックTシャツをレイヤードしてアクセントにしています。




シャツは程よいリラックス感のあるシルエットですが、ウール素材なので品よく着られます。




ポーチを斜めがけし、デイリー感を増してみました。




サイズによりますが、財布、スマートフォン、ちょっとした小物くらいは入ります。




パンツはブラックで引き締めています。




テーパードしたシルエットが非常に綺麗です。




実は以前ご紹介したマネキンコーディネートからネックレスを外し、バケットハットとカバンをプラスしただけですが、アイテムを変えると雰囲気が全然変わります。




どのアイテムも幅広いスタイルに合わせられるので是非お試し下さい!


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。






お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなりオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネート!

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介するのはこちら!




マネキンのコーディネートです。




ノーカラーのスエードテーラードジャケットにチェックのネルシャツを合わせています。




襟はほんのりジャケットに重ねて動きを出してみました。




パイソン柄のネックレスポーチをアクセントにしてみました。




ライトグレーのウールイージーパンツを合わせて軽く見せたのがポイントです。




トップスに合わせてパンツも程よいリラックスシルエットで合わせてまとまりを出しています。




ウール素材なので見た目がラフになりすぎないのが魅力です。




トップスが全て起毛感のある素材なのでシューズは表革の明るいブラウンで軽く見せています。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。






お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなりオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネート!

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介するのはこちらのマネキンです。




バンドカラーシャツが主役です。




遠目に見ると無地っぽいですが近くで見るとガンクラブチェックになっています。




タートルネックカットソーを合わせて首元にアクセントをプラスしています。




シンプルなのでネックレスもプラスしてみました。




パンツの生地は太畝のコーデュロイ生地です。


ブラックカラーなのでモダンに見えます。




パンツの丈は短めなので、人によりますがそのまま着用可能です。




このように少し短めなので靴下を履くと良いかと。




個人的オススメは最近入荷したこちら!




ラメソックスです。




チラッと見えるとオシャレですよ!




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。






お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなりオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネート!

ブログをご覧頂きありがとうございます。


本日ご紹介するのはこちらのマネキンのコーディネートです。




夏の日差しを防ぐサングラス。


ブラウンボディーにグリーンレンズの配色がオシャレです。




リネン素材のシャツジャケットに光沢のある品の良いTシャツでサラリと合わせました。




袖はこのように




無造作に捲るのがこなれて見えてオススメです。




ショーツはゆったりしすぎず、膝上くらいが大人っぽく見えます。




スウェット素材なのでリラックスして着られるのも魅力です。




足元はサンダルでも良いですが、今回はデッキシューズを合わせてコーディネートを引き締めています。




個人的にオススメなコーディネートです。


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。






お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなりオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内