タグ「エクスクルーシブ」の記事

冬支度。<PYRENEX>

10月に入り、

早一週が過ぎました。


なかなかしぶとい蒸し暑さを引きずってますが、

やっと秋らしい気候になりつつある今日この頃。

秋の支度…よりも先に寒さが追いついてしまいそうですよね!



本日は少し気は早いかもしれませんが、

例年のダウンアイテムのお求めラッシュを考えると、

今手を打ってもいいんじゃないでしょうか⁉︎

という一点をご紹介いたします。



<PYRENEX>アヌシーマット

品番:23-19-0769-502

カラー:マットブラック、マットベージュ、マットネイビー

サイズ:XS、S、M、L、XL

価格:¥110,000-(+tax)


仏にて1859年に創業した羽毛メーカーをルーツとする<PYRENEX>。

日本でもここ数年で再注目を浴び、

秋冬シーズンには必ずや声を聴くブランドとなっています。

そのラインナップの中でも「アヌシー」はベストセラーモデルであり、

弊社でも完売必至です。



「アヌシー」はもともとフード周りにボリューミーなラクーンファーが付属していますが、

取り外しが効くので多様に着まわしが可能。

肩周りの作りと着丈の長さからもオン用のアウターとしての需要も高いモデルです。

(ストール品番:23-45-0338-101、ニット品番:23-15-0967-994)



2019年秋冬、

本年はこの「アヌシー」をスペシャルオーダーでご用意。

従来の素材に比較し軽量、

かつマットなナイロン素材で仕上げていただきました。

※肩のブランドロゴもワントーンに。


従来モデルの良さをより高めたカタチとなったコチラ。

今年、いえこれからの秋冬アウターの定番にいかがでしょうか。

是非店頭にてご覧になってください!

早めの冬支度にオススメです!!



STAFF園部

和洋折衷。<KUON>×<LAVENHAM>

明日から10月。


本格的な秋の到来と、

避けられない増税の到来。


変化の時期です。



ビームス ハウス 名古屋にも秋冬シーズンのアイテムたちが到着しており、

店頭も日々変化をしております。

その中から本日は先日の<Babour>×<P araboot>のリリースに続く、

コラボレーションアイテムのご紹介です。



<KUON>×<LAVENHAM> DENSTON

品番:23-18-1375-875

カラー:ネイビー

サイズ:34、36、38、40

価格:¥72,000-(+tax)


長らく英国アウターブランドとして愛される<LAVENHAM>。

中でも「DENSTON」はロングセラーモデルとして人気がある型です。

コチラをベースに、静岡県浜松で150年以上続く老舗染織工場にて仕立てられた刺子生地を贅沢に使用したのが本品。



英国と日本の伝統を掛け合わせ、

今までにない新しいものが、

<International Gallery BEAMS>のリクエストにて実現しました。

正に和洋折衷。


刺子独特の凹凸がある素材感と、

キルティングのふっくらとした雰囲気が、

不思議と馴染んでいます。


是非店頭にてご覧になってみてください!

ご来店をお待ちしております。



STAFF園部

クールに冬支度。<LAVENHAM(ラベンハム)>

立て続けに季節外れの台風到来。


過ぎ去った後は、

朝夕の冷え込みが徐々に増し、

遅ばせながら冬に近づきつつある今日この頃です。



本日は、

秋冬シーズンの定番アウター、

キルティングアウターの王道英国ブランド、

<LAVENHAM(ラベンハム)>より、

クールなエクスクルーシブモデルをご紹介します。



<LAVENHAM>グリンステッド

品番:23-19-0574-175

サイズ:34、36、38、40

カラー:ブラック

価格:¥62.000-(+税)


レイドンなどの人気モデルにくらべ、

長い着丈が特徴的なモデルである「グリンステッド」をベースに別注。



インラインでは使用されていない、

英国老舗生地メーカー「アルフレッドブラウン」社のウール地を使用しており、



カラーリングは別布・ボタンに至るまでオールブラックで統一された、

引き締まった仕上がりです。


何となくキルティングとなると、

柔らかい温かみのあるイメージがありますが、

こちらは非常にクールかつスタイリッシュな印象で、

かっちりとしたスーツスタイルを纏めてくれること間違いないです。


今年のアウターは<LAVENHAM>で、

クールなオトコを演出してみませんか?



STAFF園部