タグ「PPACO」の記事

PENDLETON×Bill Wall Leather

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日はこちらのマネキンをご紹介致します。




〈PENDLETON(ペンドルトン)〉×〈Bill Wall Leather(ビルウォールレザー)〉のセットアップをマネキンに着せてみました。




〈PENDLETON(ペンドルトン)〉インラインにはない完全に別注モデルとなります。



プルオーバーのゆったりサイズなのでリラッスしてきられます。




フードを外すとこんな感じです。




パンツもイージーパンツ仕様なので楽に履けます。




足元はサンダルでラフに合わせました。




オンブレチェック柄が雰囲気良く、清涼感のあるガーゼ素材なのでこれからの季節に活躍します。




トップスのスソと



パンツのポケット上にブランドロゴが入ります。




首元のボタンと




パンツのポケットにシルバーのボタンが付いています。




セットアップはもちろんですがバラして着るのもオススメです。


これからの季節に是非!


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日もマネキンのコーディネートをご紹介致します。




〈IG(アイジー)〉オリジナルアイテムをメインにコーディネートしました。




まずはこちらから!




ツヤのあるブラックのセーラーハットはストリートライクな見え方になります。




ウール生地を使用したブルゾンにダメージ加工を施したパーカーを合わせています。




今回マネキンには付けませんでしたがこちらのバッグを付けてもカッコいいです。




レザー素材のバッグが入るとコーディネートが引き締まります。




パーカーの雰囲気に合わせてカラーデニムを合わせました。




足元はパンツのカラーと合わせたハイテクシューズを選びました。


個人的にローテクシューズよりシャープさが増してオススメです。




次はこちらのマネキンです。


全体的に淡いトーンでまとめました。




薄いナイロン素材のMA-1を主役にしています。




無地ですが生地に表情のあるシャツを合わせています。


シンプルながらメリハリがでます。




デニム素材で、カーゴポケット付き、さらにプレスの入ったスラックスデザインの欲張りパンツを合わせました。




ドレスすぎず、ミリタリーすぎず、淡いカラーなのでデニムっぽくも見えないニュートラルなパンツです。




足元はミリタリー繋がりでリカバリーサンダルっぽい物を合わせました。




マネキンは靴下を履かせていませんが、自分ならこちらを合わせます。




コテコテなストリートスタイル、クリーンなミリタリースタイルどちらもオススメです!


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネート

ブログをご覧いただきありがとうございます。




本日ご紹介するのはこちらのマネキンコーディネートです。




ベージュ×ブラウントーンで纏めてみました。




品良く見えるベージュシャツに、ホワイトTシャツを合わせています。




袖はラフな感じに捲っています。




無造作に捲るのがポイントです。




ちょっとサラッとしすぎだったのでネックレスをじゃらじゃら付けてみました。




ただのネックレスではなく、サングラスをぶら下げたり、キーホルダーとしても使えます。




こちらは小物入れになっております。




小銭が少し入りそうです。




ヒモのカラーも敢えて揃えないことでコーディネートにメリハリを出しています。




見た目もかっこいいユーティリティなネックレスオススメです!




染めて迷彩柄に見えるナイロンパンツを合わせています。


素材感とカラーでアクセントになりますね!




裾はドローコードで絞れます。


今回はゆったり見せたいので絞らずに。



長袖に長ズボンを合わせているので、足元はサンダルで軽く合わせたのがポイントです。



以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。






お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなりオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

International Gallery BEAMSコーナーのマネキン紹介!

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日はマネキンのコーディネートをご紹介致します。




まずはこちらのTシャツを主役にしたコーディネートから。




マットなポリエステル素材を使用したバケットハットです。


自宅での手洗いのほか、丸めて収納もできる利便性も魅力です。




敢えてワイドなスラックスにタックインしてファッション感をプラスしたのがポイントです。




このスラックスはベルトループが2つ付いているのでベルトをまくと一味違います。


PVC素材の良い意味でのチープなベルトを巻くことでスラックスがストリートな雰囲気に。




足元には流行りのリカバリーサンダルを合わせてみました。




完成形がこちらです。


Tシャツ一枚でも着こなし次第でファッションを楽しめます。




お次はこちらです。




アシンメトリーなデザインのハットは雰囲気抜群です。




フレンチスリーブのTシャツに、チェック柄のベスト、パイソンのネックレスをアクセントに。


カットソーは接触冷感素材、ベストは吸水速乾に優れるクールマックス(R)生地なのでこの時期のレイヤードも楽しめます。




パンツはサラッとした生地のワイドイージーパンツを合わせてリラックスさせています。




足元はレザーシューズを合わせてコーディネートを引き締めています。


この靴のような重厚感のないデザインを選ぶのがポイントです。




夏のレイヤードスタイルオススメです。


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。






お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなりオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内