ずっと欲しい。〈CINQUANTA〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



本日より、ビームス ハウス 六本木が入居している東京ミッドタウンではクリスマスのイルミネーションおよびクリスマスイベントを開催です。

ガレリア棟1階には可愛いミニサンタのクリスマスツリーがあったりしますので、当店にお越しの際はぜひご覧になられてみてはいかがでしょうか。

今年のホリデーシーズンも充実した時間をお過ごしくださいませ。

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


ウチのマスターと話していると、最近話題に挙がる一品。

お互いずっと欲しいけれど度胸が無くて買えてない商品がこちらです。



CINQUANTA / ムートン リバーシブル ベスト
カラー:D.GREY×BLACK
サイズ:44〜50
価格:¥217,800(税込)
商品番号:21-06-0068-837


〈CINQUANTA〉より、ムートン リバーシブル ベストのご紹介です。

簡単にお洒落な装いを楽しめるアイテム、ベスト。

実用性もあり優れた商品だと思います。



〈CINQUANTA〉定番のムートンベスト。

私の記憶の中ではドライビングブルゾンに並ぶベストセラーアイテムです。

今回ご紹介しているのはリバーシブルタイプとなります。



男らしい雰囲気を纏いつつカジュアルなバランスがちょうどいいBLACKのムートン。


フロントポケットはナッパレザーの切り替えしで都会的でシックな印象です。

従来の色違いのムートンポケットも可愛らしい印象で個人的に好みなのですが、今回の物は大人っぽいイメージですね。


11月中〜下中でしたらネルシャツとのコンビネーションがちょうどいい感じでしょうか。


簡単にクルっと。リバーシブルでまた違ったルックスをお楽しみいただけます。

モコモコの毛が内側になる事で保温性が格段に向上しますので、着用される時間帯や季節の進み具合に合わせて柔軟に対応できる点も推しポイントです。



分かりやすいイメージでは1枚でコーディネートが成立しやすいローゲージニットといかがでしょうか。



旬なパターンドニットを合わせシンプルながらも奥行きのある装いを楽しめそうです。

ベーシックなスウェットなども合わせてみたいですね。



雑な表現になるかもしれませんが、このベストを合わせるだけでお洒落な雰囲気がかなり上がるかと思います。

また、レイヤードスタイルに興味があってもなかなかイメージが掴みにくいという方にもオススメです。

私とウチのマスターは休日車に乗ることが多いので、ドライバー担当の殿方にも推したい一品。

コートのインナーダウンの代用も叶うと思いますので気になる方はお早めにどうぞ!



いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

季節気温の変化に合わせて、今着たくなる欲しくなる物をご紹介しております。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島





<FUMIYA HRIANO>YouTube LIVE

ビームス ハウス 六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。


細田です!


先日はMR_BEAMS CHANNELにて洋服談議をご覧いただきありがとうございました。

こちらからもご覧いただけます。


いよいよトランクショーまで会期が近づいてきましたね。たくさんのアポイントをいただきありがとうございました。



【別注】FUMIYA HIRANO LONDON / ウール ブレザー
価格:¥157,300(税込)
商品番号:21-16-0833-940


こちらは今季展開しているネイビーブレザー。

2つボタンパッチポケット、センターフックベントといった<FUMIYA HIRANO>がつくるアメリカンブレザーです。




ウィンドウディスプレイも格好良く仕上がっています。トルソーが着用しているHARRISONSのUNIVERSALはどの生地もおすすめです。



この度ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスにて<FUMIYA HIRANO TRUNK SHOW>Bespoke & Made to Measureのオーダー会を開催します。



日本で仕立てを学び、サヴィル・ロウでカッティングを経験された平野さまだからこそ表現できるハイブリッドなテーラーリングを是非体験してみてはいかがでしょうか。


2025年11月14日(金)、15日(土)16日(日)の3日間開催予定です。


3日間とも原宿におりますので、是非お話しできればと思います。


平野さまと西口ディレクターによる

対談ブログ是非ご覧くださいませ。



前回同様にアポイント制となっております。

まだ少しだけアポイント枠も空いております。



ビスポークは着数制限を設けさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。

ご興味ある方は、下記からお早目にご連絡ください。



細田


Instagram







フォローいただけると嬉しいです!


推しコート。〈TITO ALLEGRETTO〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



インフルエンザの猛威に怯えながら過ごすここ数日。

せっかくお洒落するための洋服を揃えても着られなければ意味がありません。

どうぞ皆様ご自愛くださいませ。

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


グッと冷えこみはじめ、通勤時にアウターを着用する方も増えてきた頃かなと思います。

やっとコートに袖を通したいなと思えるタイミングになってきましたので、今季個人的にイチ推しのコートをピックアップしました。


TITO ALLEGRETTO / ハウンドトゥース ベルテッド コート
カラー:BLACK×WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥225,500(税込)
商品番号:24-19-0145-495


〈TITO ALLEGRETTO〉より、ハウンドトゥース ベルテッド コートのご紹介です。

実は入荷してからしばらく時間は経過しておりまして、人気者が故にブログ執筆時点でサイズ42は完売しております。



安心感のある白黒のハウンドトゥース柄。

パッと見は優等生な感じもしますが、小洒落た雰囲気を纏うコートでしてオンオフ柔軟に対応しお楽しみいただけそうです。



今季配布しております、〈MR_BEAMS〉vol.12に割と大きく掲載されているこちらの商品。

チェックしている方も多いかと思います。



オンライン商品ページにも記載があるように、〈ZANIERI〉の生地を使用しております。

コートに載せる生地として遜色の無い厚みとウェイト。

それでありながらハンドリングは柔軟でドレープや裾の揺れなどを美しく表現できております。



〈TITO ALLEGRETTO〉らしさが伝わる色気のラペルの表。

ラグランスリーブでゆったりとした快適な肩周りのフィッティングを実現。

この点からも、どこか堅苦しさは感じられず柔らかな表情と洒落たニュアンスをお楽しみいただけるのかなと個人的に感じます。



王道の白黒ハウンドトゥース。

柄にトレンドのフォーカスが当たることもありますが、個人的な感覚としては流行り廃りも無い境地と言いますかそういった概念の中に当てはまらないと勝手に思っているので比較的長く付き合っていけるコートなのかなと。



まるでガウンに身を包んでいるかの様なプロポーションを演出するシルエット。

少々キザっぽく映るベルトもファッション好きの心をくすぐるポイントではないでしょうか。



上襟のフィッティングも良し。

前述しましたが、コート生地にしては柔軟なタッチのウールですので一枚襟で仕立て上げられております。

着用した際の背中のフィッティング感、重たいはずのコートなのにどことなく感じる軽快さも魅力です。



サイズ44を着用。

たっぷりとした身頃ではありますが、普段のジャケットサイズと同等で問題なさそうです。



ベルトを無造作に締めてウエストに抑揚をつけた着こなしも良し。



全体的にゆとりがあり着丈も長くエレガントなシルエットをお楽しみいただけます。

肩周りの丸さも雰囲気良いです。



スーツの上から羽織っておりますが、休日にはローゲージニットの上から羽織り簡単にコーディネートを仕上げてみてはいかがでしょうか。



今季私がイチ推しする素敵なベルテッドコート。

ファッション性に富んでおり気分も上がること間違い無し。

各サイズ在庫数は多くありませんが、1人でも多くの方にお楽しみいただきたいコートです。

ぜひ、身に纏い雰囲気の良さと着心地の良さを実感していただけると幸いです!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

オンオフ問わず、皆様がお洒落を楽しんでいただけるような提案を心がけております。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島





〈MACKINTOSH 〉別注のトレンチ型コートは、シャープでエレガントに決まる!

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は、




気温が下がる時期にパッと頭に浮かぶことが多いであろう…〈MACKINTOSH (マッキントッシュ)〉より、別注のトレンチ型コートをご紹介したいと思います。



MACKINTOSH / 【別注】DUNKELD TRENCH ライトメルトン トレンチコート
カラー:ダークオリーブ、ダークネイビー
サイズ:34、36、38、40
価格:¥169,400(税込)
商品番号:21-19-0246-118

アップしてみました。




ウールナイロン素材のライトメルトン生地を採用。


滑らかなタッチに高い保温性のあるウール素材に、ナイロンをブレンドすることで見た目より軽く擦れに強くなる特徴を持ち合わせております。


そんな生地を使ったモデルDUNKELD TRNCH(ダンケルド トレンチ)は、








英国の伝統的なトレンチコートのエレガントな雰囲気を保ちつつ、エポーレットやガンパッチといったディテールを削ぎ落とし、シャープでモダンな印象のコートに別注にて仕上げました。


参考になればと、



身長177cmのジャケットサイズのほとんどが50のスタッフ川口が、スーツの上から同商品のダークネイビーのサイズ40を羽織っております。





同ブランドらしい無駄のないミニマムなデザインで長く幅広いシーンにて着用頂けますよ。


加えて、美しいシルエットから成るエレガントで洗練された佇まいもポイントとなっております。

ぜひチェックされてみて下さい。



不定期ですがスタイリングを中心に更新中…、こちらからご覧頂けますと励みになります。







オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非とも店舗に各スタッフのフォローやお気に入り登録をよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


便利なシャツ〈Drake's〉

皆様こんにちは。佐藤でございます。

最近の小さな悩みの一つに姿勢の悪さがございます。姿勢の悪さは首や腰を痛めるリスクや、身長が縮んでしまったりという事にも深く関係しているんだそう。そして何より見た目が良く無い。シャキッとしない。という訳で、当面は「シャキッ」を意識して、姿勢の改善に努めて参ります。

さて、本日ご紹介するのは…


【別注】Drake’s / オックスフォード オフホワイト レギュラーカラーシャツ
サイズ:37.38.39.40.41.42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-11-0800-087

〈Drake's〉よりオックスフォードシャツのご紹介です。


オックスフォードというと、伝統的なスタイルのボタンダウンシャツで良く用いられるイメージですが、こちらはボタンの無いレギュラーカラーのタイプでございます。


前立てもあり、生地もスポーティ。ネッカチーフなどと合わせてノータイで合わせるのにもピッタリです。


私もベージュ系のシャツをいくつか持っているのですが、非常に使いやすいんです。白シャツから簡単に置き換えが可能で、すぐにお洒落な雰囲気を出せる。


こうした魅力が詰まっているのが、オフホワイト(ベージュ)で御座います。


合わせてみました。ベーシックなトラッドスタイルをイメージ。


白のボタンダウンとは一味違う小慣れた風合いが良く伝わります。


TUDOR ROSES / シルク ストライプ ネクタイ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-55-3383-840

ネクタイは〈TUDOR ROSES〉のもの。実は〈TUDOR ROSES〉のオーダー会にてネクタイをオーダーしておりまして、こちらもいつかのタイミングでご紹介させて頂ければと思います。


今回のような合わせだと、胸元に挿すのはコットンのハンカチーフでも良いかもしれません。


シューズは外羽根のUチップシューズ。秋冬の足元は重たいくらいが丁度良い。


最後にお気に入りの画角から。〈ATELER ZINS〉コットンチノが良いアジ出してます。

という訳で、本日もお付き合い頂きましてありがとうございました。今後とも更新して参りますので、フォローやいいねもよろしくお願い致します。

それでは…!(↓画像タップでフォローページ移動できます。)





〈MACKINTOSH〉クラシックな雰囲気ながら、都会的で洗練された印象に決まるバルカラーコート!

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は原宿はビームス Fから、




〈MACKINTOSH (マッキントッシュ)〉のコートについてのブログとなります。



MACKINTOSH / 【別注】BALFIELD ウール ガンクラブチェック ラグランスリーブ バルカラーコート
カラー:ブラウン
サイズ:34、36、38、40
価格:¥179,300(税込)
商品番号:21-19-0485-118

アップしてみました。




太番手のウールを甘く織り上げることで、ドライなタッチと独特のドレープ感が生まれるガンクラブチェック柄の生地をこちらで指定し、





同ブランドのインラインでは25秋冬シーズンは取り扱いのなかったBALFIELD(バルフィールド)に載せた別注のバルカラーコートは、



英国調のクラシックな印象ながら、どこか都会的で洗練された雰囲気を感じさせます。


なんて…ちょっと敷居の高い感じで書いておりますが、実際はイメージよりもオンオフで意外とマッチするコートとして活躍してくれるかなと思います。


更に、


ラグランスリーブの袖付けでお客様によって肩の当たる位置が変わり、肩周りの可動域何広く、また中にジャケットや厚手のニットを着ても窮屈さを感じにくい点も魅力的となっております。


ぜひ、六本木でもチェックされてみて下さい。



不定期ですがスタイリングを中心に更新中…、こちらからご覧頂けますと励みになります。







オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非とも店舗に各スタッフのフォローやお気に入り登録をよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


簡単にホームスパン。〈BEAMS F〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



ジャケットやスーツ、そしてパンツなど新たにワードローブに加え充実してきた今季。

更に新しいコートも欲しくなってきちゃったりなんかして色々大変です。

もちろん、手持ちのアイテムの数が増えればその分様々な装いを楽しめますが、少ない手持ちの中で工夫してセンスを磨くのもファッションの面白さですからね。

このまま買い足しが増えたらなんだか自分の感覚の幅を狭めそうな気がしてくるのはなんででしょう。

謎のジレンマに陥る今日この頃。

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


サムネイル画像でお気づきかと思われますが、本日はお洒落スーツのご紹介です。

お仕事で着られるという方もいらっしゃるかと思いますが、休日のお出かけ着としてもバランス良さそうですのでピックアップしてみました。


BEAMS F / EASY ABRAHAM MOON ウール ホームスパン スーツ
カラー:CHARCOAL.GREY
サイズ:44〜52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-17-0574-015


〈BEAMS F〉オリジナル EASY シリーズ、ウール ホームスパン スーツのご紹介です。

季節を彩る素敵な1着を今シーズンもご用意しております。



〈ABRAHAM MOON〉ウール100%のホームスパンの生地。

深みのあるCHARCOAL.GREYをベースに所々覗く白糸が陰影をつけ素敵な表情です。



ホームスパンと聞くとゴワゴワとした質感で硬い肌触りを意識しますが、こちらはとてもソフトなタッチで柔軟性に富んでおり、ホームスパンの中では比較的スムースな肌触りの物かなと思います。



端正なルックスと堅苦しさを感じにくいコンフォートなフィッティングでご用意しております。

〈BEAMS F〉EASY、RING JACKET謹製。



ホームスパンのキャラクター、軽快なモデルということもあり3つボタンのパッチポケット仕様での提案です。



秋冬シーズン、紡毛の生地ではありますが、半裏で更に軽さを実現。



組下のパンツはオーソドックスな1プリーツベルトループ型でご用意しております。

細過ぎない自然なテーパードシルエット。



ホームスパンというスポーティなキャラクターから、上下を別々に着こなすブロークンスーツスタイルもお楽しみいただけそうです。



コーディネートを組んでみました。

タイドアップスタイルも素敵にできそうなスーツをあえて簡単に。

もしかしたら?オフィスカジュアルスタイルでもお召しいただける方もいらっしゃるかもしれません。



JOHN SMEDLEY / LEVIN 30ゲージ タートルネックニット
カラー:HEPBURN SMOKE
サイズ:S〜L
価格:¥51,700(税込)
商品番号:21-15-0073-337


カントリーテイストの強いホームスパン。

難しく考えず、お手持ちのタートルネックニットなどでサラッと合わせてみると意外とスマートに着こなせるはずです。

分かりやすいニットの色はBLACK。今回は私のイチ推しカラーのHEPBURN SMOKEを。



Pantherella / コットンナイロン リブロングソックス
カラー:D.GREY MIX
価格:¥4,400(税込)
商品番号:21-43-0143-085

CROCKETT&JONES / CHERTSEY スエード チャッカブーツ
カラー:BLACK SUEDE
サイズ:5〜9.5
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-32-0028-502


キャラクターを意識するのであれば、チャッカブーツが収まり良さそうです。

とは言え、野暮ったさもなくは無いのでローファーでも良いのかなと思います。



と言った感じに、合わせるニットと足元はお手持ちの物でどうにでもなりそうな雰囲気です。

繰り返しになりますが、ホームスパンだからと言ってコスプレチックな装いにせず都会的な雰囲気になる様にコーディネートを組むのがオススメです。



この手のテイストが苦手な方でしたり、まだお試しいただいたことのない方でも簡単にお楽しみいただける1着です。

もちろん、クオリティとプライスゾーンのバランスもバッチリですのでその点もオススメです。

ぜひ、ご検討くださいませ!





いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

皆様からのお気に入りとフォローはとても励みになっております。

引き続き、どうぞよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!



松島




とにかく柔らかな〈SANTANIELLO〉

皆様こんにちは。佐藤でございます。

最近の欲しい物はワークブーツです。それも思いっきりアメリカンなやつ。傷を気にせずにバイクやら旅やらで酷使して、自分だけの一足を作りたい。そんな気分でございます。

さて、本日は…!


SANTANIELLO/カシミヤシルクジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42.44.46.48.50.52
価格:¥167,200(税込)
商品番号:24-16-0615-367

〈SANTANIELLO〉よりジャケットをご紹介致します。


〈SANTANIELLO〉は1968年イタリアのナポリにてパンツ専業ブランドとして創業。その後1990年頃に、創業者ビアジョ・サンタニエッロ氏の息子、アントニオ氏によるファーストコレクションが発表され、〈SANTANIELLO〉に至る。


第一印象はとにかく柔らかい。

シルク59%、カシミヤ41%が織りなす極上の手触りと柔らかさ。


スーパーソフト仕上げになっているということで、軽さ×柔らかさが独特の着心地を生み出します。


生地が非常に柔らかいので、至る所に自然なパッカリングが見られます。

 

シルエットも非常に端正で、いわゆるテーラードの雰囲気。


裏地はもちろんなし。


お、凝ったボタンですね。


ベースはシェルボタンだと思いますが、エンボス加工?の様な文字が彫り込まれています。


合わせてみました。至ってシンプルな合わせですが、製品の持つ柔らかさがより伝わってくると思います。


インナーは〈LORENZONI〉のミドルハイネック。モックネックとクルーネックの中間に位置する首周りが特徴です。


最後にお気に入りの画角から。

とにかく目で見て触って、ご試着頂きたい1着でございます。


という訳で、本日は〈SANTANIELLO〉のジャケットをご紹介致しました。

本日もお付き合い頂きまして、本当にありがとうございます。今後とも更新して参りますのでフォローやいいねも是非よろしくお願い致します。

それでは…!(↓画像タップでフォローページに飛べます)


〈Brilla per il gusto〉極少在庫のグレンチェックのアルスターコートを。

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は、




「〈DORMEUIL(ドーメル)〉のベビーアルパカ、最高…」





な〈Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)〉オリジナルのアルスターコートをご紹介したいと思います。


なんか調べたら、もうほとんど在庫ありませんでした…。



Brilla per il gusto / DORMEUIL グレンチェック アルパカ ダブルブレステッド コート
カラー:チャコールグレー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥308,000(税込)
商品番号:24-19-0101-015

アップしてみました。




様々な高級メゾンからの信頼も厚い〈DORMEUIL(ドーメル)〉社のベビーアルパカ素材を用いたグレンチェック生地をピックアップ。


生まれてから初めてのたった一回しか取れない生後3ヶ月以内のベビーアルパカ素材は、驚異的な保温性と柔らかさに加え、美しい光沢と耐久性も持ち合わせた大人の冬の装いにピッタリな生地ではないでしょうか?


実はよく見るとチャコールグレーで構成されており、ブラックに比べるとより柔らかい印象で、ベビーアルパカの良さがより際立つよう感じられます。


そんな素材を通常のコートの約1.5倍程使って、



キレイに弧を描くようなワイドラペルにターンナップ仕様の袖口、



動きやすさと見た目のアクセントにもなるインパーテッドプリーツが施された〈RING JACKET(リングジャケット)〉による縫製のアルスターコートとなっております。

参考になればと、






身長166cmのジャケットサイズ44の私が、ジャケットの上から同商品の同じサイズ44を羽織っております。




柔らかな質感でながら高い保温性を感じられ、体のラインに沿うような立体感のある美しいシルエットが特徴的。



加えて、キレイなウエストのくびれが際立つやや長めに設定された着丈のバランスもポイントとなっております。


ぜひチェックされてみて下さい。


【イベント情報】


通常時の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを開催中!


開催期間

10/31(金)〜11/9(日)まで


ちゃんと寒くなりましたので、秋冬シーズンらしいスーツやジャケット、アウターやニットまで、この機会に買い揃えてみてはいかがでしょうか?



不定期ですがスタイリングを中心に更新中…、こちらからご覧頂けますと励みになります。







オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非とも店舗に各スタッフのフォローやお気に入り登録をよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


待望の追加入荷。〈IGARASHI TROUSERS〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



天気が崩れ東京は朝からなかなかの寒さでした。

寒がりな私はウールコートに身を包みすっかり冬の装いで出勤。

寒い冬はすぐそこまで。着たい時にすぐ着られるように冬物の準備はお早めにどうぞ。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


今季も商品の入荷が整ったかな?というタイミングで良いパンツが待望の追加入荷です。

「待ってました!」の方、吉報です。


IGARASHI TROUSERS / ハウンドトゥース 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:BLACK×WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥55,000(税込)
商品番号:21-23-0071-298


〈IGARASHI TROUSERS〉より、ハウンドトゥース 2プリーツ サイドアジャスター スラックスのご紹介です。

オーセンティックな1本が先日店舗へ入荷して参りました。


〈BEAMS F〉別注モデル。

お試しいただいたことのある方でしたらそのクオリティはご存知かと思います。

既製服とは思えないような精度の高いフィッティング、腰とお尻できちんと支えシャープなヒップラインから裾まで繋がるテーパードシルエットはとても美しいことで定評があります。



クラシックな腰まわりのディテール。

飾りではなく適度にゆとりを持たせメリハリのあるバランスを実現する深めの2プリーツ。

着用した際の立体的なプリーツの立ち上がりがとても美しいのです。



ウエストポジションを正しい位置でホールドする為のボタンなど細かく丁寧な物作りも魅力です。



仕立て映えのする生地は、〈William Halstead〉のサキソニー。

〈IGARASHI TROUSERS〉とのマッチングが良く、しっかりとウェイトのある生地はクラシックとモダンな雰囲気が融合し素敵な1本に仕上がっております。



定番な組み合わせですが、まずはお手持ちのNAVYブレザーといかがでしょうか。

雰囲気のあるパンツですので、普遍的な装いの中でもしっかりと存在感を発揮しコーディネートを格上げしてくれること間違い無しです。



百聞は一見にしかず。

まだお試しいただいていない方はお早めにどうぞ!

満足度の高いパンツです。今季ワードローブに迎え入れ、日々の装いをアップデートしてみてはいかがでしょうか。



いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

ドレススタイルからカジュアルスタイルまで、なるべく幅広い提案をしていきます。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島





ラギッドなウールブルゾン〈VALSTAR〉着画アリ

皆様こんにちは。ルーキー佐藤でございます。

これから紅葉シーズンに入っていきますね。車で日帰り旅行がしたい気分です。たくさん食べて、日帰り温泉で身体を温めて…散財して。

というわけで、本日はドライビングブルゾンのご紹介を致します。それでは…!

VALSTAR / ウール ドライビングブルゾン
サイズ:44.46.48.50.52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-18-0592-654

〈VALSTAR〉より、ドライビングブルゾンのご紹介です。


1935年に誕生したと言われる〈VALSTAR〉のドライビングブルゾン。通称「Valstarino」ヴァルスタリーノ。


元になったのはA-1フライトジャケットと言われており、アメリカ陸軍航空隊の飛行服として1927年に採用されものでした。


一般にはスエードの物が多いですが、こちらはウールのブロークンツイル。

上品さと無骨さが同居しています。


ホーン調のボタンが着いていますね。くるみボタンでもマッチしそうです。


ポケットはフラップで、インバーテッドプリーツ付き。


中綿が入っているので防寒性も申し分なし。


内ポケットも左右にございます。


フロントのポケットにはグローブを無造作に突っ込むのもいいですね。


もちろん横からも。ポケットに手を入れてしまいがちな私にはとても嬉しいディテール。


着てみました。サイズは48。

普段ジャケットでサイズ46の私にはやや大き買ったようです。普段のジャケットサイズを参考にして頂いて良いかもしれません。


デニムオンデニムというやや野暮ったい装いの日でしたが、それがむしろマッチしています。


ポケットは横からも


上からも使えます。フラップポケット側にはやはりグローブを入れたいですね。


プチ旅の相棒にピッタリな1着、いかがでしょうか?


というわけで本日は〈VALSTAR〉のドライビングブルゾンのご紹介でした。

本日もお付き合い頂きまして、本当にありがとうございます。いいねやフォローも是非、よろしくお願い致します。

それでは!(↓画像タップでフォローページに飛べます。)




NEW WINDOW DISPLAY <TAGLIATORE>ダブルブレストコート

ビームス ハウス 六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。


細田です!

本日はスーツコーナーのトルソーを変更しましたのでご紹介します。



【別注】TAGLIATORE / RICH ソフトメルトン ソリッド ダブルブレストコート
サイズ:42.44.46.48.50.52
価格:¥156,200(税込)
商品番号:24-19-0310-248

DRAGO ウールシルク サキソニー ソリッド スーツ
サイズ:42.44.46.48.50.52.54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0234-015

GRAN SASSO / 12ゲージ タートルネック ニット
サイズ:44.46.48.50.52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-15-0217-343

【別注】Anderson's / ラバー メッシュ ベルト
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-51-0043-343

Lloyd Footwear / MASTER LLOYD スエード チャッカブーツ
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-32-0250-232



ウィンドウディスプレイの彼は秋から冬にかけて映えるコートスタイル。グレー〜ベージュ〜キャメルカラーと色数を絞ってコーディネートしています。


コートは<TAGLIATORE>着丈、ボタン、バックベルトの形状を変更した別注モデルのコートを着用しています。カジュアルにブルーデニムと合わせてもエレガントなコートと対比が出て格好良いと思います。冷え込んできたのでタートルネックが活躍しそうです。


<Lloyd Footwear>のチャッカブーツは個人的に大好きな金茶カラー。スポーティなスーツスタイルからカジュアルシーンまで活躍します。上着にボリュームがでる冬の装いとバランスがとれます。


是非ご検討くださいませ!!

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


細田


Instagram







フォローいただけると嬉しいです!


WEB決済サービスをご利用頂けます!


〈LARDINI〉ニット素材でも、美しいシルエットが魅力的なニットジャケット!

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は、




カーディガン以上、ジャケット未満?のそれぞれ良いとこ取りな〈LARDINI(ラルディーニ)〉のニットジャケットをご紹介したいと思います。



LARDINI / ウール ヘリンボーン パイピング ニットジャケット
カラー:グレー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-16-1131-272

アップしてみました。


トレンドカラーであるグレーのヘリンボーン柄が品よく映るウール素材を採用。







ラペルやヘム部分に施されたパイピングが程よいアクセントなニットジャケットが本日の主役。


参考になればと、


店内マネキンがこう見えて実はSサイズを着用しております。







今の時代感に合うようなややゆとりのあるフィット感ながら、イタリアブランドらしいニット素材でも立体感のある美しいシルエットを感じて頂けますよ。


インナーはマネキンと同じようにニットやカジュアルシャツなんかでもOK、ウールパンツからチノからデニムパンツまで以外と幅広いコーディネートと相性抜群!



ぜひチェックされてみて下さい。


【イベント情報】


通常時の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを開催中!


開催期間

10/31(金)〜11/9(日)まで


ちゃんと寒くなりましたので、秋冬シーズンらしいスーツやジャケット、アウターやニットまで、この機会に買い揃えてみてはいかがでしょうか?



不定期ですがスタイリングを中心に更新中…、こちらからご覧頂けますと励みになります。







オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非とも店舗に各スタッフのフォローやお気に入り登録をよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


やはり激渋〈BEAMS F〉

皆様こんにちは。佐藤でございます。

先日のブログでも触れたデッドストックの国産ベルボトム。購入品が到着し、いざ試着。

めちゃくちゃキツい。

肉厚なデニム地が私の太ももあたりでビチビチに張っています。インチには余裕を持たせていたのでウエストは問題無し。しかし太もも周りがあまりにタイト。座ることすらままならない。

あまり意識していなかったのですが、学生時代と比べて4kg〜5kg程体重は増えている。となれば当然ウエストや太もも周りも大きくなっている訳で、今までなら入ると思っていたものが入らなくてもおかしくない。

という訳で、ベルボトムが履けるように減量を始めます。

前置きが長くなりました、本日は…

BEAMS F/ HANDMADE MAGEE ウール チェック ジャケット
サイズ:42.44.46.48.50.52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-16-1149-015

〈BEAMS F〉より激渋なオリジナルジャケットのご紹介です。


アイルランドの老舗〈MAGEE〉社の生地を用いたチェックジャケット。生地はウール100%で毛足を感じる紡毛生地。


仕立ては〈RING JACKET〉のハンドメイドラインで、柔らかな肩周りと手仕事の温もりを感じることが出来ます。


ゴージラインを起こし、位置を少し下げる事でクラシカルな顔つきに。「フィレンツェモデル」に特徴的なディテールです。


柔らかな肩周りと対照的に美しく絞られたウエストライン。立体的なパターンにより快適な着心地を実現しています。


早速合わせてみました。オフホワイトのタートルネックを用いて、重たい雰囲気にならないように意識してみました。


お気に入りのアングルからパシャリ。


〈GRAN SASSO〉のニットは糸の太さが12Gなので、紡毛生地のジャケットにもしっかりマッチします。


シューズはボリュームを持たせて。〈J.M.WESTON〉のゴルフです。名作です。


ソックスは〈Pantherella〉のアーガイルソックス。秋冬の頼れる脇役。


という訳で本日はジャケットのご紹介でございました。

好き放題食べて飲んでをしていた生活を見直し、今後は節制に努めて参ります。大好きなビールも暫くお預け…ですかね。

本日もお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました。いいねやフォローもよろしくお願い致します。それでは…!(↓画像タップでフォローのページに飛べます!)





この冬に使いたいワンポイントアイテム


ブログをご覧の皆さんこんにちは。

ビームス ハウス 六本木の池田です。

最近だんだんと気温が下がってきて肌寒い時期となってきました。


そこで本日、タイトルで冬に使いたいワンポイントアイテムと銘打ってご紹介させていただくのはこちら!



Johnstons
カラー:Navy
サイズ:Free
価格:¥58300(税込)
商品番号:21-45-0201-114

Johnstons
サイズ:Free
価格:¥58300(税込)
商品番号:21-45-0200-114

〈Johnstons of Elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)〉のカシミヤマフラーです!

〈Johnston of Elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)〉のブランドについて少し話すと、スコットランドにもともとウール布から始まり、アルパカやカシミヤ、ビクーニャといった高級繊維の先駆けとして今まで2世紀以上にわたり牽引してきました。




加えて、こちら王室御用達のマークであるロイヤルワラントの称号を持ったブランドとなります。


そんな〈Johnstons of Elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)〉が手がけるマフラーの新作が入ってまいりました。




こちらの3色が新作のものとなります!素材としてはカシミヤ100%となりますのでかなり肌触りが良い作りとなっております。

柄もクラッシックなチェック柄でシーンを問わず着用いただけるかと思います。




着用してみるとこのような立体感です。

長さもちょうどいい塩梅の長さで、色も相まって普段暗めの色を使う方でも差し色としてスタイリングのアクセントに、この冬重宝すること間違いなしです。





ブログの他に、スタイリング、フォトログ投稿なども行っておりますので、ぜひよろしければプロフィールからフォローといいねよろしくお願いいたします。


今年の冬にワンポイントで一つ遊びをつけたい方はよろしければ、ビームス ハウス 六本木にてお待ちしております。


池田 眞人

これ1枚あれば。〈DRUMOH〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



仕事で着用したいスーツやジャケットを購入して落ち着いたと思ったら今度は休みの日の服が欲しくなるタイミング。

あるあるですね。

秋冬シーズンになると着用する服の影響か革靴を履く機会が増えるわたし。

最近はお店では絶対履かないようなボリューム感のある靴、特にチロリアンシューズなどを履きたい気分でしてそれに寄り添えるパンツ探しに奔走しております。

ファッションを楽しめば楽しむほどなんだか生活が苦しくなっていくような。

いよいよ副業でもしようかなと真面目に考える秋晴れの日。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。



今季も多数のニットアイテムを展開している中で注目を集めている商品が店頭に並んでおります。

そろそろ着用したくなる気温と季節ですので準備はいかがでしょうか。



DRUMOHR / 5ゲージ アラン編み ハイネックニット
カラー:NATURAL、GREEN、SAX
サイズ:44〜50
価格:¥60,500(税込)
商品番号:21-15-0201-899


〈DRUMOH〉より、5ゲージ アラン編み ハイネック ニットのご紹介です。

雰囲気かなり良いです。

個人的にもオススメポイントが詰まった素敵なニットをご覧下さいませ。


「1枚で着てサマになるニット」というワードチョイスが相応しいと思います。

適度なボリューム感が大人の休日スタイルにちょうどいい感じ。



スーパージロンラムズウールの良質な毛を使用。ソフトなタッチに加え柔軟性が高く包み込むような温かさが最高に心地良いのです。

立体感を簡単に演出し楽しめるアラン編み。

編みの表情はとても上品であると同時に季節感をともに楽しむことができます。

〈DRUMOH〉は綺麗な雰囲気のニットを得意としているので、田舎臭さは無く街着として馴染む仕上がりとなっております。



首の高さがあるニットが苦手な方にもオススメしやすい低めの設定です。

タートルネックはもちろん、モックネックほどの高さでも苦手な方は多いと私は感じております。

そんな方にも気軽にお召しいただけるちょうど良いバランスのハイネックとなっておりまして、丸首に似た感覚でお召しいただけるのかなと思います。



カラーバリエーションはどれも合わせやすそうで洒落た色出しです。

真っ白ではなく派手では無いので様々なコーディネートとのマッチングが良さそうなNATURAL。



淡いトーンが冬の街並みに映えそうです。

綺麗なSAX。



引き続き様々なアイテムにて提案されるGREENも強い色出しでは無く適度に感じる程度であれば簡単に取り入れられそうです。



まずはパンツと簡単に合わせてお楽しみくださいませませ。

ジーンズでラフに着こなすのも良し、ウールスラックスで綺麗にまとめるのも良し。

より季節感を楽しむのであればコーデュロイパンツがオススメです。



レイヤードでもお楽しみくださいませ。

ダウンベストやムートンベストなどと合わせるだけでシーズンにマッチした装いをお楽しみいただけます。



本格的に冬を迎えたらコートを上から羽織るだけで十分お洒落ではないかなと。

コートの隙間から覗く編みの表情がコーディネートに奥行きを感じさせ、アイテム点数が少なくても装いに寂しさを感じないところが良いですね。



少し雑な表現になりますが、休日着に何か物足りなさなどを感じている方はコチラを1枚着てみてはいかがでしょうか。

きっと納得していただけると思います。

この冬ヘビロテ間違い無しのニットと言っても過言ではないはず。

気持ち早めの準備になりますが、気になる方は是非お早めに!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

このブログがお買い物のお役に立てていれば幸いです。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します。



それでは!



Give Thanks!!



松島