NEW DISPLAY <KIRED>CASHMERE JACKET

ビームス ハウス 六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。


細田です!


本日は

カジュアルコーナーの彼をご紹介します。


KIRED / カシミヤ Gジャケット
価格:¥352000(税込)
商品番号:24-18-0563-115

<Brilla pel il gusto>シルク モックネック ニット
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-15-0262-148

LELYS / シルク バード柄 ネッカチーフ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-45-0212-438

【別注】ROTA / 581 コットンポリウレタン コーデュロイ 1プリーツ スラックス
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-23-1064-645

HENDERSON / BYRON レザースニーカー
価格:¥73,700(税込)
商品番号:24-31-0041-422


スポーティなアイテムでまとめたカジュアルスタイルですが、どこか上品な印象となるように心がけました。


<KIRED>のジャケットは3rdタイプのGジャン型をベースにカシミア100%で仕上げたラグジュアリーなアイテム。今回の主役です。カシミア100%に合わせてニットはシルク100%。くすんだ配色のスカーフと合わせて馴染ませています。


パンツは好評いただいている<ROTA>。コーデュロイ素材でもROTAがつくると野暮な雰囲気にはなりません。このグレーの色合いが絶妙です。


シューズは<HENDERSON>。鹿革を用いていることもありスポーティなコーデュロイ素材との相性◎です。


男らしいアイテムの組み合わせも格好良いですが、上質なアイテムに組み替えるとエレガントに装っていただけると思います。

是非お買い物の参考にしていただければとおもいます。

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


細田


Instagram







フォローいただけると嬉しいです!


WEB決済サービスをご利用頂けます!


〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉軽くて柔らかくお洒落で長く着れるニットブルゾン。

六本木よりこんにちは、北角です。



私「いよいよ、秋らしい気温に…。ジャケットやスーツも欲しいけど、まずは軽い羽織り物からかなぁ。」


という方にオススメしたい




モダンでスタイリッシュなデザインが特徴的なイタリアは〈FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)〉より、ジップアップニットをご紹介したいと思います。



FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウールカシミヤ ヘリンボーン ジップアップニット
カラー:グレー、ブラウン
サイズ:44、46、48、50、52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-15-0110-272

アップしてみました。




やや厚みのあるタッチながら、実際は軽くて滑らかなウールカシミヤ素材を採用。


ヘリンボーン柄ですが生地表面には凹凸感がなく、さりげなく着こなしアクセントに。


そんな素材を使った



アメカジのスタジャンを思わせるニットブルゾンが提案されており、昨今の日本の暖冬に合わせた着用期間の長いニットアイテムとしてピックアップしております。


先にご紹介したグレーに加えて、






ブラウンの2色をご用意。







身長166cm、ジャケットサイズ44の私がグレーのサイズ48をニットの上から羽織ってみました。


元々ややスッキリとしたサイズ感で、更にシルエットのキレイさにも定評あるので羽織るだけなら48でも大丈夫そうですが…





前のジップを上げて着ると、身頃がゆとりある見た目となりますね。自分が選ぶならサイズ46でしょうか?袖も長いですし。


遠目で見ると無地のようにも見え、柄物ですが幅広いコーディネートに取り入れて頂けますよ。


ぜひチェックされてみて下さい。







オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非とも店舗に各スタッフのフォローとよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


<Anderson's>ラバーメッシュベルト

ビームス ハウス 六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。


細田です!


本日は

<Anderson's>ラバーメッシュベルトをご紹介いたします。



インラインモデルからバックルとレザーをコンパクトにした別注したラバーメッシュベルトです。革巻きのステッチは細かく丁寧につくられています。

【別注】Anderson's / ラバー メッシュ ベルト
価格:¥20900(税込)
商品番号:21-51-0043-343

今回フォーカスをするのはベージュカラーです。

色合いがとても良いです。ベージュ系のウールパンツや黄色味がかったグレーのウールパンツにブラウン系の軽いシューズを合わせる際に重宝しそうです!


【別注】ROTA / 581 ウール フラノ 1プリーツ スラックス
価格:¥85,800(税込)
商品番号:24-23-1062-645

トラウザーズの色とベルトのカラーを近づけていただくことで、より馴染みが良くなると思います。シューズは軽めのスリッポンが良さそうです。


是非お買い物の参考にしていただければとおもいます。

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


細田


Instagram







フォローいただけると嬉しいです!


WEB決済サービスをご利用頂けます!


Recommendブランドと最近の購入品のご紹介♪


皆様こんにちは。いつもブログをご覧頂きありがとうございます♡


ビームス ハウス 六本木ウィメンズスタッフ上野です。


ようやく長袖一枚で外に出られる気温になってまいりましたね♪最近は外で過ごすのが気持ちよく、ランチもなるべく日光を浴びながらするようにしてます。



一年の中でも外で過ごせる季節は短い様に感じます。こんな気持ちの良い気温がずっとつづけばいいのに〜〜と、切なさも感じます。


店内も続々と秋冬のアイテムが入荷しております♡本日は最近の購入品と今回注目のブランドからいくつか商品をご紹介させて頂きます。是非最後までごゆっくりご覧下さいませ。


それでは早速お一つ目はこちらの商品のご紹介から、


The latest C-alama short
カラー:sand
サイズ:38.40
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-23-1378-500

ビームスでは今シーズンより新たに取り扱いが始まったブランドとなります。


まずは軽くブランドのご紹介から。

The latest は精密な仕立てと大胆な男性的なエッジによってイタリアのデザインを再定義するブランドです。


入荷をずっと楽しみにしていたブランドで、今シーズンリアルバイしました♡


実際に着用するとこの様な感じです↓


ブランドのコンセプトにもある通り、大胆でエッジの効いたデザインが特徴的。



ヒップ周りの収まりが良くスタイルアップして見せてくれます。



自称骨格ナチュラルの私ですが、一般的に骨格ナチュラルは股上の浅いものは苦手とされています。自分的にもローライズのものは苦手意識を持っていました。


こちらのパンツもどちらかというと股上は浅めで、普段ハイウェストのパンツを履きがちな私ですのでその点躊躇しておりました。



実際に履いてみると最初は、ウエスト周りが露出されている様で少し不安でしたが履き慣れるとその様な心配はなく、今ではヘビーユースしているアイテムの一つです♪


リアル出勤服ともにコーディネートをいくつかご紹介させて頂きます。


先ほど商品紹介でもご覧いただいたこちらスタイリングはショート丈のニットと合わせることでスタイルアップ効果を狙いました。秋のムード漂うベージュカラーでまとめたのがポイントです。


お次はこちら


透け感のあるロングスリーブと合わせてみました。エッジの効いたパンツはシンプルなトップスとの合わせでも印象に残るスタイリングに仕上げてくれます。とはいえシンプルになりすぎない様、首元にニットスカーフを巻くことでアクセントをプラスしました。



よくみるとベルトループも少し太めのお作りになっております。存在感のあるディテールもブランドのコンセプトに繋がるところがありそうです。


ラストはこちら


メンズライクなテーラードシャツを着崩し、よりモダンでトレンド感のあるコーディネートにしてみたした。一緒に着用しているニットベストは裾の部分がリブになっているためパンツのウエスト位置とあわせることでスッキリと、そして腰位置を高く見せたのがポイントです。


同ブランドではもう一点パンツのお取り扱いがございます。


The latest TL BILLIE SHORT
カラー:M GRAY
サイズ:38.40
価格:¥58,300(税込)
商品番号:64-23-1377-500

ボリューム感が印象的なこちらのパンツですが、女性らしい柔らかな曲線と知的でエレガントなグレーのカラーが魅力です。



バックフラップポケットのデザインはコーディネートに奥行きを与えてくれます。


こちらも実際に着用してみました。


シンプルなタートルネックとの合わせも、小物でベージュ、キャメルを取り入れることでカジュアルすぎず、都会的なスタイリングに仕上がりました。


こちらは股上深めで個人的にはウエスト周りは特に安心感をもって着用できました。


________________________________________


今回な新規入荷ブランド〈The Latest〉をリアルバイアイテムを使用したスタイリングと一緒にご紹介させて頂きました♡


いかがでしたでしょうか。皆様の秋冬の装いのヒントになりますと幸いです。


本日もブログをご覧頂きありがとうございました。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


こちらよりフォローして頂くと後から簡単に商品を見返せます♪

マイルもゲットできますので是非ご活用くださいませ。

店頭にてお待ちしております。

緑に取り憑かれて〈BEAMS F〉

皆様こんにちは。ルーキー佐藤です。

つい先日、居酒屋にて秋刀魚を頂いた訳ですが、あまりの美味しさに感動。どうやら今年の秋刀魚は美味しいという噂は本当のようです。「あぁ、今夜もまた食べてしまおうか。」

食べてばかりの秋がスタートしました。

さて、本日ご紹介致しますのは…!

 

BEAMS F/MARLING & EVANS グレンチェック オーバーペーン ジャケット
価格:¥113,300(税込)
商品番号:21-16-1058-731


〈BEAMS F〉よりジャケットをご紹介致します。

英国屈指の老舗ファブリック、〈MARLING & EVANS〉社の生地を使用。目付は370gで程よい重量感。英国的な雰囲気がお好きな方には堪りません。


今季の〈BEAMS F〉のオリジナルジャケットでは、肩のイセ分量の変更や、袖山の縫い作業の見直しを行い、ナチュラルなショルダーラインと、襟の登りを実現しました。アップデートですね。


ジャケットにも車のフロントと同じで顔つきがあると思うんです。そういった意味では〈BEAMS F〉のジャケットはなかなか端正なルックスをしていると思うんです。

お…やっぱり良い表情してますね。


それでは早速合わせてみましょう!


タイドアップで正統派にキメてみました。

いかがでしょう、かなり満足な仕上がりです。


紡毛系のネクタイは、ノットをタイトに締めたくないので、スペースの取れるワイドカラーを。色味はホワイトだと抜け過ぎてしまうのでベージュでトーンを抑えて、


パンツはシンプルがベストかなと。ジャケットにきちんと存在感のあるオーバーペーンも走っていますので、グレーのフランネルパンツをチョイス。


シューズにはスエードの外羽根ウィングチップを。英国的なスタイルによく合います。


ソックスもちょっぴり遊んでみたりします。ちょっぴり…

という訳で、今回もお付き合い頂きまして、誠にありがとうございます。今後ともバシバシと投稿を更新して参りますので、是非是非フォロー等お待ちしております。

それでは…!(↓画像タップでフォローページへ飛べます)


マストなタートルネック〈JHON SMEDLEY〉

皆様こんにちは。ルーキー佐藤です。

最近車が欲しいんです。SUVかセダンに憧れています。でも、ほぼ対極に位置する2つの形なので、比べようが無いなとも思います。はぁ、今日もまた迷います。

さて、本日は…!


JOHN SMEDLEY / LEVIN 30ゲージ タートルネックニット
価格:¥51,700(税込)
商品番号:21-15-0073-337

〈JOHN SMEDLEY〉より30Gのタートルネックのご紹介です。

秋冬のマストアイテムと言っても過言では無いタートルネック。

おオススメしたいのはやはり〈JHON SMEDLEY〉。


〈JHON SMEDLEY〉とは。

1784年、イギリスにて創業され、以来英国王室御用達として知られるブランドです。日本では江戸時代に当たります。

古ければ良い訳では無いですが、古くから愛され続けるにはそれなりの理由が存在するのでしょう。


カラーバリュエーションは本日店頭に並んでいる時点でこれくらい。 


オススメしたいのはちょっぴり渋めのこちらの4色。この中から一つはお気に入りのお色味を見つけて頂けると思います。

左から順にご紹介させて頂きます。


『MIDNIGHT』ネイビーに深いパープルを混ぜた様な色味。肉眼だともう少しパープル味を感じられます。真夜中の空をイメージした美しい色。


『ORION GREEN』こちらは表現が難しいのですが、肉眼で見ると深ーい緑に青さを足した様なお色です。とてもおしゃれなお色。


来ました。『HEPBURN SMOKE』

昨年の秋冬シーズンにも登場したこちらのお色。ブラックとネイビーとチャコールの良いとこ取りをするという矛盾を成し遂げた万能色。去年買えなかったので今年こそ欲しいなと思っております。


『FAULKENER BROWN』チョコレートというよりかはどこか土っぽさのある渋めのブラウン。トーンも暗い為、ジャケットに合わせても野暮ったくなりません。


さて、個人的に最も推している、『HEPBURN SMOKE』を用いて実際に合わせてみました。


まずは〈TITO ALLEGRETTO〉のチョークストライプと。これは間違いのない格好良さです。


近づいてみると、のぺっとした一色ではなく、深みのある色味を感じて頂けるかと思います。

  

続いては〈BEAMS F〉のブラウンスーツと。ブラックのタートルだとコントラストがパキッとし過ぎてしまう事がありますが、こちらの『HEPBURN SMOKE』だと、自然に馴染みつつ、全体を引き締めてくれます。

 

洗練された印象に。ネイビーからブラウンまでかなり幅広くお使い頂けるお色味かと思います。  


最後に、〈BEAMS F〉グリーンのジャケットにも合わせてみました。

緑も忘れちゃいけませんね。


やはり間違いないです。これはやはりマストバイなのかも知れません。欲しいものばかりが増えていきますね。車はいつ買えるのでしょうか…それでは今回はここら辺で!

本日もお付き合い頂きまして、本当にありがとうございます。

今後とも活発に更新をして参りますので、フォローをして頂けるととても励みになります。

それでは…!


大活躍なニット ジャケット。〈TAGLIATORE〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



1週間ほど連休をいただいております。

という事で、ストックしていたブログを公開。

余裕があれば、不在にしている1週間分ストックを書いておこうかと思っていたのですが、ダブルポイントキャンペーンなども重なり書けず終い。

ブログ更新が少し滞りますが、そんな訳ですのでよろしくお願い致します。



それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


10月からの休日も視野に入れて。

きちんとして見えて、着心地は楽ちん。

もしかしたら、ビジネスカジュアルシーンでもお召しいただけるかもしれません。


TAGLIATORE / ダブルブレスト ニット ジャケット
カラー:BEIGE、NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0553-248


〈TAGLIATORE〉より、ダブルブレスト ニット ジャケットのご紹介です。

今季も幅広いバリエーションにて提案している、〈TAGLIATORE〉からカジュアルシーンを中心にビジネスシーンまで活躍しそうな洒落たニットジャケット。



カジュアル化の傾向の中、毎シーズン様々なブランドから打ち出されているニットジャケット。

その中でも、テーラードジャケットに近いルックスでご用意している1着です。



カーディガンライクなニットジャケットにしては珍しい、6つボタンのダブルブレスト。

軽快なニットジャケットのキャラクターですが、程良い重厚感があるのが特徴です。



安心安定のNAVYに加え、トレンド感と洒落っ気のあるBEIGEの2色展開。

かっちりとしたテーラード仕立てのお洒落ジャケットまでいかずとも、今っぽい雰囲気と綺麗な装いを求めたい方に寄り添うような提案です。



伸縮性に富んだ比較的地厚なニット地。

カーディガン以上の質量、ジャケット未満の軽快さという絶妙なバランス感がちょうどいいかもしれません。

カジュアルシャツとはもちろんのこと、ウールやカシミヤなどのニットアイテムとのコンビネーションでリラックスした大人のカジュアルスタイルが簡単に手に入りそうです。



ニットジャケットというキャラクターならではの、更にラフな着こなしでお楽しみいただける点が推しポイントです。

極端な提案かもしれませんが、ロンTでも良いのかなと思います。



パッと見はいつものジャケットパンツスタイルの様ですが、綺麗めなジャージパンツにウールのモックネックニットで楽ちんな休日スタイル。



楽な着心地に反しての気を遣った綺麗で大人っぽい装いを簡単に。

気を衒わずに食事のシーンまでカバーできそうな使い勝手の良いニットジャケット。

テーラードジャケットから距離を置いた方にも袖を通していただきやすい大人のカジュアルアイテムです。

ご自身のライフスタイルに合わせた装いでお楽しみくださいませ!



いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

お買い物の参考になれば幸いです。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!



松島





<Brilla per il gusto>SILK CREW KNIT

ビームス ハウス 六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。


細田です!

本日は<Brilla per il gusto>より、シルククルーネックニットのご紹介です!




<Brilla per il gusto >シルク クルーネック ニット
カラー:ホワイト、ブラック、キャメル、ネイビー
サイズ:XS.S.M.L
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-15-0261-148


シルク100%のニットは<Brilla per il gusto>オリジナル。シルクの特性上、通気性が良いため、3シーズン着用することができる汎用性が魅力的です。天然成分でのコーティングを行なっておりご自宅での手洗いも可能となっております。



ZANONE / CHIOTO 5ゲージ スタンドカラー カーディガン
価格:¥89,100(税込)
商品番号:21-15-0120-210

こちらは前任のビジュアルマーチャンダイザーが作成したコーディネート。

お客様からも格好良いと反響を呼んでいます。


シルク素材を活かして、カシミア素材のアイテムや目の細かい生地との組み合わせた装い、個人的には経年変化したデニムと組み合わせたい!!


是非ご検討いただければ幸いです!


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


細田


Instagram







フォローいただけると嬉しいです!


WEB決済サービスをご利用頂けます!


オーラを放つダウン〈MONCLER〉

皆様こんにちは。ルーキー佐藤です。



本日は…


異様なオーラを放つこちらのダウン。

↓↓↓

MONCLER / MENTONE ショート ダウンジャケット
価格:¥1,003,200(税込)
商品番号:21-18-1018-125


〈MONCLER〉のレザーダウンでございます。


極めて滑らかなナッパレザーを使用したダウンジャケット。手触りはしっとりと滑らかで、さながら高級ソファのよう。


裏地もブラックで統一。これがまたクセになる手触り。


袖口のリブは少し奥まっていて、手首をレザーが覆い込みます。


調節可能なフードにはエンボス加工が施された〈MONCLER〉のロゴがしっかり刻印。


ミニマルな雰囲気が都会に溶け込みますね。


着てみたくなり、着てみました。

フィッティングはルーズな印象。


後ろから、レザーの重厚感と肉厚なダウンが異様なオーラを放ちます。


究極のダウンをお求めの方にピッタリなアイテムで御座います。ご質問等あればお気軽にビームス ハウス 六本木までご連絡頂ければと思います。

本日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

それでは…!(↓フォローもお待ちしております。)



やっぱり良いです〈Lloyd Footwear〉

皆様こんにちは。ルーキー佐藤です。

バイク乗りにとって数少ないベストシーズンがやってきた訳ですが、なかなか乗れていません。そろそろちょっと遠くに走りに行きたいなぁと思っても、ちょっぴり億劫になる。それの繰り返しで冬を迎えてしまうのでしょう。次の休みこそは乗りたいと思います。

それでは…


Lloyd Footwear / MASTER LLOYD スエード シングルモンク シューズ
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0038-232


Lloyd Footwear〉より、シングルモンクストラップシューズのご紹介でございます。ちなみにこちらは私が所有しているモデルの革違いに当たります。

愛用しているのはコチラ↓


Lloyd Footwear / MASTER LLOYD カーフ シングルモンク シューズ
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0075-232

スーツスタイルにも綺麗目のジャケパンにも履けちゃいます。


革靴のメッカ、英国はノーザンプトンでマスターの称号を持つ靴職人によりハンドメイドで製作された〈MASTER LLOYD〉シリーズの至高の一足。ライニングには「MADE IN ENGLAND」の文字が。


インソールには上質なレザーが敷かれていて、とても滑らかな足触り?になります。


こちらは完全に個人の感想にはなりますが、柔らかい履き心地で幅も十分にあるので、履いていて疲れにくさを感じます。

基本的に立ち仕事ですので、履き心地が悪かったり、足にあっていない靴を履くと夕方にはかなりの疲労が溜まっていたりということが良くあるんです。それに比べるとこちらのシューズは非常に快適に履くことが出来ています。


ソールはヒドゥンチャネル。(縫い目を隠して仕上げる技法)

靴のコバ面を薄くめくり、縫い終わったら丁寧に閉じるという作業が必要なので、高い技術力と手間がかかる贅沢な仕上げです。


合わせてみました

靴を主役に置いたブログのはずですが、かなりカッコいい組み合わせが生まれてしまいました。スーツは〈TITO ALLEGRETTO〉のもの。


モンクストラップと言えども、茶のスエードであるならプリントタイと合わせるのが丁度良いのかもしれませんね。


履きたい靴から決める。これもまたファッションの正攻法なのではと。


本日も拙いブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。

今後ともバシバシ更新して参りますので、是非是非フォローお願い致します。

それではまた!


〈TITO ALLEGRETTO〉よく見ると実はグレーなブロックチェックジャケットを。

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は、




ナポリのサルトリアムードをリアリティのあるプライスで感じられる〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉より、ブロックチェック?ギンガムチェック?な新作ジャケットをご紹介したいと思います。



TITO ALLEGRETTO / 【別注】ウール ブロックチェック ジャケット
カラー:グレー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥189,200(税込)
商品番号:24-16-0562-495

アップしてみました。




よくあるブラックではない、実はグレーを使ったブロックチェックというのが面白いウール生地をピックアップ。


英国調のクラシックな雰囲気を感じられながら存在感もあって、ただストレートなモノトーンほどストイックになり過ぎず、どこか柔らかい雰囲気で、流行にも左右されにくくと魅力的な点ばかり…。


インラインのモデルをベースに、



着心地の向上を目的とした修正を加え、更に同ブランドのマシンメイドながら立体感あって柔らかい着用感を叶える高い技術力によって仕上げました。

参考になればと

コーディネートを組んでみました。



グレー系のブロックチェックにはブラックを合わせがちですが、今シーズンらしく着こなすならグレー系に相性よく決まるスモーキーな配色のニットなんかいかがでしょうか?

ぜひ店頭にてチェックされてみて下さい。

【イベント情報】


通常の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを開催します。ぜひご参加下さい。


開催期間

9/18(木)〜9/29(月)まで







オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非とも店舗に各スタッフのフォローとよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


狐のカーディガン〈RENCONTRANT〉

皆さんこんにちは。ルーキー佐藤です。

本日はちょっぴり変わり種?のアイテムをご紹介致します。

それでは… 

 

〈RENCONTRANT〉より、カーディガンのご紹介です。


RENCONTRANT/フォックスカーディガン
サイズ:XS.S.M.L
価格:¥53,900(税込)
商品番号:21-15-0184-752



フォックス50%、ウール50%からなる生地は、長い毛足ありながら、ハリを感じる独特な手触り。


ちなみに、狐は自然界でもトップクラスの保温力を持っているようで、長くハリのある刺し毛と、密度の高い綿毛の2層構造が、空気の方を作るのだとか。防寒の鍵は空気なんですね。


色味はほんのりパープル味のある上品なネイビーでしょうか。釦も贅沢にホーン(水牛)を使用している為、かなりエレガントな印象。

 

合わせてみました。オトナなカジュアルと言ったイメージです。


インナーにはコットンのタートルネックをチョイス。


パンツにはあまりウォッシュの掛かっていない、濃いめのインディゴがよく合います。


シューズは〈J.M. WESTON〉のダービーシューズでカジュアルでありながらも締まった印象に。〈Brilla per il gusto〉のこちらのソックスは写真撮影中にとても欲しくなってしまい、実際に購入してしまいました。とても使い勝手が良さそうです。


珍しく?カジュアルアイテムのご紹介でしたが、今後とも幅広くアイテムを取り上げて行けたらと思います。

本日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。(↓画像タップでフォロー出来ます!)



モダン×アルパカ〈Brilla per il gusto〉

皆様こんにちは。ルーキー佐藤です。

最近、どのような髪型にしようかをだらだらと迷っております。パーマを当てて髪を伸ばすのも良いなと思っているものの、程よく伸びた頃にまた春がやって来て、盛夏はひたすら暑さと格闘する未来が見えるのであまり髪を伸ばす気になれません。更にはせっかく伸ばしても、急に髪を切りたい衝動がやって来て、バッサリ切ってしまう未来の自分まで見えます…

そんな私のどうでもいい話はさておき、本日もお洒落なジャケットをご紹介して参りますよ。

それでは…


Brilla per il gusto/FERLA 5MIX グレーンプレードジャケット
サイズ:42.44.46.48.50.52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0586-015


〈Brilla per il gusto〉のオリジナルジャケットでございます。モダンな雰囲気が堪りません。


縫製は〈RING JACKET〉製であり、ゴージラインや、ボタンホールといった細かい箇所もハンドで仕上げられている贅沢なジャケット。


半裏仕立てであり、秋冬生地でありながら軽快で柔らかな着心地。

 

首と肩にしっかりと生地が乗ってきます。


表題にもある通り、こちらはベビーアルパカにウールリネン等をミックスする事で服地に立体感を持たせたミックスツイード。素材はウール35%、アルパカ30%、ナイロン13%、シルク12%、麻10%の異なる素材が〈FERLA〉社の高い技術力で見事に織り上げられています。


実際に合わせてました。ブラウン×ブラックなイメージ。都会的な印象です。


インナーには〈JOHN SMEDLEY〉のタートルネック。秋冬シーズンに重宝します。


パンツは〈MASSIMO CORRADO〉のウールのサキソニーパンツ。シルエットの美しさはもちろん、イタリーな雰囲気です。


シューズは〈Enzo Bonafe〉のショートサイドゴアブーツ。私もいつかは欲しい銘品です。

 

駆け足になってしまいましたが、本日もお付き合い頂きましてありがとうございました。今後ともバシバシ更新して参りますので、是非フォローもよろしくお願い致します。

それでは…!(↓画像からフォローのページへ飛べます!)




NEW WINDOW DISPLAY

ビームス ハウス 六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。


細田です!


本日は当店のウィンドウディスプレイをご紹介します。


エレガントなレディースのコーディネートを引き立てるように、右手の彼はシンプルにブルー、グレー、ブラックでまとめたジャケットスタイル。


<BEAMS F>MARLING&EVANS グレンプレイド ジャケット
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-16-1059-731

GRAN SASSO / 12ゲージ モックネック ニット
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-15-0216-343

【別注】MASSIMO CORRADO / ウールサキソニー 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-23-1035-495

Holliday & Brown / シルク ドット柄 スカーフ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-45-0225-380

J.M. WESTON / 180 D WIDTH シグニチャーローファー
価格:¥156,200(税込)
商品番号:21-32-0206-778


グレンプレイド のジャケットは、ほんのり青みのある色合いが特徴です。スモーキーなブルーのニットはグレー系のジャケットと◎です!!

ボタンの色味も良い雰囲気です。


シンプルになりすぎないようにモックネックニットにスカーフを巻きました。配色がとても良いので色々なコーディネートのアクセントに使うことができそうです。



椅子にかかっているスカーフはHERMESのビンテージ。このようなアイテムをさらっと身につけている方、とても格好良いと思います。


<MASSIMO CORRADO>のサイドアジャスタートラウザーズは現在展開しているトラウザーズの中で中庸なシルエットが好評です。

足もとはコインローファーを合わせて軽快に。ドットスカーフとの組み合わせが個人的に気に入っています!!




当店でお会いできるのをお待ちしております!!!レディースのコーディネートは是非当店までお問い合わせください。


よろしくお願いいたします!


細田


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


Instagram







フォローいただけると嬉しいです!


WEB決済サービスをご利用頂けます!


チャレンジしやすい柄物スーツ。〈TITO ALLEGRETTO〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



この1年少しずつ太り、とうとう手持ちのパンツに限界を感じはじめました...

元に戻るよう食事の管理と運動をすることが望ましいことくらい重々承知しているのですが、短期間では結果が出せそうにないのでパンツの買い直しを。

ひとまず、持ってなければならない物リストを書き上げ優先順位の高い物から買い直してます。笑

残酷だ。

まぁ、いくら普遍的とは言え、いつかは生地のスタミナも限界を迎えダメになるだろうし、そもそも洋服は買った時とはずっと同じ気分では着られなくなる物が多いのでリフレッシュの意味も込めて前向きにワードローブを見直しております。

で、ここで一番の問題が予算なのです。

手っ取り早いのは、舟券でまとまった金額を手に入れる→一気に買い直す→バンザーイ!、なのですがそうも上手くはいかず...

なんなら舟券外して買い物から遠ざかっているという現実。

これ以上、太らない(太れない)という自分への戒めも込めてダラダラと綴ってみました。

買い物の内容はまた改めて後日ブログのネタとしてUPしようと思います。

本当に残酷だ。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


過ごしやすい気温が続く今日この頃。

夏は暑過ぎてジャケットやスーツを着たくても着られなかった方も多かったはず。

季節感に加え、洒落っ気も纏った素敵な1着をご用意しております。


TITO ALLEGRETTO / マイクロ チェック シングル スーツ
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥237,600(税込)
商品番号:24-17-0290-495


〈TITO ALLEGRETTO〉より、シングル マイクロ チェック スーツのご紹介です。



控えめなマイクロ チェック柄のスーツ。

「無地物はある程度揃っているけど、柄物はなんだか派手そうで...」とお悩みの方に寄り添うようなお洒落スーツです。



今季、再注目のBROWNカラー。

BEIGEに近い柔らかく優しい色出しで、BROWNトーンからBLACKを取り入れたコーディネートまで合わせやすさが魅力的です。

また、目付275g/mの程良い軽さと長過ぎない毛足の長さから、粗野な雰囲気が強過ぎず都会的に着こなせるところも推しポイントです。



〈TITO ALLEGRETTO〉代名詞と言って過言ではないワイドラペルが良い表情です。

マシーンメイドとは思えないような柔らかい肩周りのフィッティングと上襟の登り。

タイト過ぎないけれども抑揚のついたウエストシェイプ。



スポーティな面構えのパッチポケット仕様での提案です。

タイドアップスタイルを軸に、服地のキャラクターや生地組織の雰囲気からニットを合わせたドレスダウンスタイルまでお楽しみいただけます。



継続して良い仕上がりのパンツ。

深めにとっている2プリーツですが、腰周りにボリュームが出過ぎず比較的スッキリとしたシルエットです。



ゆるかやかに裾へ繋がるモダンなテーパードシルエット。

時代性に見合った太さの表現がとても素晴らしく、普段細身のシルエットをお好みの方にも受け入れていただきやすい設計です。



コーディネートのご紹介です。

お仕事のシーンにおいて、比較的服装の自由度が高い方をイメージして組んでみました。



Brilla per il gusto / コットン ボタンダウンシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜43
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0736-900


MATABISCH / 小紋柄 プリント タイ
カラー:GREY
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-44-0597-115


スーツのディテールが、パッチポケットとという事と服地のキャラクターも意識しスポーティなVゾーンに。

ポイントとして、シャツはボタンダウンですがオーソドックスな目の粗いオックスフォードではなく、イタリアのシャツを連想させる綺麗なボタンダウンのチョイスです。

シャツのキャラクターはスポーティだけど何となく綺麗な感じ、を体現した良くできている1枚。

ネクタイも艶っぽさのあるプリントタイでより軽快に。



Brilla per il gusto / チョークストライプ ソックス
カラー:GREY
価格:¥2,090(税込)
商品番号:24-43-0017-377

George Cleverley / OWEN スエード クラシックローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥148,500(税込)
商品番号:21-32-0312-949


カジュアルなテイストのスエードローファーですが、ギリお洒落スーツにも合わせられそうなドレッシーな印象の1足。

お手持ちに無い場合は、スエードの内羽根スエードセミブローグ辺りがハマりやすいかと思います。



外し過ぎなければビジネスシーンにおいても取り入れていただきやすい装いだと思ってます。

カジュアル要素を取り込んだり、英国カントリー要素を強めにするとビジネスシーンに沿わなくなりそうですので、あくまで綺麗な物で纏めるところが大切です。



ご自身のワードローブに何か新しい風を吹き込みたい方にオススメしたい1着です。

繰り返しになりますが、コーディネートの自由度と振り幅はかなり高いスーツですので、難しく捉えずお手持ちのベーシックなアイテムで素敵な着こなしをお楽しみいただけます。

ぜひ、お洒落スーツで今年の秋冬シーズンをお楽しみくださいませ!


私のLINE STAFF STARTは↑から。

ブログでご紹介した商品のお問い合わせはもちろん、コーディネート・お買い物のご相談なども受け付けております。

お気軽にご利用くださいませ!



いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

皆様からのお気に入りとフォローはとても励みになっております。

引き続き、どうぞよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!




松島





10月2日から開催!〈CIRCOLO 1901〉MORE VARIATION

こんにちは。


いつもビームスハウス 六本木のブログをご覧いただき、ありがとうございます。


9月も下旬に入り、朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。ようやく秋らしい気候となり、ファッションもウール素材やブーツなど季節感のあるアイテムを楽しめる時期になってきました。ぜひ、スタッフの着こなしも参考にされてくださいね。


さて、今回は来週より始まるイベントのお知らせです。


〈CIRCOLO 1901〉MORE VARIATIONを開催!

【開催期間】

10月2日(木)〜10月13日(月)


イタリアのバルレッタに本社を構えるテキスタイルカンパニー、S.G.L社が展開するブランド〈CIRCOLO (チルコロ 1901) 1901〉。上質なジャージー素材を使ったジャケットでご存知の方も多いのではないでしょうか。


今回のイベントでは、国内では〈EFFE BEAMS〉のみで取り扱う特別なアイテムを多数ご用意いたします。


定番の良質なジャージー素材を使用した着心地の良いジャケットをはじめ、


〈CIRCOLO 1901〉ヘリンボーンプリント2ボタンジャケット
カラー:BEIGE・GREY
サイズ:40・42・44
価格:¥82,500(税込)
商品番号:64-16-0559-272

パンツとセットアップで着用できるビジネスシーンに活躍するアイテムなど、豊富なラインナップを取り揃えます。


現在入荷しているヘリンボーンに加え、


秋冬シーズンらしいベロア素材・チェック柄なども、このイベントから新たに登場するアイテムも揃います。




圧巻のバリエーションを、お楽しみに!


皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。


ishihara