EFFE BEAMS 4th delivery入荷いたしました♪

本日もブログをご覧頂きありがとうございます。


ビームス ハウス 六本木 ウィメンズスタッフ上野です。


本日はEFFE BEAMS 4th デリバリーよりおすすめアイテムとスタイリングをご紹介させて頂きます。


是非ごゆっくりご覧下さいませ。


一つ目はこちら

EFFE BEAMS ダブルタックコットンツイルブラウス
カラー:ブラック、ホワイト
サイズ:36.38
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-01-0254-825

オールブラックにアクセサリーはシルバーでまとめシックなコーディネートにしてみました。黒のパンツと合わせていただくだけでこなれ感のあるセットアップスタイルに。カラーパンツとの合わせもオススメです♡


立体感のあるペプラムブラウスになっており女性らしいシルエットを演出してくれます。

サイズは36を着用しジャストで着ることができました。アームホールの空き具合も特に気にならずノースリーブ一枚で着ても安心です。



骨格ナチュラルの私にとっては首が詰まっており、得意とするアイテムです。でも夏は程よく肌見せもしたいな〜と、欲張りな私にぴったりなブラウス♪ノースリーブにはいつも以上にアクセサリーを重ねて華やかなスタイリングにするのが好みです。



ペプラムブラウスは白とカメリアのご用意もございます。カメリアはセットアップでご着用いただける様、同素材を使用したパンツもございます。



カメリア(椿)のプリントが施された存在感のあるアイテムですが、使われてるカラーがとても落ち着いたお色見で派手な印象にはなりずらいかと。夏に向けてお食事やパーティーなどにぴったりのセットアップです。



ウィメンズスタッフ関(身長158センチ)が実際に着用してみるとこの様な感じに。


パンツはテーパードの効いた形でスッキリとした仕上がりになりました。ブラウスもお尻まで隠れる長さで体型カバーもしてくれます。


関のスタイリングをみるとわかる通り、カメリアは単品で合わせれば普段使いもしやすく、シーンによって使い分け可能です。是非セットアップで一度お試しください♪

EFFE BEAMS ダブルタックブラウス
カラー:カメリア
サイズ:36.38
価格:¥38,500(税込)
商品番号:64-01-0250-825

EFFE BEAMS カメリアパンツ
カラー:カメリア
サイズ:36.38.40
価格:¥47,300(税込)
商品番号:64-23-1296-526


続いてこちら


EFFE BEAMS リネンカラードレス
カラー:パープル、レッド
サイズ:36.38
価格:¥44,000(税込)
商品番号:64-26-1574-825

リネン混のドライタッチなカラーワンピース。夏に向けて是非一枚でご着用頂きたいアイテムです。


サイズは38を着用しておりヒールを履いているので着丈は丁度いいものの、バスト周りや肩周りがかなり大きく感じました。手を動かしたり、着用して少し時間が経つと肩紐が下がってきてしまう感覚がありました。36がマイサイズです。



写真で見るよりも、ハンガーでかかっている状態よりも!兎にも角にも、一度実際にご着用頂きたい、ギャップワンピース。ありそうで実はないこの形と色味に心がときめきました。私は肌はそんなに白い方ではないのですが、透明感がある様に見せてくれる深みのある紫。そして、胸元が大きく空いてるのが得意ではない私ですが、バスト周りには切り替えがついており、立体感のある造りに♡



ゆったりとしたシルエットですのでストレスフリーにご着用いただけます。



バックスタイルもとても素敵です♪




カラー違いでサイズ36も着用してしてみました。腕周り、バスト周りに不自然な空きがなく安心感のあるサイジング。やはりマイサイズは36でした。



無理やりインナーを押し込むことなく自然な状態で着用してます。



リゾート感のあるカラーで、今回はヒールと合わせましたがフラットなサンダル、スニーカーと合わせ、ラフなスタイリングもおすすめです。


ラストはこちら


EFFE BEAMS ライトバルーンスカート
カラー:クリーム、ネイビー
サイズ:36.38
価格:¥36,300(税込)
商品番号:64-27-1435-472

クリーミーなカラーがエレガントな印象を与えてくれるバルーンスカート。今年のトレンドアイテムでもあります。歩いた時にふわっと広がってくれるがバルーンスカートの魅力です。特にこちらのバルーンスカートは裏地含め薄手の生地感になっておりますので、綺麗に広がってくれます。



ウエストの折り返しのデザインを活かし、薄手のインナーをイン。ジャケットと合わせることでメリハリのあるスタイリングにしてみました。



スカートはサイズ36を着用しジャストで着ることができました。38も履いてみましたがウエストがかなり緩く、ワンサイズでウエスト周りのフィット感にかなり変化を感じました。



スタッフ鈴木はお色違いでネイビーを着用。柔らかな曲線が女性らしいシルエットを演出してくれます。ブラックほど重く見えずスカートの雰囲気とマッチしたカラーです。



短丈のトップスと合わせることでバルーンシルエットが強調され柔らかな印象に。ブルーで統一された清涼感のあるスタイリングです。是非今年の春のコーディネートに取り入れてみて下さい♪


以上、EFFE BEAMS 4th deliveryよりオススメ商品のご紹介でした。


皆様のコーディネートの参考になりますと幸いです。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。



こちらよりフォローして頂くと後から簡単に商品を見返せます♪

マイルもゲットできますので是非ご活用くださいませ。

店頭にてお待ちしております。

滑らかで爽やかなスーツです。〈Brilla per il gusto〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



昨晩は、プレミアム G1 マスターズチャンピオンの優勝戦でした。もちろんボートレースの話です。

所謂"名人戦"ですね。45歳以上、かつ勝率上位のベテラン選手達で競うレースでして、ピットアウトからコース進入まで毎回バチバチのレースが魅力的でした。また、経験豊富な名人達ですのでモーターの調整、整備力も凄まじく毎日相場が変動した一節間だったなと思います。

そういった様々な観点から、なかなか読めなかったため今節は舟券を買わず動向だけをチェック。それだけでも楽しめるもんですね。笑

ボートレースの世界だけでなく、弊社ビームスにおいても経験豊富&センス抜群な"サービスマスター"=名人、が在籍しておりますのでぜひ店舗でのお買い物もお楽しみくださいませ。

ウチのサービスマスター中野もなかなかの名人ですよ。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


連続してスーツのご紹介です。これからますます気温が上がりますが、見た目だけでも涼しさを感じさせる物はいかがでしょうか。


Brilla per il gusto / CERRUTI ウール グレー ソリッド スーツ
カラー:GREY
サイズ:42〜54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0259-015


〈Brilla per il gusto〉オリジナルより、ウール グレー ソリッド スーツのご紹介です。

かなり明るいLT.GREYの色出しが素敵な1着です。



〈CERRUTI〉のSuper 150'sの生地を使用しております。Super表記の数字通り、キメが細かくスムースな肌触りです。そしてどことなく軽さと快適さも感じます。



よーく近くで見てみると、単調な無地と言うよりかはシャークスキンの様な見え方でしょうか。織りによる絶妙な陰影、のっぺりとしておらず奥行きのある表情が推しポイントです。



男性の持つ力強さを感じる身体のラインを引き出す、〈Brilla per il gusto〉オリジナルのパターンとのマッチングも良し。

嫌らしい見え方はしないのでシンプルにお召しいただきたいですね。



コーディネートです。ビジネスシーンをイメージして組んでみました。

中庸的なGREYよりも格段に明るい軽快さを感じるLT.GREYのスーツ。

やり過ぎない範囲内で楽しみたいですね。



Brilla per il gusto / コットン ペンシルストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:SAX
サイズ:37〜43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0577-306


FRANCO BASSI / シルク ペイズリー プリント ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-55-3027-380


爽やかさと軽快な印象服地に合わせて、シャツとネクタイ共に青みの強さを感じさせる物をチョイスしてみました。



シャツのペンシルストライプ柄、プリントタイで綺麗な装いの中に感じる若干のスポーティさを演出してみました。

程よい軽さをシャツとネクタイで整えるだけです。



Pantherella / コットンナイロン リブロングソックス
カラー:BLACK
価格:¥4,290(税込)
商品番号:21-43-0143-085

Lloyd Footwear / MASTER LLOYD カーフ シングルモンク シューズ
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-32-0075-232


足元はVゾーンのテイストからシングルモンクストラップシューズがよろしいかと思います。

堅すぎず緩すぎず、モンクストラップシューズは本当に不思議な靴のひとつだなとつくづく感じます。

何となくな感覚になりますが、このコーディネートではタッセルローファーを合わせたくない気分です。その理由を上手く言語化できず申し訳ございません...



印象に残りやすいのはスーツの色だけで、他に組み合わせているアイテムに関しては特に捻ったりモノ珍しさを感じさせる物は無いと思います。

つまるところ、このくらい明るいGREYのスーツでもお手持ちのシャツやネクタイで簡単にコーディネートが仕上げられます。



清涼感を感じる柔軟なLT.GREYのスーツ。

世間はクールビズに移行する中、暑い陽射しを浴びても背広を綺麗にお召しになられる殿方に着用していただきたいスーツです。

シンプルでありながら洗練されております。

ぜひ、ワードローブに迎えいれてみてはいかがでしょうか!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

ビジネスシーン、カジュアルシーン問わず幅広く提案していきます。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島





〈BUNNEY〉定番のシグネットリングから取り入れみては。

六本木よりこんにちは、北角です。


本日も、




引き続き5/6(火)まで開催中の〈BUNNEY POP UP STORE〉よりオススメのアイテムをご紹介したいと思います。


ブランド自体は知っていたけど、まだ実際にお試しになった事のない方へ



普段の着こなしに取り入れて頂きやすいかなと思うシグネットリングを今回はピックアップしました。



BUNNEY / オーバル型 ハンマード シルバー シグネットリング
サイズ:D、E、F、G、H、I、J、L、N、O、Q、R、S、T、U、V
価格:¥92,400(税込)
商品番号:21-42-7463-197

アップしてみました。








英国認定機関による銀の品質保証であるホールマークが打刻された英国産のスターリングシルバーを採用し、ハンマード加工を施したシグネットリング。


世界で最も信用度の高い刻印とされているアッセィオフィス(検査機関)の刻印は同ブランドの全てに施される程品質に拘り、それらを用いて熟練の職人によりオールハンドメイドにて作成されております。


シグネットリングと言えば英国紳士が身につけている事で有名ですが、


時の権力者たちが自分の名前や自らを示すための印を刻んだ指輪を身につけるようになり、日本で言えば印鑑に当たるものであったとされております。


親から子へと世代を超えて受け継がれ、左手の小指に着けるのを基本としますが、現代では好きな指に着けてファッションアイテムとして愛用される方もいらっしゃいます。


と蘊蓄を書いてみましたが、私もそうですがこういったストーリー性や歴史のあるアイテムって特に男性は好きですよね…?



リングやネックレスにブレスレット等…多数のバリエーションのご用意が叶った同イベントですが、どれがいいのか迷ってしまいますよね?


そんな時はまず今回ご紹介したシグネットリングから取り入れてみてはいかがでしょうか?


【同時開催イベント】


通常の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを同時開催。当日入力の方も対象となります。


会期

同じく4/25(金)〜5/6(火)まで


せっかくならお気に入りの〈BUNNEY(バニー)〉を見つけて、2倍のポイントとご一緒にお持ち帰りになってみてはいかがでしょうか?


ぜひチェックされてみて下さい。





オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非ともフォローよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


肉厚ニットポロ〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉

皆様こんにちは。私服が欲しい佐藤です。


品のあるお洋服を着て、イタリアンを食べに行く妄想がマイブーム。


そしてその妄想にピッタリだったのがこちら!




FILIPPO DE LAURENTIIS / 7ゲージ コットン ニットポロシャツ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-02-0033-272




まさに妄想の中の僕が着ていたニットポロ。

ブランドは〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉。

イタリアで2012年に生まれた意外にもまだまだ若いニットブランド。


クラシックとモダンの融合を得意とするブランドです。


身幅はゆったりめ、丈短め。

 



袖口には太いリブがあり、




腰回りにもリブがある。 

少しワイド&股上の深いパンツと合わせるのが良さそうです。




7ゲージのニットポロということもあり、かなり肉厚ですが、編み目自体は隙間がきちんとある為、風通しは良さそうです。




その肉厚さから、ボタンを外せば美しく襟が立ち上がります。




片畦編みならではのふっくらとした編地は、その凹凸感から確かな存在感を放ちます。




合わせてみるとこんな感じです。

涼しげな印象をプラスする為にもリネン混のネイビースラックスをチョイス。

足元はもちろん茶のビットローファーで。




ちなみに、FILIPPO DE LAURENTIIS〉が生まれた街、イタリアのペスカーラはアドリア海に面した港町。魚料理が有名なんだそう。


異国の地で海の恵みを頬張る。

そんな妄想が次のマイブームになりそうです。


もちろん〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉を着て。


本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

 画像をタップして、「フォロー」や「いいね」お待ちしております。

      ↓↓↓






良い BLACK SUIT。〈Stile Latino〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



「いつもブログ見てるよ。」のお声がけありがとうございます。

不特定多数の方へ向けて書いているこのブログですが、実際に店舗へ足を運んでいただける方から直接お声をかけていただけることは何よりの励みになっております。

また、あくまで私は店舗で接客販売する事が仕事の核となっている身ですので、私のことを認知していただいているお客様を店頭でリアルに接客させていただけるのはより嬉しいことです。

遠方にお住まいで実店舗へ足を運ぶのはなかなか難しいという方にも響く様な私が今感じているリアリティを発信しているつもりです。

もし、東京へ出る機会がありましたらご都合合えばぜひ当店ビームス ハウス 六本木へお越し下さいませ。

ご来店お待ちしております!


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


ブラックスーツ。出番はそう多くは無いアイテムではありますが、ワードローブに欠かさない物でもあります。

そんな登板機会の少ないブラックスーツでも、クオリティの高い物をお求めの方におすすめしたい1着がこちらです。


Stile Latino / ウール ソリッド ブラックスーツ
カラー:BLACK
サイズ:42〜50
価格:¥495,000(税込)
商品番号:21-17-0457-977


〈Stile Latino〉より、ウール ブラックスーツのご紹介です。

まさか!な1着をご用意しております。



熟練した職人による縫製、雰囲気のある素材使い、唯一無二の存在感でファンを魅了する、〈Stile Latino〉。



画像からも伝わるかと思います、只者ではない様なオーラを纏ったブラックスーツ。



ファッションという観点というよりも、ドレッシーであるブラックスーツ。ポケットは蓋無しの両玉縁。

非常にエレガントであり、威厳のある佇まい。



総裏仕様となっております。例え着用するタイミングが夏場であっても、身に纏う時間はそう長くは無い物かと思います。



ポケットが両玉縁で来るならばベントもノーベント。ただただ、綺麗であります。



組下のスラックスも組上をしっかりと受け止めるクラシックをベースとした作り。



2プリーツのサイドアジャスター型です。

抑揚のある身体に沿うジャケットのシルエットから綺麗に繋がるテーパードシルエット。



上腰にしっかりと沿うフィッティングのハイバック。コンパクトなヒップカップではあるものの、程よい股上の深さもあり窮屈さを感じさせないところも推しポイントです。



NAVYやCHARCOAL.GREYのスーツで出席することの多い結婚式。特に披露宴が日中に行われる場合でしたら尚更ブラックスーツは重たく見えてしまうので敬遠しがちです。

が、こちらの1着であればそんな悩みとは無縁かもしれません。



FRAY / UGO ファインツイル セミワイドカラーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥84,700(税込)
商品番号:24-11-0176-115


JOHN COMFORT / フォーマル グレンチェック ネクタイ
カラー:G/PLAID
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-2090-107


Vゾーンは特に捻りも無く。余計なことはせず主役の新郎新婦の2人を立てる装いを。



超ベーシック、ミニマルなブラックスーツの装いですが、スーツから溢れ出る異質とも感じられる独特な雰囲気が何よりの魅力ではないでしょうか。

目立ちたい訳ではありませんが、個人の拘りも含めちょっと違う何かを感じてみたいですね。



ADRIAN / マイクロファイバー リブホーズ
カラー:BLACK
価格:¥2,970(税込)
商品番号:21-43-7090-435

Enzo Bonafe / DI COSIMOⅡ プレーントウ シューズ
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-32-0058-302


足元もその場に相応しい物をお選びくださいませ。



今回はスタンダードなお祝いの場のスタイルを表現してみました。

ネクタイはSILVERのソリッドタイで良かったなと思います。

コーディネートのテクニックなどは何も無く、大切なことは綺麗に洋服を着る気持ちだけですね。



結婚式以外にも、夜に開催されるパーティーやビジネスシーンでの会食などにもいかがでしょうか。

鈍臭さの無い美しいブラックスーツです。

冒頭とは矛盾しますが、意外と登板機会も多い?のかもしれません。

ブラックスーツにも拘れる大人の方、ぜひ迎え入れてみてはいかがでしょうか。




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

お気に入り、フォローともに励みになっておりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。



それでは!



Give Thanks!!



松島





〈CIRCOLO1901〉ハニカムジャケット3サイズ着比べました

こんにちは。林です。


本日は、イタリア発の人気ブランド 〈CIRCOLO1901(チルコロ 1901)〉 より、毎シーズンご好評いただいているハニカムジャケットをご紹介。

今回はサイズの比較もしてみました。



CIRCOLO1901といえば、ジャージ素材使ったジャケットが代名詞。気楽に着られるのが魅力ですが、柔らかなジャージ素材をジャケットに仕立てるのは高い技術が必要なのだそう。ブランド自体も年々試行錯誤を重ね、ここ最近はシルエットや縫製に関しても安定したクオリティを保っています。


ウィメンズのベーシックなジャケットを取り扱うブランドが年々減る傾向にあるなか、CIRCOLO1901は根強いファンが多く、〈EFFE BEAMS〉の中でも人気の高いブランドです。


そんなチルコロの中でも毎シーズン人気の高いハニカムジャケット。

【ジャケット】

CIRCOLO1901 / ハニカム 2ボタン ジャケット
カラー:COCONUT、SCRUB、MAGENTA
サイズ:40、42、44
価格:¥72,600(税込)
商品番号:64-16-0505-272

その名の通り、蜂の巣を模したような独特の凹凸感のあるハニカム生地を使用。この表情豊かな生地が、いつもの装いにさりげない個性をプラスしてくれます。

色は、手前からCOCONUT(ライトベージュ)、SCRUB(ベージュ)、MAGENTA(ピンク)の3色をご用意。


COCONUT(ライトベージュ)を着てみました。この色は明るく爽やかな印象で、春夏の装いにぴったり。


ジャケットはサイズ40を着用しています。


インナーはとろみのある〈M・fil〉のブラウスを合わせました。


【ブラウス】

M・fil / コーラルプリント ノースリーブ ブラウス
カラー:BLUE
サイズ:38
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-01-0280-298

インナーに Tシャツを合わせてラフに着こなしても素敵です。休日のリラックススタイルにも、こなれ感を演出してくれます。


着心地の良さもポイント。コットンストレッチ素材を採用することで、動きやすさをしっかりと確保。お仕事中はもちろん、アクティブなシーンでもストレスを感じさせません。


ゴルフを趣味にされている方にもこのハニカムジャケットはおすすめです。動きやすく、且つ上品な印象をキープできるため、ラウンド後のクラブハウスでの装いにも最適です。


サイズ比較をしてみました。

わたくし林は身長169センチ、トップスのサイズは7号から9号(M)です。背の割に肩幅は狭く身体の厚みも薄いです。

3サイズ(40、42、44)を着比べました。



40は肩のサイズがちょうど良いです。42はバスト周りが余ってシワが入っています。

色はSCRUB(ベージュ)を着用。



42は肩が余っているので、腕にシワが寄っていますね。サイズ44は袖丈が長いですね。



ウエストは自然なシェイプです。お尻にかかる着丈の長さ。


写真ですと違いが分かりにくいですが、今回着比べた感想では私には40が合っていました。

定番のデザインとは言え、毎シーズン微妙にシルエットやサイズ感が調整されています。

今シーズンはサイズ40が7号から9号くらいです。ストレッチが効いているため、ゆったり着るよりジャストもしくは、ややぴったりめのサイズを選んでいただくと、格好良くお召しになれると思います。


ぜひ一度、その上質な素材感と美しいシルエットをお手に取ってご覧ください。


そしてもう1つお知らせです。
4/25(金)〜5/6(火)までビームスダブルポイントキャンペーンを開催中!!

詳しくは画像をタップしてくださいね。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の投稿がアップされチェックしやすくなります。ステージUPに繋がるアクションマイルも貯まりますよ♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

〈BUNNEY 〉POP UP STOREより別注のシグネットリングをご紹介!

六本木よりこんにちは、北角です。


本日も引き続き、


蘭「見てると欲しくなるよね…。」


と我らが店長の蘭が熱望した開催中の


〈BUNNEY POP UP STORE〉よりオススメしたいアイテムをご紹介したいと思います。



BUNNEY / 別注 シルバー+イエローゴールド+ダイヤモンド シグネットリング
サイズ:I、J、K
価格:¥385,000(税込)
商品番号:21-42-0094-197

アップしてみました。




イギリス産の高品質なスターリングシルバーと18カラットのイエローゴールドを組み合わせた定番のシグネットリングのデザインをベースに



プレート部分にペイズリー柄を彫り、更に2ミリのダイヤモンドをプラスすることでクラシックでありながらもラグジュアリーな印象も感じられるよう別注しました。



早速、シグネットリングと言えばの左手の小指に付けてみました。


サイズ表記は「I」、「J」「K」の3種類をご用意。「I」で8号ぐらい、「J」で9号ぐらい、「K」で10号ぐらいでしょうか。



人気の高い同じくシルバーとイエローゴールドを組み合わせたFIGARO ブレスレットとのマッチングも魅力的に映ります。


ちなみに同レーベルディレクター西口は、




すでにその魅力にノックアウトされたみたいで…。


加えて、


BUNNEY / 18カラットイエローゴールド+ダイヤモンド シグネットリング
サイズ:K
価格:¥1,485,000(税込)
商品番号:21-42-7348-197

アップしてみました。







基本的なデザインやダイヤモンドが付属するのは変わらずですが、こちらはオール18カラットのイエローゴールドで仕上げたスペシャルな別注リングもご用意。


サイズに関しては「K」のみのご用意ですが、現在の〈BUNNEY(バニー)〉に関してはイエローゴールドのみで作られているアイテムに関してはサイズを指定したオーダーもプライスそのままで可能となります。





専用の計測器や他のリング等でサイズはお試し頂けますので、しっかりとご納得の上でオーダー頂けますよ。



私「蘭より先にきめちゃおうかな…」


実物を見て触れるとダメだと解っていても気持ちが昂ぶります。更に背中を押しちゃうイベントもあって…。


【同時開催イベント】


通常の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを同時開催。当日入力の方も対象となります。


会期

同じく4/25(金)〜5/6(火)まで


せっかくならお気に入りの〈BUNNEY(バニー)〉を見つけて、2倍のポイントとご一緒にお持ち帰りになってみてはいかがでしょうか?


ぜひチェックされてみて下さい。





オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非ともフォローよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


金ボタンの紺ブレが欲しい。〈BEAMS F〉

皆様こんにちは。ルーキー佐藤です。


2年目の春夏を迎える訳ですが、ブレザー熱が再熱しております。


では早速…




BEAMS F/HANDMADE SAVILE CLIFFORD ウールモヘヤ ブレザー
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-16-0710-015




英国を代表する老舗メーカー〈SAVILE CLIFFORD(サヴィル クリフォード)〉社のウールモヘヤ混紡生地を採用したネイビーブレザー。




ウール73% モヘヤ27%の生地は、ザックリとした触り心地で、モヘヤのハリとコシも十分に感じられます。




〈RING JACKET〉に制作されたジャケットの中で、個人的に好きなのがこのゴージライン。


段差がほとんどなく、非常に滑らかで、実際に手に取ってみると、その薄さ、作業の丁寧さがより感じられます。




もちろんサイドベンツ。


エレガントな雰囲気を醸してくれます。

ただ、最近ではセンターベントのアメリカ的なブレザーも気になってるんですよね。


ブレてます。




そしてお話ししたかったのが、

こちらのメタルボタン。


やっぱり、〈BEAMS F〉のメタルボタンは格好良いです。

そしてよく凝られています。




そしてその凝り具合が良く現れているのがボタン裏面。こちらのメタルボタンには穴がありません。


多くのメタルボタンの裏面には穴が開いていますが、これにはメッキをかける際に水中に沈ませる役割があります。


その為、穴がないメタルボタンでは、裏面と表面をそれぞれ分けてメッキをかけた後に組み合わせる必要があり、その分の工程が増えてしまうのです。




ボタンに対してもぐっと愛着が湧いてきますよね。



やはり、ストレートなスタイルが良く似合います。特別なこともできますが、特別なことをしなくても良いのが、ネイビーブレザーですね。




オックスフォードのボタンダウンもしっくり来ます。



こちらはポロシャツで。普通さが良いんです。

普通というのは決してマイナスな意味ではなく、普遍的であり、永く愛せるということです。
 


毎シーズン欲しいものばかり増えてしまっていますが、洋服屋としての成長記録を見守って頂ければと思います。


       ↓↓↓



〈BUNNEY〉本日よりPOP UP STOREスタートしております。

六本木よりこんには、北角です。


本日より


2009年にスタートしたイギリスのハンドメイドジュエリーブランド〈BUNNEY(バニー)〉のPOP UP STOREと称して、普段お取り扱いのないリングやブレスレットにネックレス等をご覧頂けるイベントを開催しております。


今回は東京ミッドタウンに店を構えるビームス ハウス 六本木のみでの開催。お時間ございましたらぜひ足をお運び頂けますでしょうか?


スペースの関係上ご用意が叶った全てをお店出し出来てはおりませんが、以下のラインナップをご覧頂けます。





ブレスレット。





リング。





イエローゴールドを使ったリングやブレスレットに



〈BEAMS F(ビームスF)〉ディレクター西口渾身の同ブランドへ別注したシグネットリングも。

(左)

BUNNEY / 【別注】シルバー+イエローゴールド+ダイヤモンド シグネットリング
価格:¥385,000(税込)
商品番号:21-42-0094-197

(右)

BUNNEY / 【別注】18カラットイエローゴールド+ダイヤモンド シグネットリング
価格:¥1,485,000(税込)
商品番号:21-42-7348-197




バングルや、





ここ最近人気の高いアトマイザーから



シルバーにイエローゴールドを組み合わせたチェーンネックレスまで。


更に


前回開催時にも好評だったこちらのリングのオーダーもご用意。素材の組み合わせやサイズをお選び頂けます。 


英国認定機関による銀の品質保証であるホールマークの施された高品質な素材を、熟練の職人による高い技術力によって仕上げられたアクセサリーをぜひこの機会に触れてみてはいかがでしょうか?



会期は4/25(金)から5/6(火)まで。丁度タイミングよく…


【同時開催イベント】


通常の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを同時開催。当日入力の方も対象となります。


会期

同じく4/25(金)〜5/6(火)まで


せっかくならお気に入りの〈BUNNEY(バニー)〉を見つけて、2倍のポイントとご一緒にお持ち帰りになってみてはいかがでしょうか?






オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非ともフォローよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


やっぱりこれ〈ASCOT〉

こんにちわ!ルーキー佐藤です。


本日は…



ASCOT / ニット タイ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-0001-107




〈ASCOT〉のニットタイをご紹介致します。


〈ASCOT〉は1908年創業のドイツの老舗ネクタイブランドになります。Hand made in Germanyを掲げ、確かな品質のアイテムを100年以上作り続けて来ました。




今日ではお洒落ネクタイの代名詞的な存在となったニットタイですが、ニットを初めてネクタイに用いたのが〈ASCOT〉でした。1920年頃に誕生したとする説が有力です。


服装のカジュアル化が提起されて久しいですが、ニットタイはカジュアル化の先駆け的な存在であったのかもしれません。


1950年代〜60年代のアイビーリーガー達がこぞってファッションに取り入れて行ったのも、カジュアル感の中に、前時代的でない何かを見出しての事だったのでしょう。




剣先はスクエア。

多くのニットタイが、小丸機という、小口径の編み機によって、円筒状に編まれていく事に由来します。




私のおすすめはこの3色!


左から順に、NAVY, OLIVE, BLACKです。




まずはNAVY。

リネン混のスーツ、シャツといったスポーティなスーツスタイルによく合います。

ノットに存在感がある為、ワイドカラーとも相性は抜群です。




続いてOLIVE。

こちらの色は私も実際に愛用している色で、茶系のジャケットによく合わせてます。

この少し渋めのグリーンがVゾーンを整えてくれます。隠れた万能色。




BLACK。王道なシャンブレーシャツ、紺ブレと来たら、まず間違い無いのがブラックのニットタイ。


スポーティでありながら、きちんと締まった印象に仕上がります。このVゾーンであれば、下はデニムでもウールスラックスでもミリタリーパンツでも…etc



本日もお付き合い頂きありがとうございました。


ブログを書きながら、たまたま締めていたタイが、まさに〈ASCOT〉のニットタイでした。

昨シーズン入手しましたが、シーズンレスに愛用していけそうです。 


今後とも様々なアイテムをご紹介して参りますので、フォローやいいね、よろしくお願い致します。


     ↓↓↓






お洒落スーツ。〈Brilla per il gusto〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



皆様、お買い物事情はいかがでしょうか。明日より、ビームスのダブル ポイント キャンペーンが始まります。

ゴールデンウィークと重なるタイミングでの開催となりますので、お出かけ着としてのカジュアルアイテムの買い足しであったり、外出先にビームス店舗がございましたらぜひお立ち寄り下さいませ!

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


変わらずの根強い人気です。季節にマッチしたルックスも相まって良いスーツです。



Brilla per il gusto / Ermenegildo Zegna ウールシルク ブラウン ソリッド スーツ
カラー:D.BROWN
サイズ:42〜54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0265-015


〈Brilla per il gusto〉オリジナルより、ウールシルク ブラウン ソリッドスーツのご紹介です。

洒落たルックスのBROWNのスーツ。軽快な雰囲気が良いですね。



〈Ermenegildo Zegna〉"BIELMONTE" 〈Brilla per il gusto〉オリジナルのスーツにて数シーズン続けて提案しておりまして、快適性やファッションのバランスが良く満足度の高いお声をいただいております。



ドライタッチな生地でして、細い繊維が織りなすしなやかさと言うよりかは、そこそこ反発力のあるハリとコシを感じられます。

リネンを混紡したかの様な節のある表情も清涼感があり推しポイントです。



載せているモデルはいつも通りの、〈Brilla per il gusto〉オリジナルパターンですので、癖が無くBROWNという色であっても自然に溶け込める様な佇まいとなっております。



比較的スポーティなルックスのスーツですので、スーツの中でも自由度の高いタイドアップスタイルもお楽しみいただけそうです。



BEAMS F / オックスフォード シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:BEIGE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-0108-563


personality / シルク ストライプ ネクタイ
カラー:BEIGE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-55-3059-380


服地のBROWNからグラデーションを意識してVゾーンを組んでみました。

素直にいくならばWHITEのシャツの選択になると思いますが、ひとつの提案としてBEIGEをチョイスしてみました。



Atto Vannucci / ジャカード 小紋柄 ネクタイ
カラー:BROWN
価格:¥47,300(税込)
商品番号:24-44-0573-928


明るいトーンのVゾーンが苦手な方はネクタイを濃い色合いの物へ差し替えるだけで印象がガラッと変わるのでご心配なく。

ちなみに、こちらのネクタイは当店 ビームス ハウス 六本木の限定商品としてご用意しております。



服地の生地表情やテイストから、シャツはオックスフォード地の物はもちろん、リネン混の物も相性が良さそうですね。



CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0096-502


スポーティなVゾーンに合わせて、足元はタッセルローファーを。加えて、季節的にも軽めな足元が総体的に収まりが良さそうですね。



まずはお手持ちの相性が良さそうなネクタイからお試しくださいませ。

お仕事柄、ローファーが難しい方であればもちろん内羽根のストレートチップでしたり、シングルモンクストラップの物でも問題はございません。

ご自身のリアリティを表現できるアイテムとの組み合わせでお楽しみくださいませ。



コーディネートの幅が広いところが何よりのおすすめポイントかもしれません。

今回はタイドアップスタイルでの提案をしましたが、ニットポロシャツなどとも相性は良さそうです。

ラフなビジネスカジュアルスタイルに飽きてきちんとしたスーツを着ながらもリラックスした装いをされたい方へおすすめ致します。




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

商品紹介だけでなく、イベント告知なども行なっていきます。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島





今季もご用意しております。〈giabsarchivio〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



まだ4月ですが、早くも半袖ニットを解禁してしまいました。誤解を招く様な表現になってしまいましたが、気温の感じ方は人それぞれですし、○月からでは無いと半袖ニットを着てはダメ!というルールはもちろんございません。念のため。

我々の職業では8月でもジャケットを着用(店内は冷房効いている)しますので、今半袖を解禁すると後々辛くなるような気が...

心の持ち様かもしれませんね。

皆様におかれましてはどうぞご無理なさらずご自身が快適性を感じる物をお召しになられてくださいませ。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


今季も引き続き根強い人気を誇っております。シーズンに合わせた生地チョイス、そして使い勝手の良さが何よりの魅力です。


giabsarchivio / MASACCIO テクニカルツイル 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:GREY、CHARCOAL.GREY
サイズ:42〜52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0956-348


〈giabsarchivio〉より、MASACCIO テクニカルツイル 1プリーツ ドローコード スラックスのご紹介です。

そろそろ良いタイミングになってきたのではないかなと思います。



商品説明欄に記載ある通り、〈giabsarchivio〉定番のMASACCIOをベースにほんの少しだけゆとりを持たせたスタイルでの提案です。

ヒップカップはコンパクトなまま、股上がやや深くスリムなテーパードシルエット、全体のバランスが今の時代性にマッチしており優秀な1本です。



入荷当初、定番のウール&化繊の素材かなと思っていましたが、ウール配合せずの面白い生地です。

これもまた商品説明欄そのままになってしまいますが、しなやかさと適度なストレッチ、肌触りの良さに落ち着いた雰囲気、となっております。

個人的な感想ではありますが、従来のウール&化繊の物と比較して着用した時の快適さは優っている様に感じます。



ベーシックな明度の異なるGREYの2色を展開しております。どちらもコーディネートに取り入れやすい色ですが、個人的にこちらのCHARCOAL.GREYに惹かれます。



これからの季節のビジネスシーンにて。軽快なジャケットのノータイスタイル。

ドレスパンツ同様の見え方をしつつ、快適な腰周りのフィッティングのバランスがクールビズでしたりビジネスカジュアルの装いにピッタリなのかなと思います。



もちろん、休日のカジュアルな装いにも取り入れていただきたいと思います。

リネンなどの季節性のある素材の物とも組み合わせてみるのも面白いですね。

綺麗めな大人カジュアルスタイルがお好みな方であれば幅広く活用していただけるかなと。



簡単なご紹介となりましたがいかがでしょうか。

繰り返しになりますが、滑らかな肌触りに加え穿き心地がとても良い1本に仕上がっております。

このブログの読者である皆様の多くは、〈giabsarchivio〉を今までお求めいただいていると思います。

今まで通りの使い勝手の良さに加えて、ちょっとだけ今どきなフィッティングに進化しております。

ぜひ、お試しくださいませ!

お役に立てると思います。




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

ベーシックでお召しいただきやすい商品を中心に、たまに私の好みを添えた提案をしていけたら幸いです。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!



松島




<Maria Santangelo>シャツジャケットスタイリング



こんばんは。


ビームス ハウス 六本木 本寺です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!


今回はこちらから。


ウィンドウディスプレイを一新しました!
爽やかにブルー系で纏めたスタイリングに統一!


スーツ3体からガラッと雰囲気を変えてみました!




だいぶ気温も高くなり、心地よい日が続きますね。そんな日にピッタリなコーディネートです。




羽織は<Maria Santangelo>のMARCELLO。昨シーズンも人気でしたが、今年も早くから動いてます!


裏無しのリネン100%で、軽い着心地です。

今回はインナーにポロシャツを入れましたが、シャツを中に仕込むのも良さそうです!

首元にはネッカチーフをプラス!

今年は特に巻物のバリエーションも多めです。個人的には好きなアイテムなので、抵抗が無ければ是非巻いて頂きたいです。


華やかさがプラスされ、洒落て見えますね。



【別注】Maria Santangelo / MARCELLO リネン シャツ ジャケット
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-16-0641-435

JOHN SMEDLEY / REID コットン ポロシャツ
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-02-0015-337


Vincenzo Miozza / コットンリネン ドット パネル ネッカチーフ
価格:¥14,740(税込)
商品番号:21-47-0106-085




ボトムスはシアサッカーのパンツに、グルカサンダル。


ややゆとりのあるシルエットが、リラックス感があって良いですね。

ここのパンツは本当に綺麗なシルエットです!


ストレッチの効いた生地で、着心地も楽ちんです。


Eminento by H・Osaku シアサッカーパンツ
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-23-1800-811



昨年、私も<F.LLI.GIACOMETTI>のグルカサンダルのダークブラウンを購入しました。


今年はブラックを買い足し予定です、、、笑


F.LLI.GIACOMETTI / スコッチレザー グルカシューズ
価格:¥100,100(税込)
商品番号:23-32-0405-693




夏のお出掛けの準備はいかがですか?


ネイビーからブルー系でまとめたので、取り入れ易いかと思います!


おしゃれ自慢ではなく、少し気の利いたコーディネートをイメージしました。

ご参考になれば幸いです!

投稿の励みになります!

是非、「フォロー」と「お気に入り」を宜しくお願いします!




皆様のお問い合わせ、ご来店お待ちしております。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



ビームス ハウス 六本木 本寺


夏のお供に。〈ERRICO FORMICORA〉

皆様こんにちは。 

少しづつ暖かくなってきましたね。

本日ご紹介するのは…



ERRICO FORMICOLA / VINCENZO リネンレーヨン ソリッド ジャケット
価格:¥100,100(税込)
商品番号:21-16-0638-264




〈ERRICO FORMICORA〉は2008年にスタートしたナポリのシャツブランドです。〈LUIGI BORRELLI〉などで経験を積んだエリッコ フォルミコラ氏が手掛けるブランドであり、遊び心を感じるシャツは大変魅力的です。

ハンドメイド技術を駆使したシャツを得意とするブランドですが、ジャケットも素晴らしいので、是非ご紹介させて頂ければと思います。




こちらは『VINCENZO』というモデルで、軽快な仕立てとリラックス感のあるシルエットが特徴的です。




ラペルにはナポリらしいダブルステッチ。迫力満点です。




もちろんパッチポケットにも施されています。




リネン×レーヨンというだけあって、涼しげな生地感です。ウェイトも程よく、風通しも悪くなさそうです。




シェルボタンは春夏らしい雰囲気と色気をプラスしてくれる黒蝶貝。ホワイトではなくブラックなのがモダンな印象をプラスしてくれます。




サイドベンツ仕様でエレガントな印象。




組んでみました。

白パンとの相性はもちろん、軽さのある茶靴を合わせる事で春夏らしい軽快な印象に仕上げる事が出来ました。



ポケットチーフも素材感を重視して、ナイスチョイスではないでしょうか。


本日お付き合い頂きありがとうございました!


  フォローもよろしくお願い致します。

        ↓↓↓





〈BUNNEY〉シルバーとイエローゴールドのコンビチェーンネックレス!

六本木よりこんにちは、北角です。


本日も




4/25(金)よりスタートするイギリスのハンドメイドジュエリーブランド〈BUNNEY(バニー)〉のPOP UP STOREに向けてのリコメンドアイテムをご紹介したいと思います。



BUNNEY / シルバー+イエローゴールド コンビ チェーンネックレス
価格:¥363,000(税込)
商品番号:21-42-0203-197

アップしてみました。




イギリス産のスターリングシルバーに18CTのイエローゴールドのコンビネーションがモダンでラグジュアリーに映るデザインのチェーン型ネックレスが本日の主役。



細めの喜平チェーンに対して大振りの喜平チェーンは留め具(真ん中で外れます)として、またはデザインの中心であるネックレストップとしてお楽しみ頂けます。


ちなみに喜平とは、ネックレスやブレスレットに用いる鎖の繋ぎ方の一種で鎖の環(わ)を繋いでひねって押しつぶした物となります。


先にご紹介した物に加えて、


BUNNEY / CH+CSP-S CMB
価格:¥220,000(税込)
商品番号:21-42-7453-197

今回は、



スターリングシルバーのチェーンが細くてイエローゴールドのモチーフが小振りのタイプもご用意が叶いました。


「西口さんの付けてるチェーンネックレスあったら買いたいんだけどなぁ…」


と様々なセレクトショップを周りながらもご縁に恵まれなかったお客様、大変お待たせ致しました!


個人的にはGジャンみたいなラギット感のあるアイテムやTシャツなんかにサラッと付けて頂くのがオススメ。


ぜひイベントがスタートしましたらチェックされてみて下さい。

【同時開催イベント】


通常の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを開催。当日入力の方も対象となります。


会期

4/25(金)〜5/6(火)まで


せっかくならお気に入りの〈BUNNEY(バニー)〉を見つけて、2倍のポイントとご一緒にお持ち帰りになってみてはいかがでしょうか?





オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非ともフォローよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


快適、ニット ジャケット。〈Finjack〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



2月に海外旅行へ行ったばかりではありますが、そろそろまたどこかへ行きたくなりました。

憧れているのはクルーズ船での旅。オールインクルーシブで主に飲食費を気にしなくていいのが理想です。

ただ、ひとつ問題なのは乗船日数でして、特に迫力のある外国籍の船だとなかなかの日数が必要なそうな。この仕事をしていると、連休は取れてもせいぜい5〜6日間(在籍店舗によりけり)ですので難しそうです...

2週間くらいガッツリと休暇をとってみたいもんですな。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


春夏のシーズン特性?として軽く羽織ることのできるジャケットが多く提案されております。

その中で、ジャケットの面構えながらもソフトタッチなアイテムもご用意しております。


Finjack / コットン ニット ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:XS〜L
価格:¥77,000(税込)
商品番号:21-16-0648-367


〈Finjack〉より、コットン ニット ジャケットのご紹介です。

この手のアイテムをお探し、またはご検討中の方にズバリおすすめしたい1着です。



クールビズやビジネスカジュアルシーンを中心に年々支持を得ている、ニットジャケット。

まるでカーディガンの様にラフに羽織ることができ、それでいて綺麗な見た目とシルエットが魅力ではないでしょうか。



柔らかな手触りと程よい質量を感じるコットン100%のニット地。商品説明欄にも記載がある通り、適度な厚みと伸縮性のバランスが取れた生地です。



カジュアルなアイテムでありながらもどこか洗練されたルックスとディテール。



繰り返しの表現になりますが、カーディガンと似た感覚で羽織ることのできる1着です。

煩わしさが無く気軽に日々の装いに取り入れることができそうです。



サイズSに袖を通してみました。普段ジャケットサイズ42 or 44の私からすると若干大きめに感じます。ただ、これはこれでアリな気もしますが。



ただ軽さのみを追求したニットジャケットと一線を画すなと感じたポイントは、肩周りのフィッティングと袖の振りやすさです。

テーラードジャケットに近い感覚を覚え、厚みのあるニットの重たさを感じさせないところが個人的な推しポイントです。




ニットジャケットですのでTシャツとの合わせでも収まりが良さそうですね。

ドローコードパンツなどと合わせてリラックスした雰囲気を出しながらも大人っぽく綺麗な装いをお楽しみくださいませ。


もちろん、ビジネスシーンだけでなく休日着としても扱いやすい1着です。着心地の快適さと清潔感のある見た目、ちょうど良い羽織物としてオススメさせていただきます。

ぜひ、お試しくださいませ!



いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

カジュアルスタイルからビジネススタイルまで、なるべく幅広くご提案できたらなと思っております。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島