スタッフ「林 久仁子」の記事

〈CIRCOLO1901〉ハニカムジャケット3サイズ着比べました

こんにちは。林です。


本日は、イタリア発の人気ブランド 〈CIRCOLO1901(チルコロ 1901)〉 より、毎シーズンご好評いただいているハニカムジャケットをご紹介。

今回はサイズの比較もしてみました。



CIRCOLO1901といえば、ジャージ素材使ったジャケットが代名詞。気楽に着られるのが魅力ですが、柔らかなジャージ素材をジャケットに仕立てるのは高い技術が必要なのだそう。ブランド自体も年々試行錯誤を重ね、ここ最近はシルエットや縫製に関しても安定したクオリティを保っています。


ウィメンズのベーシックなジャケットを取り扱うブランドが年々減る傾向にあるなか、CIRCOLO1901は根強いファンが多く、〈EFFE BEAMS〉の中でも人気の高いブランドです。


そんなチルコロの中でも毎シーズン人気の高いハニカムジャケット。

【ジャケット】

CIRCOLO1901 / ハニカム 2ボタン ジャケット
カラー:COCONUT、SCRUB、MAGENTA
サイズ:40、42、44
価格:¥72,600(税込)
商品番号:64-16-0505-272

その名の通り、蜂の巣を模したような独特の凹凸感のあるハニカム生地を使用。この表情豊かな生地が、いつもの装いにさりげない個性をプラスしてくれます。

色は、手前からCOCONUT(ライトベージュ)、SCRUB(ベージュ)、MAGENTA(ピンク)の3色をご用意。


COCONUT(ライトベージュ)を着てみました。この色は明るく爽やかな印象で、春夏の装いにぴったり。


ジャケットはサイズ40を着用しています。


インナーはとろみのある〈M・fil〉のブラウスを合わせました。


【ブラウス】

M・fil / コーラルプリント ノースリーブ ブラウス
カラー:BLUE
サイズ:38
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-01-0280-298

インナーに Tシャツを合わせてラフに着こなしても素敵です。休日のリラックススタイルにも、こなれ感を演出してくれます。


着心地の良さもポイント。コットンストレッチ素材を採用することで、動きやすさをしっかりと確保。お仕事中はもちろん、アクティブなシーンでもストレスを感じさせません。


ゴルフを趣味にされている方にもこのハニカムジャケットはおすすめです。動きやすく、且つ上品な印象をキープできるため、ラウンド後のクラブハウスでの装いにも最適です。


サイズ比較をしてみました。

わたくし林は身長169センチ、トップスのサイズは7号から9号(M)です。背の割に肩幅は狭く身体の厚みも薄いです。

3サイズ(40、42、44)を着比べました。



40は肩のサイズがちょうど良いです。42はバスト周りが余ってシワが入っています。

色はSCRUB(ベージュ)を着用。



42は肩が余っているので、腕にシワが寄っていますね。サイズ44は袖丈が長いですね。



ウエストは自然なシェイプです。お尻にかかる着丈の長さ。


写真ですと違いが分かりにくいですが、今回着比べた感想では私には40が合っていました。

定番のデザインとは言え、毎シーズン微妙にシルエットやサイズ感が調整されています。

今シーズンはサイズ40が7号から9号くらいです。ストレッチが効いているため、ゆったり着るよりジャストもしくは、ややぴったりめのサイズを選んでいただくと、格好良くお召しになれると思います。


ぜひ一度、その上質な素材感と美しいシルエットをお手に取ってご覧ください。


そしてもう1つお知らせです。
4/25(金)〜5/6(火)までビームスダブルポイントキャンペーンを開催中!!

詳しくは画像をタップしてくださいね。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の投稿がアップされチェックしやすくなります。ステージUPに繋がるアクションマイルも貯まりますよ♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

新年に向けて【TOD'S】の革小物はいかがですか?

こんにちは。林です。


早いもので2024年もあと4日となりましたね。


今年は12月28日、29日が土日のため、すでに仕事納めをされた方もいらっしゃるかもしれません。


年末恒例の大掃除や、美容院に行ったり、洗車をしたりと慌ただしいですよね。

個人的に年の瀬の厳かな空気感、新年に向けて身も心も整えられていく感じが好きです。


新しい年を迎えるにあたり「お財布を新調しようかな」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

というわけで本日は<TOD'S>の革小物をご紹介します。


ご用意があるのは財布、長財布、カードケースの3型。


まずは財布から。


TOD’S / レザー ウォレット
カラー:BIANCO CALCE B015、KENIA SCURO S410
価格:¥83,600(税込)
商品番号:64-64-0025-968


三つ折りのコンパクトな財布です。

電子マネー決済が主流になってきたとは言え、まだまだ現金しか使えない場面もありますよね。


お買い物の時に小銭を出すことが多い方にお勧めのデザイン。なぜなら、小銭入れが見やすいからです。スーパーのレジで後ろが並んでいても焦らず小銭を出せますよ。


横から見た時の厚みはこんな感じです。


広げるとこうなります。内側のカード入れも充実しています。

次に長財布です。


TOD’S / レザー ジップ カードケース
カラー:KENIA SCURO S410
価格:¥69,300(税込)
商品番号:64-64-0024-968



こちらは小銭入れがついておらず、お札とカードのみ入ります。


裏側はこうなっています。レシートや領収書を入れるのに便利。

お札入れは片側のみマチが付いています。そのため薄いながらもお札が出し入れしやすい形です。


最後はカードケース。


TOD’S / レザー カードケース
カラー:BIANCO CALCE B015、KENIA SCURO S410
価格:¥39,600(税込)
商品番号:64-64-0026-968


こちらは名刺入れとしてもお使いいただけます。

裏側はこんな感じ。


マチはありませんが、真ん中にも収納できます。キャッシュレス派の財布としても使えそうです。


どれもクロームなめしのカーフレザーを使用。経年変化が少ないので、使っているうちに味が出るといるよりは、風合いがあまり変わりません。また型押しをしていることで、傷が目立ちにくく綺麗な状態を保てます。



なんと言っても<TOD'S>のロゴが型押しというところがポイント。ブランドを主張しすぎず、自分だけにわかるくらいのさりげなさが良いですね。


お店はもちろん、BEAMSオンラインにもUPされましたので、ぜひチェックしてみてください。


それでは皆さま良いお年をお迎えくださいませ。



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


9/11よりBEAMS CLUBがリニューアルしました。



詳細はこちらから


【♡フォロー】や【お気に入り】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の投稿がアップされチェックしやすくなります。またステージUPに繋がるアクションマイルも貯まりますよ♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

【秋の主役】レザーブルゾンといえば

こんにちは。林です。


空と風は秋の気配を感じるのに、日中はまだまだ暑いですね。でも3連休明けから気温が下がる予報。体調を崩さないよう用心しないといけませんね。皆さまもどうぞご自愛くださいませ。


気温が下がるといよいよ秋冬の服装への関心が高まります。

9/29(日)まで開催しているBEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン。

お得なこの機会に秋冬のお買い物はいかがでしょうか。


今回は<EFFE BEAMS>で取り扱いのある2大レザーブランド<EMMETI>と<CINQUANTA>をピックアップ。


どちらもベーシックなライダースジャケットに定評があります。定番のアイテムはすでにお持ちの方でも楽しめるデザイン2つをご紹介します。


1つ目は<EMMETI>です。


EMMETI / PAIGE
カラー:CAMEL
サイズ:38、40
価格:¥159,500(税込)
商品番号:64-18-0556-832


この「PAIGE」というモデルはMA1のようなブルゾンっぽさがあり、少しゆったりしているためリラックスしてお召しいただけます。


サイズは38を着用。スタンドカラーなので、インナーのネックデザインはクルーでもVでもボートでもタートルでも何でもOK。


1番の特徴であるドルマンスリーブは7分袖で軽い印象。肩周りにゆとりがあるので、ボリュームスリーブのトップスも楽に着られます。


よく見ると袖口が斜めにカットされています。これにより腕が動かしやすく、腕が綺麗な見え方に。


フロントの一部を除き、裾はリブ仕様に。リブの幅が狭いためそこまでブルゾン感は強くありません。



素材はナッパチェラータという0.7ミリになめしたラムレザーを使用。何度か着ているうちにしっくり身体に馴染みます。



ボタンはツヤのあるゴールド。「EMMETI」のロゴ入りです。


ブラックもございます♪


EMMETI / PAUGE レザーブルゾン
カラー:NERO
サイズ:38、40
価格:¥159,500(税込)
商品番号:64-18-0484-832

ブラックに付いているボタンはシルバーです。



2つ目は<CINQUANTA>


CINQUANTA / ショート トレンチコート
カラー:BEIGE
サイズ:38、40
価格:¥198,000(税込)
商品番号:64-18-0539-837

 

ほんのり赤みのある落ち着いたグレージュ。品のある良い色です。フェミニンな<CORCOVADO>のプリーツスカートと合わせてもしっくり。サイズは38を着用。ベーシックなレザーブルゾンは大きなサイズを選ぶより、ジャストサイズの方が綺麗に着こなせます。


フロントがジップではなく、フラットでマットな金ボタン。この小さめのボタンが付いていることで軽く見えるから不思議。上質なラムレザーはキメが細かく、徐々に肌に馴染んでいきます。

ショート丈のトレンチのようですね。



エポーレット(肩章)も付いています。



肩はラグランスリーブでゆとりもあります。



作りはコンパクトですが、背中の裾にはプリーツが入っていて動きやすさもしっかり確保。


秋冬はアウターがコーディネートの主役になることが多く、秋から春先まで楽しめるレザーブルゾンは日々の着こなしの強い味方になってくれるはず。


お得なキャンペーンをうまく活用して、秋のおしゃれを楽しみませんか♪

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


9/11よりBEAMS CLUBがリニューアルしました。



詳細はこちらから


【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の投稿がアップされチェックしやすくなります。ステージUPに繋がるアクションマイルも貯まりますよ♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。


<EMMETI>オーダー会【私がほしい組み合わせ 川口編】

こんにちは。

林です。


ビームス ハウス 六本木で開催中の

【<EMMETI>CUSTOM ORDER】は6/23(日)まで。残すところあと3日となりました。


連投が続いた<EMMETI>オーダー関連のブログも本日で最後です。


過去2回お届けしたシリーズのトリを飾るのはメンズスタッフの川口。


過去2回のブログ【川田編】 【松岡編】ではウィメンズスタッフに自分がほしい組み合わせを聞きましたが、メンズスタッフの川口には女性が着ていたら素敵だなと思うモデルとコーディネートを聞いてみました。


「どれが良いかな〜」

「明るいカラーのレザーも爽やかで素敵ですね」


「定番のライダースのブラックがかっこいいかな」


「やっぱりこれでしょう!!」
ど定番のブラックのシングルライダース「FAI」をチョイス。


良い感じのマネキンを発見。



だいぶわざとらしい反応になっていますが、

女っぽいオールインワンにブラックのライダースをさらっと羽織っていたら間違いなく素敵です。


EFFE BEAMS / アイリッシュリネン オールインワン
カラー:ブラック、カーキ
サイズ:36、38
価格:¥46,200(税込)
商品番号:64-17-0080-825



こんな感じで<CORCOVADO>のフェミニンなワンピースに合わせても◎

甘さを抑えたコーディネートになります。

CORCOVADO / スクエアドット ジャカード ノースリーブ ドレス
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:36、38
価格:¥75,900(税込)
商品番号:64-26-0711-708



または大きめの花柄プリントのボリュームのあるスカートでもブルゾンがコンパクトなのでバランス良く着られます。

M・fil / フラワープリント フレアスカート
カラー:ブラック、パープル
サイズ:36、38
価格:¥59,400(税込)
商品番号:64-27-0789-298


同じ「FAI」でも生地を明るめカラーにするとだいぶ印象が変わりますね。


<EMMETI>のオーダーできるモデルなどについては【EFFE BEAMSのブログ】で詳しくご紹介しています。


オーダー会の詳細はこちら



この週末、ぜひお試しにいらしてくださいね♪



ちなみに川口ですが、弊社で実施しているお客様アンケートを多数頂戴した功績が認められ、東京ミッドタウンの「ホスピタリティ大賞」を受賞しました。



お店の仲間たちで授賞式に駆けつけて一緒にお祝いをしました。


お店に戻って皆で記念撮影。

スタッフ一同皆さまのご来店をお待ちしております。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!!

【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。

<EMMETI>オーダー会【私がほしい組み合わせ 松岡編】

こんにちは。

林です。


好評をいただいている

【<EMMETI> CUSTOM ORDER】

お好きなモデル、レザー、パーツ、裏地を選んで自分だけの1着を作れるオーダー会です。


ビームス ハウス 六本木では

今週の6/23(日)まで開催中!!



ビームス ハウス 六本木のスタッフに自分だったらこの組み合わせでオーダーしたい!!という組み合わせを聞いてみました。


前回の【川田編】に続きまして


本日は【松岡編】です!



まずはモデル選び。



最初に定番シングルライダース「FAI」を着てみました。サイズ42のサンプルを着用。



ネックが詰まっているので、「私にはもう少し抜け感がある方が良いかも」と松岡。



次に着たのはノーカラーのシングルライダースの「FAITH」。最初に着た「FAI」とボディのデザインは同じ。スタンドカラーの有無だけが異なります。




こちらもサイズ42を着用。ボディが細身ですっきりしていますが、背中に入ったアクションプリーツのおかげで動きやすい。



後ろ姿も綺麗ですね。

松岡いわく、もしオーダーするならサイズ40を選ぶそうです。




最後に試したのは「TILLY」というモデル。ドルマンスリーブで袖にボリュームがあるデザインのトップスでも着られます。

ややゆったりしているため、サイズ38を着てみました。



立体感のあるシルエット。



背中にギャザーが寄せてあり、全体的に丸みのある柔らかな印象のデザインです。



次に同じく「TILLY」のサイズ40を着てみました。



なんとなく大きいかも??



若干脇の辺りが余っている感じがします。ただ、実際に着る機会が多いのは秋冬ですよね。中に厚みのあるニットなどを合わせたい方はこのくらいのサイズでも良いかもしれません。秋冬物を夏にオーダーする場合、サイズ選びには注意が必要です。



日本人の体型に合わせて肩の位置を決めているため、重心がしっかりと肩に乗ることで軽い着心地に感じられるようデザインされています。



最終的に「TILLY」のサイズ38に決定。



次は生地選び。



松岡は表革が希望。徐々に身体に馴染み経年変化を楽しめるNAPPA Cerataよりも洋服感覚で着られるNAPPA SILKをチョイスしました。



鏡の前で生地サンプルを当てて顔映りチェック。



「色々見てるとどれも可愛く見えて来ちゃいました!!」と悩む姿も楽しそう。



最初から気になっていた「CHARCOAL」という名前のネイビーに決定。



つぎはジップです。



この2つに絞りました。左がガンメタル、右がシルバー。



デザインがやや甘めなので、ジップは渋めのガンメタルを選択。



最後は裏地です。濃い色のレザーなので、裏地も濃い方が良いかな?と悩み中。



ネイビーとグレーの組み合わせが気に入ったようです。



最終的にこの組み合わせを選びました。



モデルサンプルにネイビーのレザーを載せ替えたらどんな風になるかな?何を合わせて着ようかな?と考える時間も楽しいですね。


お渡しは11月中旬の予定です。(納期が遅れる場合がございます)



オーダーされた方にはお渡し時にノベルティのレザーバッグを差し上げます。(レザーの種類と色はお選びいただけませんのでご了承くださいませ)



サンプルを豊富にご用意してお待ちしております!!




ビームス ハウス 六本木でのオーダー会は6/23(日)まで開催。残すところあと5日となりました。


1回試着しただけでは決めきれない方もいらっしゃいますので、ぜひ気軽に試着をしにいらしてくださいね!!


6/28(金)〜7/15(日)まではビームスハウス丸の内で開催いたします。


オーダー会の概要はこちら。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。

<EMMETI>オーダー会【私がほしい組み合わせ 川田編】

こんにちは。

林です。


6/6から始まりましたウィメンズの

【<EMMETI>CUSTOM ORDER】

これまでEFFE BEAMSのブログでオーダーできるモデルや生地、パーツについてお伝えしてきました。


いざオーダーするにあたり、自分以外の人はどんな組み合わせでオーダーするのか気になりますよね。


そこでビームス ハウス 六本木のスタッフに自分だったらこの組み合わせでオーダーしたい!!というのを聞いてみました。



今日は【スタッフ川田編】です



まずはモデル選び。


細身の川田は定番シングルライダースの「FAI」かノーカラーライダースの「FAITH」が最初から気になっていたそう。



「FAITH」は首元がすっきり見えるのがいいな〜。




モードな着こなしも得意な川田は前から気になっていた「FAI」を選びました。

サイズは38です。



次に生地選び。



皆さんここが1番悩むところだと思います。


あらかじめ選ぶ色をダーク系か明るい系か決めておくだけでも、悩む時間を短縮できますよ。



「明るめの色がほしくて」と言う川田。

NAPPA SILKとNAPPA CHERATAで似たトーンの色をピックアップ。



顔映りも鏡でしっかりと確認します。



選んだレザーはNAPPA CERATAの

SALVIAというカラー。


ジップはシルバーに。


あとは裏地です。


明るめのレザーに濃い色の裏地もシックで素敵ですね。


 

グレーは色のコントラストを楽しめそう。



ライトベージュだと少し明るすぎるかも?



ベージュがいいかな?



最終的にこの組み合わせが気に入ったようです。


こんな感じでモデル→生地→ジップ→裏地の順番で選ぶのがおすすめです。


今回の組み合わせは

モデル:FAI

レザー:NAPPA CERATA ( カラー:SALVIA)

ジップ:シルバー

裏地:ベージュ


オーダー価格は税込み170,500円。


1回のご来店で決めきれない方は何度でもお試しください。下見、試着大歓迎です!!


サンプルを豊富にご用意してお待ちしております。


ビームス ハウス 六本木でのオーダー会は6/23(日)まで開催。


オーダー会の概要はこちら。



最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。

あと2日!!<EMMETI>CUSTOM ORDER FAIR

こんにちは。

林です。


明後日から楽しみなイベントが始まります。

イタリアのレザーブランド

【<EMMETI>CUSTOM ORDER FAIR】


自分だけの1着をお作りいただけるオーダー会です。

オーダー可能なモデルはブランドで高い人気を誇るシングルライダースジャケットをはじめ3型ご用意。

素材はナッパ・スエードレザーを豊富なカラーバリエーションでご用意します。

ウィメンズのみリレー形式で2店舗にて開催。


▪️ビームス ハウス 六本木

6/6(木)〜6/23(日)

▪️ビームス ハウス 丸の内

6/28(金)〜7/15(月)


価格:税込み¥154,000〜¥187,000

お渡し時期:11月中旬(イタリア生産のため、昨今の情勢やフライト状況によりお渡し日が前後する可能性がございます)



オーダー会に向けて代理店様による勉強会が開かれました。

今日はその様子を少しご紹介します。


<EMMETI>といえばこの方。


黒縁メガネがトレードマークの佐々様。

<EMMETI>の着心地の良さの秘訣からレザーの特徴、お手入れ方法まで分かりやすく説明してくださりました。



勉強会にはビームス ハウス 丸の内 スタッフも参加。

みんな深く頷きながら説明を聴いていました。


ずらーっと並べられたサンプルたち。

今回のオーダー会のために<EFFE BEAMS>バイヤーの坂井と店舗の代表スタッフが厳選したモデルとレザーの組み合わせで作ったBEAMSのためのサイズゲージ。ウィメンズの<EMMETI>オーダー会でこんなにサンプルが豊富に揃うのは初めてです。

並々ならぬ気合いが入ってます。



川ちゃんことスタッフ川田が1型ずつ着てくれました。


①FAI



②FAITH


③TILLY

各モデルについてはスタッフ川田のEFFE BEAMSブログをご覧くださいませ。



レザーの種類と色、ジップの色、裏地の色をお選びいただけます。

選べるレザーも豊富にご用意しています。


発色が綺麗なスエードも。



ジップも4種類。

レザーの魅力についても別のブログで詳しくお伝えします!



オーダーをしてくださった方へのノベルティはトートバッグです。A4ファイルが入る使いやすい大きさ。

カラーと素材は何になるかわかりません。お渡し時のお楽しみです。


オーダー会が始まる6/6(木)21時からインスタライブを行います!!

ビームス ハウス 六本木と

<EMMETI>オフィシャルアカウントから同時配信予定。



ビームス ハウス 六本木からはスタッフ川田メンズスタッフ松島が参加。勉強会に来てくださった代理店の佐々様も出演されます。

お楽しみに!!



【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください♪


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。

【SUPPORT SURFACE】モアバリエーション

こんにちは。

ビームス ハウス 六本木の林です。

本日は2/23(金)〜3/3(日)まで

開催する<SUPPORT SURFACE>のモアバリエーションについてご紹介します。


モアバリエーションとは

通常の取り扱いアイテムに加えて、イベント期間限定のアイテムをたっぷりとご覧いただける催しのこと。


このモアバリエーション用にご用意したアイテムはなんと23型。

これほど充実した品揃えをご覧いただける機会はなかなかありません。


全部お見せしたいくらいどれも素敵なものばかり。でも全てをご紹介するのは難しいので、数あるアイテムの中から一部をお見せします。


まずはこちらのセットアップから。


【モアバリエーション ジレ】

support surface ジレ
カラー:グレーストライプ
サイズ:1
価格:¥79,200(税込)
商品番号:64-06-7019-990

【モアバリエーション パンツ】

support surface パンツ
カラー:グレーストライプ
サイズ:0,1
価格:¥63,800(税込)
商品番号:64-23-7061-990

こなれた雰囲気のジレとパンツ。もちろんそれぞれ単品でもお召しいただけます。


細かいピッチのストライプ柄。グレーの単色よりもカジュアルで軽い印象になります。

中にブラウスやTシャツを重ねてもOK。このジレの生地は薄手のため、キャミソールなどと合わせてさらっと羽織ると潔くて格好良いですよ。


同じ生地でロングスリーブのジャケットもございます。

【モアバリエーション ジャケット】

support surface ジャケット
カラー:グレーストライプ
サイズ:0
価格:¥96,800(税込)
商品番号:64-16-7030-990


続いて、初夏を思わせる爽やかなスカート。

【モアバリエーション スカート】

support surface スカート
カラー:スカイブルーストライプ
サイズ:0,1
価格:¥61,600(税込)
商品番号:64-27-7062-990

シャツ素材が表情豊かなスカートに仕立てられています。



どの角度から見ても綺麗なシルエット。


合わせたトップスはこちら。

【通常アイテム カットソー】

support surface クルーフレンチスリーブ
カラー:ホワイト,ブラック,ブルー
サイズ:1
価格:¥20,900(税込)
商品番号:64-04-0327-990


後ろ身頃のネックにブランドネームがプリントされています。


白は黒の文字、ブラックとブルーは白の文字。

このカットソーは目の細かいコットンを使用しており、カジュアルになり過ぎません。昨年も取り扱いしていましたが、夏になる前に完売してしまったので、ぜひお早めにどうぞ。


続いては、ブラウンとベージュの色味がシックなブラウスとパンツ。


【モアバリエーション ベージュストライプブラウス】

support surface フリルブラウス
カラー:ベージュストライプ
サイズ:1
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-01-7065-990

【モアバリエーション ブラウンパンツ】

support surface パンツ
カラー:ダークブラウン
サイズ:1
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-23-7064-990


ゆるっとしているようでメリハリの効いたパンツは大人の女性にぴったり。



ブラウスはたっぷりとフリルを取ってありますが、マニッシュな生地のおかげで甘くなり過ぎません。


ブラウスをパンツの外に出して着てみました。


こうすると後ろ身頃の裾のフリルが見えて、本来の立体感が出ます。



ブラウスは同じデザインで4色揃っています。

手前の白の無地とライトブルーは通常アイテム。


【通常アイテム ホワイトブラウス】

support surfaceフリルブラウス
カラー:ホワイト
サイズ:1
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-01-0122-990


【通常アイテム ライトブルーストライプブラウス】

support surface フリルストライプブラウス
カラー:スカイブルー
サイズ:1
価格:¥55,000(税込)
商品番号:64-01-0123-990


奥の2色は同じストライプ柄の色違い。

こちらはイベント限定アイテムです。

1番奥のベージュを上の写真で着用しています。


柄と色が変わると雰囲気もかなり違いますね。


パンツは通常アイテムでグリーンの取り扱いもございます。


【通常アイテム グリーンパンツ】

support surface パンツ
カラー:グリーン
サイズ:0,1
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-23-1108-990


イベント用のブラウンはサイズ1のみですが、グリーンの方はサイズ0と1の2つをご用意しています。林はサイズ0を着用。ブラウンと比べると着丈が若干短いですね。

サイズ0で9号くらいです。ウエストはぴったりで腿周りはゆったり。シルエットのコントラストを楽しめるパンツです。

続いては、軽やかなジャケットとピンク色のパンツスタイル。

【モアバリエーション ジャケット】

support surface ジャケット
カラー:オフホワイトストライプ
サイズ:0
価格:¥68,200(税込)
商品番号:64-16-7029-990

【モアバリエーション ピンクパンツ】

support surface ピンクパンツ
カラー:ピンク
サイズ:1
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-23-7062-990


ブログの1番初めにご紹介したジレの素材よりもさらに薄く、透け感のある素材を使ったジャケット。


とても軽やかで薄手のシャツを羽織っているような感覚。ストライプが入っているので、白ジャケットあるあるの白衣見えはしません。

ピンクのパンツは鮮やか過ぎないため、ベーシックカラーとも馴染みやすく、合わせやすいです。

最後は<SUPPORT SURFACE>らしさ全開のワンピース。

【モアバリエーション ブラックドレス】

support surface ブラックドレス
カラー:ブラック
サイズ:1
価格:¥162,800(税込)
商品番号:64-26-7179-990


正面から見ると普通に見えますが、バックスタイルがとっても大胆!!

足が全部透けているようにも見えますが。

ご安心ください。ちゃんとインナーは着ていますよ。    

こちらのキャミソールドレスがセットで付いています。あえてヌーディーなベージュを仕込むことで黒のレースが綺麗に見えます。



立体感のある肩のライン


レースに布帛、フリンジのところもあったりとブラック単色なのに奥行きがあります。



流れるようなドレープが美しいラインを作ります。


今回のモアバリエーションではワンピースも充実しています。

イベント用にブラックのワンピースを4型ご用意しているほか、色鮮やかなグリーンとターコイズブルーのものも。ブログには載せ切れなかったため、ぜひお店でご覧になってみてください。


イベント期間中に<SUPPORT SURFACE>をお買い上げくださった方へコットンのトートバッグを差し上げています。


今回のモアバリエーションはビームスオンラインショップでは開催しておりません。

開催店舗もビームス ハウス 六本木の一店舗のみです。

気になるアイテムがございましたら、ぜひビームスハウス六本木までお問い合わせくださいませ。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。

<TOD'S>のあのバッグが再入荷しました

こんにちは。

ビームス ハウス 六本木の林です。



入荷するたび、あっという間に完売する<TOD'S>のバッグが再入荷しました。


細かいところまでたくさんお見せしたいので、本日は写真を多めにしてお送りします。

TODS APA マイクロ
カラー:NERO、KENIA SC
価格:¥149,600(税込)
商品番号:64-62-0041-968


少し横長の使いやすいサイズ。フォーマル過ぎず、日常使いもできます。


マチがしっかり取ってあります。適度に張りのある牛革を使用。中身を入れなくても自立して形をキープ。



底には鋲が打ってあります。


持ち手は握りやすい細めの幅。

<TOD'S>の「T」を型取ったステッチがアクセント。



取り外し可能なモチーフ付き。


 

ブランドのロゴは控えめ。主張しすぎないところに好感が持てます。


「NERO」は内側も同色のブラック。

中に布などを貼っていないのは、レザーな上質で丁寧に仕上げているからこそ。


色違いの「KENIA SC」のは内側がボルドー。色のコントラストがとても綺麗ですね。



真ん中には仕切りを兼ねたポケット付き。



ナスカンと呼ばれる開閉できる金具付き。

バッグの中身が丸見えになるのを防いでくれます。


「KENIA SC」も「NERO」同様に金具の色はすべてシルバーです。

付属のショルダーベルト。(左が「NERO」用、右が「KENIA SC」用)

以前はレザーでしたが、23年春夏シーズンからロゴ入り布ベルトに変更されました。

サイドに隠れるようについている金具に引っ掛けて使います。


ショルダーベルトを付けるとこんな感じ。

スタッフ相田に持ってもらいました。肩掛けするのにもちょうど良いサイズ。


少しカジュアルになりますね。


ベルトにはブランドのロゴ入り。

実際使う上での収納力も気になりますよね。

ハンカチ、3つ折り財布、キーケースを入れてみました。(こちらは全て商品です)


バッグが小さいと中に入れるものも自ずと厳選されますね。とは言え、マチがあるためまだまだ余裕たっぷり。

長財布もいけそうです。

メンズの<Felisi(フェリージ)>の長財布があったので、入れてみることに。


Felisi / エンボスレザー ラウンドジップ ウォレット
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-64-0115-101

入るでしょうか。



すっぽり入りました!


このバッグはそれほど高さがないのと、仕切りのおかげで中が見やすいのが嬉しい。レジでお財布を出す時、もたつくことなくスマートな所作が叶いそうです。


こちらは入荷したばかりのため、ビームスオンラインショップにはまだUPされておりません。

気になる方はこのブログの【お気に入り登録】をしてじっくりご検討くださいませ。


そして。


まだ先のため予定ではありますが、今年の6月頃に新色が入荷します。

・BIANCO CALCE(ホワイト)

・SASSO MED (ベージュ)

・MONKS ROBE (ブラウン)

の3色。ブログでお見せできる写真がないのが残念ですが、どれも使いやすい素敵なカラー。


新色も入荷予定数が少ないため、確実に手に入れたい方は店舗で予約を承ることもできます。お問合せお待ちしております。

(入荷時期の遅れ、またはキャンセルになる場合もございます。ご了承くださいませ。)


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

最強寒波の到来でもの今朝はものすごく寒かったです。

降雪地域の皆さま、お気をつけてお過ごしください。



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。




オンラインから取り置き・取り寄せが簡単にできるようになりました。

詳しくはこちらをご覧ください。



【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


FINAL SALEのオススメワンピース

こんにちは。

ビームス ハウス 六本木の林です。


年始の慌ただしさも落ち着いて、いつもの日常が戻ってきましたね。


1月からセールが始まり、1/12からはファイナルセールがスタートしました。新たに値下げになったアイテムも。

今日はこの秋冬シーズンに林が1番着たアイテムが、ファイナルセール対象になったのでご紹介します。


そのアイテムとは、この<AK+1>のワンピース。


AK+1 / ツイスト ネック ジップ ワンピース
カラー:ベージュ、ブラック
サイズ:36、38
価格:¥30,030(税込)
商品番号:64-26-0120-632


入荷した当初は正直なところあまり注目していませんでした。

そんなある日、スタッフ相田が色違いのベージュのサイズ36を購入。


お店で着ているのを見て、「あれ?ハンガーにかかっている時より断然素敵かも?」と気づいてからは、ブラックとベージュで数日間悩み、結局ブラックのサイズ38を購入しました。


デザインのポイントがいくつかあります。

 

袖口にゴムが入っており、たくしあげるとボリュームスリーブになります。もちろん袖を下ろしたままでもOK。



ディティールは意外とカジュアル。

フロントはジップ使いで、好みの開き加減に調整できます。



ウエストのベルトはグログランテープ。バックルもスポーティー。意外な組み合わせですが、着てみるとそんなに違和感なく馴染みます。



ピンと来なかった理由は、ウエストの絞りがなく野暮ったく見えたから。


でもこのベルトは思い切りギュッと絞ると、メリハリが生まれるんです。ぜひお試しください。


ネックはねじって留めることでほんの少し表情が生まれます。こんな細かいところにもこだわりが。


バルーン状の裾も可愛い。



内側は上半身には裏地なし。

スカート部分にはメッシュ状の裏地付き。

いつも化繊のタイツで合わせていますが、静電気で貼り付くことなく快適です。


ポリエステル100%の生地を使用しており、シワを気にせずお召しいただけます。
ご自宅での手洗いが可能なのも嬉しい。


寒くなる前は1枚で。

少し寒くなったらインナーを忍ばせて。

11月頃からは上にカーディガンを羽織ったりしていました。


とある日のコーディネート。上からゆったりニットを重ねて。ニットの着丈が長いので、ベルトでウエストマークをして目線を高くしています。


International Gallery BEAMS / レザーベルト ゴールド
カラー:ゴールド
価格:¥20,900(税込)
商品番号:65-52-0039-158


ワンピースに付いているベルトと二重になっていますが、細かいことは気にせず着ています。


春先はスニーカーや素足にフラットシューズで合わせても素敵ですね。


書けば書くほど魅力ばかりのワンピース。

もっと早くブログを書けば良かったと後悔しております。


まだ手に入れていない方はこの機会にぜひ!!


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。




オンラインから取り置き・取り寄せが簡単にできるようになりました。

詳しくはこちらをご覧ください。



【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


<MONCLER>新作スプリングダウン「BARBEL」

こんにちは。

ビームス ハウス 六本木の林です。


2022年も残すところあとわずかですね。そろそろ仕事納めという方も多いのではないでしょうか?

寒さが本格的になってきたこの頃ですが、

今日は<MONCLER>の春の新作ダウンをご紹介します。


<MONCLER>の人気モデル「BARBEL(バルべル)」が新登場。

MONCLER / BARBEL
カラー:ブラック
サイズ:0、1
価格:¥236,500 (税込)
商品番号:64-19-0081-125

身長169センチの林はサイズ1を着用しています。

細いピッチのキルティング。都会的な印象のスプリングダウンです。


仕様を見てみますと


ウエストの外側にドローコードが付いています。



メリハリのあるウエスト。



縦のラインを強調してくれるポケットはファスナーで開閉可能。開きっぱなしになりません。



左袖にはおなじみのロゴマーク入り。



フードは取り外し不可。



フードの合わせ部分についたスナップボタンがくるみボタンになっているのも可愛いですね。



<MONCLER>はモデルによりサイズ感が異なりますが、この「BARBEL」は細身の部類に入ります。サイズ0でS、サイズ1でMくらい。特に上半身はタイトフィット。ファスナーを締めるとバスト、ウエストがキュッとなります。袖も細身です。


サイドと後ろから見たシルエットもウエストのシェイプが効いており、見た目にもスッキリ。



インナーには薄手のニットを着ています。


着ているニットはこちら。


Demi-Luxe BEAMS / フロント フラッフィ Vネックニット
カラー:ライトグレー、モカ、ネイビー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:64-15-0012-673

インナーには袖が膨らんでいるトップスや、ゆったりシルエットのローゲージニットは向いていません。


スプリングダウンと冬用のダウンとの違いがピンと来ない方もいらっしゃると思います。

そこで、<MONCLER>の冬のモデル「AUBIGNY」と並べて比較すると


手前が春物の「BARBEL」、奥が冬物の「AUBIGNY」。ダウンのボリュームが全然違います。

MONCLER / AUBIGNY ロング ダウンコート
カラー:ブラック
サイズ:0、1
価格:¥302,500(税込)
商品番号:64-19-0005-125


「AUBIGNY」の着用画像は上の写真をクリックしてご覧ください



横から見るとボリュームの違いが一目瞭然。

キルティングの幅の違いで印象も変わります。


春物とはいえ、そこは<MONCLER>ですので、そこら辺の薄手ダウンとは保温性が違います。

寒冷地や冷え込む朝晩の長時間の外出には、これだけではさすがに寒いと思いますが、主に車移動をされている方、すでに厚手のダウンをお持ちの方には冬でもおすすめしたい1着です。

近ごろは温暖化の影響で本格的に気温が下がる季節が短くなっていることもあり、長い期間お召しいただけます。


特に最強の「BARBEL」の着方がレイヤード、コートとの重ね着です。


<AK+1>のコートの下に着てみました。

AK+1 / ソフトメルトン ロングコート
サイズ:36、38
価格:¥64,900(税込)
商品番号:64-19-0068-286


「BARBEL」はコンパクトなフードなので、大きな襟のコートとも相性◎


<EFFE BEAMS>のブラックコートと合わせました。

EFFE BEAMS / ラップガウン リバーコート
サイズ:36、38
価格:¥198,000(税込)
商品番号:64-19-0073-333

大きめのショールカラーとも相性良し。

もう少しコンパクトなアウターの下でもいけそうです。

何よりコートと重ねるとすごく暖かい!!


スタイリッシュな「BARBEL」はスニーカーと合わせるのもおすすめです。

NEW BALANCE / M5740
カラー:ネイビー
価格:¥14,300(税込)
商品番号:93-31-0322-424



しかもこのダウンは、なんとポケッタブル仕様なんです。空気を抜くようにしながらクルクルとたたみます。


付属の巾着袋に収納すると、こんなにコンパクトになります。



持ち運びにも便利。



袋の底にも<MONCLER>のロゴマーク入り。旅行にもぴったりですね。


なぜこんな時期に新作をご紹介するのかと申しますと、人気モデルの<MONCLER>は売り切れるのが早いからです。

3月ごろに「そろそろ春のアウターがほしいな」なんて思う頃にはなくなる可能性があります。


今現在、店舗には入荷済みですが、ビームスオンラインショップにはまだUPされていません。ぜひ店舗へ電話で取り置きまたは取り寄せ依頼をお願いします。

またはお気に入りに登録】をして、オンラインにUPされるのをこまめにチェックしてみてくださいね。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。


また来年もよろしくお願いいたします。

皆さま良いお年をお迎えください。



【♡フォロー】を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


秋を彩る個性派ジャケット<M・fil> ①

こんにちは。

林です。


早いもので、もうすぐ10月。

秋と言えば食欲、芸術、スポーツとやりたいことがたくさん。

ご友人とのディナーや展覧会、観劇、といった楽しみが控えている方も多いのではないでしょうか?


今日はちょっと華やかに装いたい日にぴったりな大人ジャケットのご紹介です。



M・fil/ボタニカル ジャケット
カラー:グリーン
サイズ:36、38
価格:¥57,200(税込)
商品番号:64-16-0042-298


<M・fil(エムフィル)>のショート丈ノーカラージャケット。

ポリエステル100%で軽い着心地。

写真だと伝わりづらいですが、控えめな光沢と深いグリーンがとてもシックです。



柄の部分はフリンジのような刺繍がしてあり、プリントとは異なる立体感があります。



袖口にタックを寄せて丸みのあるシルエットにしています。



サイドから見ると袖のデザインがよくわかりますね。



身頃にはタックを入れていません。


コーディネートです。


ジャケットが際立つよう、インナーとボトムスは明るいトーンにしました。



パンツと合わせる時はジャケットより少し丈の長いインナーを入れるとバランスが取りやすいです。



こんな風に黒のワンピースの上に羽織るのもおすすめ。


同じ生地を使ったキュロットもご用意しています。



M・fil/ボタニカルパンツ
カラー:グリーン
サイズ:36、38
価格:¥52,800(税込)
商品番号:64-23-0064-298



お店のマネキンも履いています。


セットアップにしても素敵ですね。

シックでありながら存在感のあるジャケットでお出かけするのはいかがでしょうか?


最後にもうひとつ。

先日のブログでもご紹介した「BEAMS AT HOME For Wellness Life」が本日発売になりました。


林も載っています。

ぜひご覧くださいませ。

『BEAMS AT HOME For Wellness In Life』の詳細はこちらから。



♡フォローを押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。

見惚れるコート<TAGLIATORE>

こんにちは。

林です。


先週の土曜日、ビームス ハウス 六本木のInstagramアカウントで初めてのインスタライブに参加しました。


ちゃんとしゃべれるか不安でしたが、いざ始まるとあっという間の30分でした。


帰宅してからドキドキで家族に「どうだった?」と聞くと、


「声が小さくてよく聞こえなかった。」


そ、そんな〜!!とへこみましたが、まだ始めたばかり。次回は聞き取りやすくなるよう工夫します。


先日のライブ配信はInstagramのアーカイブにも残しています。

良かったらご覧くださいませ。


今回はインスタライブでもお話しした、林が個人的に好きな<TAGLIATORE(タリアトーレ)のコートをご紹介します。




TAGLIATORE / PARIGI 3ボタン チェスターコート
カラー:ネイビー
サイズ:40、42
価格:¥110,000(税込)
商品番号:64-19-0056-248



オーセンティックなシングルの3つボタンコート。

デザインはとてもシンプルです。


林はサイズ40を着用しています。


なんと言っても最大の魅力はシルエットの美しさ。



横から見ても


後ろから見ても綺麗です。

シェイプを効かせたウエストが背中美人に見せてくれます。


肩には小さめのパッド入り。



この直線的な肩のラインがすごくカッコいい。。


私は肩幅が狭く、身体の厚みもないため、ベーシックなウールのコートをうまく着こなせないのですが、肩パッド効果で立体的に見せてくれます。



大きすぎない襟はノッチラペルでドレッシーすぎません。

写真ではわかりにくいですが、とても品の良いネイビーなんです。インナーに着ているニットが黒なので、色の差がお分かりいただけるでしょうか?



ボタンはメタルボタンというところが心憎い。しかもピカピカしたシルバーではなく、ガンメタルっぽい落ち着いた色合い。そのためボタンだけ浮いてしまうことがありません。


袖に付いているのは、しつけ糸です。



ポケットの中にボタンがたくさん入っています。


こちらはフロントのスペアボタンと袖のボタンです。

袖は「アンフィニッシュ」という仕様で、丈の長さを変えない方もボタンを付ける修理が必要です。別途料金も発生しますので、詳しくはお店までお問い合わせください。


今回ご紹介したコートは元々の入荷数が少ないです。気になりましたら、ぜひお早めにお問い合わせください。

お店に電話で問い合わせるのは気が引けるという方もご安心を。
オンラインから取り寄せ・取り置きもできますので、ぜひご利用ください。


もうひとつ個人的にお知らせです。

9/29(木)にBEAMSスタッフの自宅や暮らしぶりを1冊にまとめた人気シリーズの第7弾、「BEAMS AT HOME For Wellness In Life」が発売になります。


『BEAMS AT HOME For Wellness In Life』の詳細はこちらから。

今回はスタッフのサスティナブルのアイデアにフォーカスした内容になっています。


わたくし林もおります!!


3人の子供たちと一緒に撮っていただきました。その様子は本でご覧いただけます。


厚みはなんと4センチ!!

読み応えたっぷり。スタッフも読んで楽しく、リアリティのあるインテリアは参考になります。


本屋さんで見つけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。


最後に♡フォローを押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。


アクティブなのにエレガント<CIRCOLO 1901>

こんにちは。

林です。


今日も<CIRCOLO 1901>のおはなし。




店頭で皆さま「え?そうなの?!」と意外な反応をされるこちらのご紹介。


CIRCOLO1901 / プリント スリムフィット ジャケット
カラー:ベージュ、グレーブルー
サイズ:40、42、44
価格:¥69,300(税込)
商品番号:64-16-0010-272


何が意外かと申しますと


一見すると起毛したウール素材に見えるのですが、


なんと綿95%、ポリウレタン5%

ウールじゃないんです。




「SALT&PEPPER」と名づけられたプリントファブリック。このブランドのファンの方にはお馴染みの素材です。


特徴は身体の動きを妨げない伸縮性。

メンズの<CIRCOLO 1901>の袖には裏地が付いていますが、ウィメンズには付いていません。


そのため腕の曲げ伸ばしをするとより一層生地の伸縮性が感じられます。動きやすさに感動するのは裏地がないからかもしれません。


また、コットンならではの優しい肌触りが魅力。個人的に肌が弱い私はウールのチクチクが苦手です。年齢を重ねるごとに肌触りは服選びの重要項目になりました。

そんな私でも<CIRCOLO 1901>はストレスなく着られ、数年前に購入したコットンストレッチジャケットは今でも大活躍しています。



色はベージュとライトグレーの2色をご用意。

スタッフ川田(身長158センチ)はライトグレーをチョイス。ジャケットはサイズ40、パンツはサイズ38を着用。



昨日ご紹介したハニカムジャケットと同じくシングル2つボタンのスリムフィットモデル。適度にシェイプを効かせてあり、すっきりした印象。



セットアップになるパンツはこちら。


CIRCOLO1901 / プリント スリムテーパードパンツ
カラー:ベージュ、グレーブルー
サイズ:38、40、42
価格:¥36,300(税込)
商品番号:64-23-0020-272



パンツはジャパンフィットモデルといって、日本人の体型に合わせてデザインされたモデル。

細すぎないシルエットと伸びる素材で動きやすさも抜群。


<CIRCOLO 1901>のセットアップはゴルフを嗜む方がクラブハウスに行く時用の服として買われることが結構あります。

「エレガントに見えるのに動きやすい」「家でも洗える」というところがアクティブな方に支持されています。



もちろんジャケット単品でも使えます。


<AK+1>のフレアスカートと合わせてみました。着丈が長すぎないので、スカートとの相性も◎


AK+1 / バックル キュプラ スカート
カラー:グレー、ピンク
サイズ:36、38
価格:¥26,400(税込)
商品番号:64-27-0051-163


ボトムスを変えるだけで、ぐっとフェミニンになりますね。



もうひとつはこちら。


ゆったりシルエットのダブルジャケット。

大きめの襟が目を引きます。


CIRCOLO1901 / グレンチェック ダブルジャケット
カラー:グレー
サイズ:38、40、42
価格:¥74,800(税込)
商品番号:64-16-0011-272


これも綿95%、ポリウレタン5%の伸縮性に富んだ素材を使用。



フラップポケットがアクセントに。

コーディネートは


メンズっぽくなりすぎないよう、袖がフリルのブラウスを合わせてみました。


身長169センチの林は真ん中のサイズ40(9号くらい)を着用。

先ほどのジャケットとサイズ展開が異なりますのでご注意ください。



ボトムスはサスペンダー付きのパンツ。ちょっとしたデティールで今っぽさを出せます。

AK+1 / サスペンダー付き ピンタックパンツ
サイズ:36、38
価格:¥22,000(税込)
商品番号:64-23-0034-126

お尻が隠れるくらいの着丈。パンツ合わせがおすすめです。


もちろんベーシックに着ても素敵。

グレンチェックの中に入っているベージュのラインを拾い、さきほどのセットアップのパンツと組み合わせてみました。


インナーのグリーンのニットは<JOHN SMEDLEY>のもの。

JOHN SMEDLEY / MASSEY リブ タートルネック ニット
サイズ:S、M
価格:¥37,400(税込)
商品番号:64-15-0023-337

インナーに色を合わせるだけで華やかになりますね。


コットン素材なのでウールほど暑すぎず、起毛の肌触りが気持ち良いので、秋にぴったりのジャケット。

こんなジャケットを1着持っていると、いざという時に便利ですよ。


いかがでしたでしょうか。

皆さまのお買い物の参考になれば嬉しいです。


今日もお読みくださり、ありがとうございました!



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



最後に♡フォローを押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。



ぜひフォローをお願いいたします。


ハマる着心地 <CIRCOLO1901>

こんにちは。

林です。


9月に入り、朝晩が涼しくなりましたね。先日の夜、エアコンをつけずに家の窓を開けていると、庭からスズムシの鳴き声が。

その瞬間に秋の訪れを感じました。


秋物への関心が高まる今日このごろ。

本日は毎シーズン人気の<CIRCOLO 1901>のジャケットをご紹介します。




CIRCOLO1901 / ハニカム スリムフィット ジャケット
カラー:キャメル、ライトグレー、ブラック
サイズ:40、42、44
価格:¥74,800(税込)
商品番号:64-16-0009-272


ここ数シーズンの定番になりつつあるジャケット。


生地が蜂の巣のハニカム構造のように立体的に見えるニット素材を使っていることから、商品名も「ハニカムジャケット」名付けられています。



生地の凹凸のおかげで表情豊か。シンプルすぎないのに合わせやすい。



裏地がなく、カーディガンのような感覚でお召しいただけます。

なんと言っても1番の魅力はびよーんと伸びる生地の伸縮性。この着心地をぜひ店頭でお試しください。


ちなみに昨年はこの2色でした。


どちらも綺麗な色でしたが、今年はど定番のベージュ、ライトグレー、ブラックをご用意。

間違いない3色です。


ベージュを着てみました。



身長169センチの林は、真ん中のサイズ42を着用。大体9号くらいです。


シングルの2つボタン。



シルエットは適度にシェイプが効いています。


ボトムスに選んだのはピンストライプがカッコいい<PT TORINO>のパンツ。


PT TORINO / NEWYORK ストライプパンツ
カラー:チャコールグレー
サイズ:38、40
価格:¥41,800(税込)
商品番号:64-23-0051-512


柄物のボトムスとコーディネートしてもくどくならないのが、ハニカムジャケットの魅力です。


シワになりにくいので旅行に持って行くのもおすすめ。旅先でのディナーや朝晩の冷え込み対策用に1着あると便利です。


<CIRCOLO 1901>のジャケットは今シーズン3型ご用意しています。

いつもブログが長くなってしまうため、今日はサクッとまとめました。

残りの2型はまた次回ご紹介します!


今回もお読みくださり、ありがとうございました。

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



最後に♡フォローを押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。



ぜひフォローをお願いいたします。


頼りになるジレ

こんにちは。

林です。


今日は頼れるジレのお話。


数年前から見かけるようになったジレ。

最初の頃はファータイプのものを多く見かけましたが、そのうち様々な素材が出てくるようになりました。


ブームが長く続いているのか、定番化したのかわかりませんが、人気が続いているのには理由があります。


コーディネートがいまいち決まらない、ほんの少し変化をつけたい。

日常のちょっと困ったときに頼りになるんです。


ジレをさっと羽織るだけでこなれた印象に早変わり。コーディネートを簡単に格上げしてくれます。



そんな頼れるジレの新作がいくつか入荷しました。


今日はきれいめからカジュアルまで守備範囲の広いネイビージレをご紹介。


まずは<EFFE BEAMS>のオリジナルのジレ。


EFFE BEAMS / REDA ロングジレ
価格:¥40,700(税込)
商品番号:64-06-0018-825

EFFE BEAMS / REDA ストレートパンツ
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-23-0022-825


先日のブログでご紹介したオールインワンと同じ生地を使用しています。


サラッとしたウール100%で無駄を省いたシンプルなデザイン。


身長169センチ、ジレはサイズ36着用

Tシャツを合わせてもカジュアルになりすぎません。

THE MET × BEAMS BOY / 別注 BIG LOGO T
価格:¥6,050(税込)
商品番号:13-04-0001-620

©The Metropolitan Museum of Art, New York


後ろ見頃には左右2本の切り込みが入ったサイドベンツ入りで動きやすい。


セットアップになるパンツもご用意しました。


パンツもサイズ36を着用。


インナーをネイビーのブラウスにすればフォーマルな場面でもお召しいただけます。


色違いのカーキもご用意。


身長163センチの鈴木はジレをサイズ36、パンツはサイズ38で合わせています。



カーキも品の良い色ですね。

セットアップで持っていると便利。それぞれ単品でも活躍します。


しっかり裏地が付いていますが、薄手の生地を使っているので、インナーはブラウスやカットソー、軽めのニットなど素材の厚みを揃えた方が統一感が出ます。



次は22年の春夏シーズンに入荷してあっという間に完売した<M・fil(エムフィル)>のジレ。


完売してからも問い合わせをいただいた大好評アイテムが素材を変えて新たに入荷しました。


こちらは先シーズン(22年春夏)のもの。


素材がウール56%、ポリエステル44%。ウールならではのマットで光沢を抑えた質感。

フロントホックが3つ付いていました。


こちらは今シーズン(22年秋冬)のもの。


素材はポリエステル100%、フロントホックは1つのみになりました。


M・fil / 別注 ロングジレ
価格:¥46,200(税込)
商品番号:64-06-0016-298


今回はパンツはなく、ジレ単品でご用意。



ジレがシンプルなので、大胆なプリントのボトムスと合わせるのも良いですね。



バッグサテン生地を使用。


前回よりも少し光沢があり、よりエレガントに。ちなみにBEAMS別注モデルです。


後ろから見ると

ベントやスリットはなく、すっきりしています。




最後はテーラードタイプの<Room no.8(ルームエイト)のジレ。


林はサイズ2を着用

ROOM NO.8 / ダブルクロス ジレ
価格:¥59,400(税込)
商品番号:64-06-0128-997


生地に適度な厚みがあるため、ニットとの相性が良いです。


袖が広がったニットを合わせてもボリューム負けしません。


ボタンを全部留めても素敵です。



水牛角のボタンを使用。

控えめながらもアクセントになります。



大きめの襟が顔まわりを華やかに。



カラーブラウスもいけます。

ちなみに彼女は今年の4月に入社したばかりの遠山です。

身長151センチでサイズ1を着用。

ケラケラと良く笑う明るい性格です。まだ少し緊張していますが、一生懸命接客をしています。

最近スタイリングも始めたので、ぜひチェックしてみてください。

遠山のページはこちら。




 

ボリュームブラウスもライトブルーにすると馴染みが良くなりますね。


もちろんブラウスやTシャツを重ねるのもおすすめです。


どんなインナーでも受け止めてくれる抱擁力。今はまだ夏真っ盛りですが、夏の終わりから秋にかけて「何を着たら良いのかわからない季節」にも活躍してくれます。


ぜひチェックしてみてください。


ブログの写真で使用しているアイテムは下にまとめています。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



最後に♡フォローを押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。


林はこちら。




ビームス ハウス 六本木はこちら。



ぜひフォローをお願いいたします。


では暑い日が続いていますので、皆さまご自愛くださいませ。