タグ「アウトドア」の記事

備えあれば憂いなし〜防災グッズ編〜

ビームス 恵比寿 のブログをご覧の皆様。


こんにちは!


昨年から続くウイルス対策にも余念がないと思いますが、この梅雨時期からは近年急に発生する線状降水帯の発生だったり【災害対策】にも力を入れておきたいですね。


今年の5/20からは"避難情報に関するガイドライン"の改定もあり、避難勧告が無くなり避難指示に一本化されるというニュースもありましたね。


かくゆう私も一昨年の台風15号により千葉の実家が被災してしまいました。


ちょうど帰省していたこともあり、台風の直撃が夜中だったのですが、その時に役立ったの"ランタン"でした。



(⬆︎こちらは後ほどご紹介するランタン。)


暗闇の中で窓に打ちつける雨や突風の音がとても恐怖に感じていたのですが、ランタンの灯りを灯したことで落ち着くことが出来ました。




翌日の朝になると、瓦が落ちていたり窓ガラスが割れていたりととても大変な思いをし、その際に改めて"災害対策"の重要性を感じました。


…若干重たい話にはなってしまいましたが、それほど災害には備えておいて欲しい!という思いがあります!


さて今回ご紹介するのこちら。


SONNENGLASS / ソネングラス 250ml Mini ソーラーランプ
価格:¥3,500(税込)
商品番号:33-74-1115-918

SONNENGLASS / ソネングラス 1000ml Classic ソーラーランプ
価格:¥4,400(税込)
商品番号:33-74-1114-918

"ソネングラス"という南アフリカのヨハネスブルグ発の瓶型ソーラーランタンです。


ソーラー対応なので陽の光を当てておくと、蓋の内側にある電池にたくわえられるようにようになっています!


(⬆︎このような感じで⬇︎)


スイッチの動作も楽です。

大きさ的には、






Staff伊達が持っているのが250ml。




私が持っているのが1000mlです。


フェアトレードなので環境に優しく、生産者の生活を支援している商品になります。


使い方次第ではこのような感じで、


お洒落な演出も可能です。


普段はインテリアとして置いておき、いざという時には災害時用のランタンとして活用出来るのがとても良いですね!


その他、ランタンではこのような商品も。



LED LENSER / ML4 コンパクトランタン
価格:¥4,950(税込)
商品番号:33-04-0455-470

⬆︎USB充電可能な、カラビナ付きのランタン。





No Box / グローブライト LED
価格:¥5,060(税込)
商品番号:33-04-0419-254


⬆︎こちらは吊り下げと卓上そしてなんと、水に浮くランタン!






LANDER / CAIRN XL モバイルバッテリー付 ランタン
価格:¥13,200(税込)
商品番号:33-75-0880-674


⬆︎モバイルバッテリー機能付きのランタンも!







FORE WINDS / MICRO CAMP LANTERN FW-ML01 マイクロ キャンプ ランタン
価格:¥9,350(税込)
商品番号:33-04-0431-113


⬆︎災害時は電気が使えない事も多いので、こちらのガスランタンもお勧めです!



いずれもお洒落でいてキャンプ等のアウトドアでも実用的なアイテムばっかりです!


…皆様も是非この機会に防災グッズの見直しをしてみてはいかがでしょうか?


『備えあれば憂いなし』


ですよ。


それでは本日はこの辺りで!


保坂

ナルゲンマニア

ビームス 恵比寿 のブログをご覧の皆様。

こんにちは!

今回はタイトルからも分かる通り、ナルゲンのお話です。

弊社にはナルゲン好きが多くおります。


これはSTAFF 矢部 私物のナルゲン。


キャップ部分とステッカーのカスタムで自分なりのアレンジをしています。


そして、STAFF 小川 も。

小川が執筆した『私なりのサステナビリティ』を先ずはご覧下さい!

というのも、もうそろそろで別注のこちらが入荷するからなのです。

【予約】nalgene × BEAMS / 別注 Tritan 広口0.5L ボトルケース セット
カラー:BLACK、RED、BLUE
価格:¥3,300+税
商品番号:33-04-0432-470

もともとは別売のボトルケースとTritan(広口0.5L)がセットになっており、そこに BEAMS ロゴが配置された別注仕様。


持ち歩きもしやすい500mlのサイズ感は普段使いもしやすいですね。(ブログ冒頭のSTAFF 小川が持っているものと⬆︎の画像は私物のインラインになります。)


別注の方はボトルケースに、ベルトループやDカンが搭載されているのでアウトドアでの使用もより快適になっています。


1680デニールナイロンの3層構造が保冷保温効果を高めます。(このロゴの感じがいいですねぇ。)


nalgen社は米国ニューヨーク州北西部のロチェスターで1949年に誕生。
(実はあのスウェットで有名な Champion も同じロチェスターで1919年に産声をあげています!)

…そもそもナルゲンボトルとは研究や医療の現場で使われる容器として開発されており、そのボトルの軽さと密閉性の高さに目をつけた"キャンプ好きの研究員"からアウトドアの世界でも広まったとされています。


水筒でよく見られるゴム製のパッキンが無いのにも関わらず高い密閉性を保つ為、研究の現場ならずキャンパーにも愛される所以なのかも。

(STAFF 矢部いわく、飲料以外にもナッツやパスタ等の食料の保存容器としても活躍するとのこと。)


いかがでしたでしょうか?

3月下旬には入荷予定ですので、是非ご予約の方もお待ちしております!

…それでは本日はこのあたりで。

保坂

ビームス 恵比寿 03-5447-7061

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜 ビームス 恵比寿 STAFF (men's)〜

毎日STAFFが情報更新中!

↓画像をクリック↓


〜試着申し込み・お取り置きサービスはこちらをチェック〜


こちら↓





~ ビームス 恵比寿 のインスタグラム ~


こちら↓





ビームス 恵比寿 03-5447-7061