タグ「帽子」の記事

お帽子♪


みなさまこんにちは!!


最近、日中の日差しが暑く、痛く感じてきましたねー。

よく日焼け止めを忘れて外出しているきたざとです、、涙

夏がすぐそこまできています!

夏といえば、麦わら帽子ですよね♡

入ってきましたよー♪

じゃーん


丸高製帽所 × BEAMS JAPAN / 別注 麦わら帽子
価格:¥7920(税込)
商品番号:56-41-0041-912


この「THE MUGIWARA!」感が良いです◎

紺色もございます。

香川県の「丸高製帽所」とのお品です。

この麦わら帽子が入ってくると夏がきちゃうなー!っと実感します。


カンカン帽もありますよー!

丸高製帽所 × BEAMS JAPAN / 別注 カンカン帽
価格:¥7920(税込)
商品番号:56-41-0040-912

ブラウンのリボンは合わせやすそうです!

髪を結んだ状態でかぶると少しゆとりがあります。

もう一色は黒です♪


職人さんが麦の紐をミシンでダダーッと

縫っていくことでできあがります!

素晴らしい、、、

軽くて風通しも良くオススメですよ♡


ぜひお試しくださーい!!!




スタイリングやフォトログも

投稿しています!


フォロー宜しくお願いいたします♡

お問合せもお気軽に!!!


ビームス ジャパン 一階

03-5368-7300


きたざと

<VOU/棒>シリーズ紹介





皆様こんにちは〜


ビームス ジャパン 4階 nmaです。



先日お休みを頂き、京都旅行に行って来ました!京都ならではの景色や料理、京阪電車のゆるさ、レコード屋さんやギャラリーなども沢山あり、素敵な街でした。


本日はその中でも、京都に店舗を構える

アートギャラリーVOU/棒について紹介していきます。



VOU/棒>とは?

2015年にオープンした「VOU/棒」は、京都の中心地・四条河原町から住宅街に入った場所に位置する、元印刷所跡地の3階建ビルを改装し、1階ギャラリー・2階ショップ・3階イベントスペースで構成し展開している。ギャラリーでは、ボーダーレスな企画展を月一本のペースで開催し、ショップスペースでは、アパレル・ZINE・陶器などをセレクトし、VOUのオリジナルプロダクトを作り手たちと共同制作し販売している。また、定期的にトークやポップアップイベントなども企画し、アーティストとファンが交流できる場を設けている。あらゆるカルチャーをビル内で複合的に交差させ、それを街に向けて発信していく拠点として機能している。

・VOU
A shop and gallery secretly open in Shijo Kawaramachi, a business town in Kyoto. We select the works of artists from all over the country. Original items from the label VOU are also available.
https://www.instagram.com/voukyoto/









↑こちらが棒ビルです^ ^

建物の構造も変わっているので、(2つの建物が合体しているとの事)中に入るだけでワクワクさせてくれます。


現在はDAISAK さんの展示が開催中でした。みることに集中して写真を撮り忘れてしまった為、詳しくはVOUのInstagramをチェックしてみてください。.:*☆


そんな素敵なショップVOUのオリジナルグッズをビームス ジャパン 4階でも何点か取り扱っているので、ご紹介させて頂きます^^



まずはこちら!




VOU x NEMES / 湯キャップ 2022
カラー:NAVY、STRIPE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:58-41-0013-430



カラーはネイビーとストライプの2色展開となっております。






ツバの内側はグリーンで可愛いです♪






続きましてこちら、





VOU / 防GIRL ピンバッジ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:58-65-0328-430

VOU / 棒BOY ピンバッジ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:58-65-0327-430

VOU / 坊さん ピンバッジ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:58-65-0376-430

VOU / 防BOY マスクバッジ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:58-65-0533-430

VOU / 防GIRL マスクバッジ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:58-65-0534-430


こちらは人気で何度も再入荷している、ピンバッチシリーズです。


私のお勧めは坊さんバッチです。





つやつや~




最後にご紹介するのはこちら!











VOU / LOG&LOGO SOX
価格:¥1,980(税込)
商品番号:58-43-0025-430


最近は昼夜の寒暖差にやられているので、

靴下が必須になってきました(´;ω;`)

ユニークな靴下であったまりましょう~


今回のご紹介は以上です!


ギフトにも喜ばれる事間違いなしのVOUオリジナルグッズ、是非ゲットしてください〜


京都に行った際は本店にも遊びに行ってみてくださいね☆



それではまた!





アディオス!





☆☆☆


最近の推しアイテム



皆さまこんにちは。

ビームス ジャパンの石山です。


最近やっと軽い運動というか筋トレを始めた石山です。

社会人になると、意識的に動かさないと身体は鈍るばかり。いつもテレビでボディービルダーの方やむきむきマッチョな方を見ると思うんです。“常に自分に厳しく、しっかり自己管理が出来てる事がすごいなぁ”って。常に甘々な自分に喝を入れてやりたいです。笑


こんな話はさておき。早速本題へ。


最近ビームス ジャパン1階では、新商品や追加商品がたくさん入荷しており、オススメがたくさんあるんです。今日はそちらをまとめてご紹介!


まずはじめはわたしの地元、栃木県益子焼のお皿。




つかもと×BEAMS JAPAN/別注 5.5寸(16.5cm) リム皿
価格:¥2,420(税込)
商品番号:56-71-0441-920

つかもと×BEAMS JAPAN/別注 7寸(21cm) リム皿
価格:¥3,630(税込)
商品番号:56-71-0442-920


ザ・『シンプル且つ使いやすいデザイン』のこちら、”柿釉(かきゆう)”と呼ばれる絶妙なカラーリングに別注。その上さりげな〜く底面にロゴが入り、完全特別仕様です。



暗めのカラーなため食べ物が映える。でも食卓にも馴染む。使いやすい2サイズ展開のため、セットで買いたいアイテムです。



お次はお香好きな私がオススメするお線香。


清明堂/水車杉線香 5束
価格:¥1,760(税込)
商品番号:56-42-0209-972

入ってきて香りを嗅いだ瞬間、なんとも心地良い自然の香り、ずっと嗅いでいたい〜と虜になってしまったお線香。

どうして優しい香りなのかというと、杉の葉を水車でゆっくり丁寧に挽いたものを原料としているため、素材そのものの香りが生きているとの事。


着色料や防腐剤が入っておらず、職人のハンドメイドによって作られるこのお線香は、一度お試しいただきたい銘品です。


清明堂/水車杉線香 1束
価格:¥770(税込)
商品番号:56-42-0210-972

お試し用にもオススメな一束タイプもございますので、是非。



お次は秋田木工のスツール。



秋田木工×BEAMS JAPAN/別注 No.202 スツール
価格:¥34,100(税込)
商品番号:56-92-0011-905

この曲線の美しさ。素晴らしい。思わず触りたくなる表面の滑らかさです。


今回はロゴを入れていただき、レザー部分をオレンジカラーにする別注仕様に。


お家にあると自然と明るくなるような、晴れやかになるような鮮やかオレンジ。インテリアのアクセントにもってこいです◎




このようにスタッキングと出来る優れものです。お家に友人を呼ぶ時にあるととっても便利。重なっている出で立ちも可愛いです。

欲しい〜。



最後のオススメはこちらの帽子。

丸高製帽所×BEAMS JAPAN/別注 チューリップ ハット
カラー:ベージュ、オリーブ
価格:¥4,950(税込)
商品番号:56-41-0027-912

つい手にとってしまう可愛いフォルムと、使いやすいアースカラー。

実はこちら黄色い通学帽の型をベースとして、大人用・タウンユース用にアレンジされたこだわりの詰まったハットなんです。



通学帽がおしゃれハットに。なんだか新鮮ですよね。被らないデザインも素敵です。



内側の紐でサイズ調整も出来るので、男性女性ともにオススメのアイテムです!これから日差しが強くなる時期には必須ですよ〜!



以上、石山のオススメアイテムご紹介でした!


最後までご覧いただき、ありがとうございました!


今後も日本の銘品など幅広くご紹介していきますので、是非お気に入りやフォローをお願いします♪



https://www.beams.co.jp/staff/2466/?type=4


またビームス ジャパン公式Instagramでも、随時情報を更新いたしますので、是非ご覧ください。


https://www.instagram.com/beams_japan/?hl=ja


では、次回もお楽しみに!

ありがとうございました!