タグ「ANDREA FENZI」の記事

私の使って良かったシリーズ③(ANDREA FENZI編)

こんにちは。

蘭です。


週末は無事にバーベキューを終え、

これで今年もバーベキューは終わりかな、

なんて哀愁漂う感じでボーっとしていましたが、なんだか来週末も天気が良いだと!


念のため予約だけはしておこう。


この時期のバーベキューは少し涼しくて丁度良いんです。


バーベキューは夏のイメージかもですが、

秋も最高ですよ。


そんな哀愁に浸りながらも買って良かったものシリーズ第3弾をお送り致します。


こちらです!





ANDREA FENZI コットンウール モックネック ニット
カラー:ホワイト、ブラック、マスタード、サックスブルー
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥14,000+税
商品番号:24-15-0209-210


正確に言うと昨年2色買いした商品。


今年もカラー展開を新たにリリースされましたのでご紹介致します。




至極オーソドックスな一品。


買って思ったのが、まず素材なんです。


コットン55%、ウール45%なので、肌触りが柔らか。ウールのチクチク感がないんです。




モックネックなので、もちろん首に生地が当たります。なのでウールのチクチク感が苦手な方、また、ウール100%だと暑い方なんかにもオススメのアイテムです。




袖口、裾もリブではなく、カットソーのような作り。ハイゲージニットとカットソーの中間的なイメージです。


今日は昨年のイエローを着用しています。

もちのろんでサイズ50。



レザーブルゾンに合わせています。


ブラウンとの相性抜群ですね。



モックの感じ。


やや低めです。


クルーネックに近い感覚で合わせられますね。


コットンが55%なので、着用後は少し伸びます。グダグダにはなりませんが、少しヨレッとはしてきます。


レザーブルゾンにも相性が良いですが、

ジャケットとも相性抜群です。

コーディネイトを組んでみました。




マスタードカラーが良い感じにアクセントになっていますね。




ネッカチーフを中に巻いても良い感じですよ。




ボトムスはマスタードと相性の良いブラウン系でまとめました。


いかがでしょうか。


プライスもお手頃ですから、1色とは言わず、2、3色揃えたい一品。


オススメです。


大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。




The greatest supporting roles.

こんばんは、吉井です。


昨日は<CINQUANTA>

スエードフィッシングブルゾンの

ブログを書きました。


本日は秋冬期にヘビーローテーションしたくなる

名脇役的アイテムを紹介致します。



ANDREA FENZI COTTON WOOL MOCK NECK SWEATER
カラー:WHITE, BLACK, MUSTARD, SAX
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥14,000+税
商品番号:24-15-0209-210

<ANDREA FENZI>コットンウール

モックネックニットです。

昨シーズンも販売され、次々に売れて行き

気づけば完売となったアイテムです。



定番のホワイト、ブラックに加え



使い勝手が良く、コーディネートに取り入れやすい

マスタードイエロー、



ネイビーに代わり、今シーズンから新たに

加わったサックスの4色をご用意しております。



程よく高さのあるモックネック。

タートルネックほどは高くないので

苦手な方でも着用しやすいかと思います。



強すぎないリブが程よいリラックス感を

感じられます。



上品なシルエットです。

コットン55%、ウール45%の混紡素材で

伸縮性、サラッとした着心地、

程よく温かみのある素材感が特徴です。




ブラックスエードブルゾンと合わせた

モノトーンスタイル、




ネッカチーフを合わせエレガントにした

カジュアルジャケットスタイル、




ブラックジャケットにチェックパンツを

合わせたトレンドのモノトーン+1カラースタイルや、




以前載せたコーディネートですが、

ペーンの色を広いブラックデニムで

全体をまとめたあげたジャケットスタイルなど、


いかなるスタイルでも脇役として

コーディネートを支えてくれる存在です。

価格もお手頃ですので、2色、3色と

まとめておさえるのもオススメですよ。

是非ご検討ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

Necessary for your dayoffs.

こんばんは、吉井です。


皆さま今セールでお目当ての物は

ご購入できましたでしょうか?


当店も先日までバタバタとしている

状況が続いておりましたが、

今週からお店の雰囲気も

かなり落ち着いてきたかと思います。


ゆっくりと店内をご覧になれますので

是非お気軽にご来店してください。


さて、昨日人気ブランド<Giabs archivio>の

新作をご紹介いたしました。

本日も当ブランドの新作をご紹介します。


早速参りましょう。




Giabs archivio ジャージ ストライプ 1プリーツスラックス
カラー:CHARCOAL.GREY, NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥30,000+税
商品番号:24-23-0600-348

ウール、ポリエステル、ポリウレタンの

混紡生地で織られたストライプスラックスです。

柄や生地が非常に上品で、

イージーパンツに見えないような

上品な雰囲気を醸し出しています。



柄はチョークストライプ。

チャコールグレー地に白に近い

ストライプが走っています。



こちらはネイビー地にブルーのストライプ。




昨日ご紹介したデニム生地のもの

同モデル"MASACCIO"

ドローコードとサイドエラスティックて

ウエスト周りを快適に。


1プリーツ入りですので

スラックス感覚でお召しいただけます。


店内のウェルドレッサーが

早速秋冬のアイテムを着用しておりました。




ジャケットはシャツブランド

<BAGUTTA>の新作、

ジャングルファティーグジャケットを

モデルにしたブルゾン。

中のモックネックもニットブランド

<ANDREA FENZI>の新作ですね。

マスタードカラーを差し色に。



こちらのトップスにウェルドレッサーは

チャコールグレーをチョイス。



ボリューミーな上半身を

テーパードが効いた細身のシルエットで

バランスを取っています。



やはりヒップから太腿周りまでを

春夏シーズンのものから

よりスッキリとさせています。

裾幅に対してヒップ、渡り幅が大きい

と気にされている方も

いらっしゃいましたが、

着用しやすくなったかと思いますので

是非一度ご試着していただきたいです。



足元は<Tricker's>の

ルームシューズ"Churchill"。を

カジュアル性が強くなりすぎない程度の抜け感を。


まだ一部の入荷ではございますが、

是非新しくなったシルエット、

履き心地などを是非店頭にてお試しください。

人気の出るアイテムだと思いますので

今のうちに押さえておくというのも

よろしいかと思います。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井


お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。


インスタグラムもお願いします。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから。