タグ「チョークストライプスーツ」の記事

<BEAMS F>CLASSIC SUITS STYLE

こんばんは、泉田です。


東京は冷たい雨の1日となりました。乾燥していないのは良いのですが、やっぱり雨は嫌ですね。明日は日差しが戻ってほしいです。




本日のブログも6Fフロアから。スーツコーナーのマネキンコーディネートを変更しましたので、軽くご紹介していきます。




BEAMS F/HUDDERS FIELD CHALK STRIPE SUITS
カラー:GREY
サイズ:42〜52
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-17-1594-015

今回のスーツは<BEAMS F>レーベルのハンドグレードライン。グレーのチョークストライプをチョイスしました。




生地は英国HUDDERSFIELD社のウーステッドウール。縫製はリングヂャケットです。




毛足の長いしっかりと肉厚な素材感です。ハリコシもあり英国生地らしい雰囲気ですね。



秋冬シーズンのスーツという感じです。




BEAMS F/CLERICK SHIRTS
カラー:SAXE
サイズ:37〜43
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-11-2728-563

JOHN COMFORT/JACQUARD DOT TIE
カラー:NAVY
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1112-107

合わせはシンプルに、クラシックなイメージで組んでみました。ドットタイのネイビートーンがポイントです。少し明るめのブルーの発色が綺麗な<JOHN COMFORT>でアクセントを加えました。




スーツ自体のデザインもゴージラインが低くクラシックな雰囲気の強いモデルなので、Vゾーンは控えめに。スーツの個性を引き立てるようなイメージです。ご参考まで。




6Fスーツコーナーの彼です。ご来店の際は是非ご覧になってみてください。



ここからは本日のオマケです。最近私が購入した品物をご紹介します。




BRIGA/SHOETREE
サイズ:XL〜L
価格:¥7,480(税込)
商品番号:21-42-0194-956

<BRIGA>という国内メーカーのシューツリーです。BEAMSでは今シーズンから取り扱いをスタートしています。




特徴はローファータイプに特化したシューツリーであるという点です。英国の老舗シューブランドのスリッポンラストをベースに作製されています。甲部分全体がフィットするように設計されており、履きジワをしっかり伸ばしてくれます。確かに甲部分は少し厚みのあるボリューム。




サイズはXS〜Lまでの4サイズ展開です。私は<CROCKETT&JONES>のローファー(サイズ5)にXSを使っていますが、アッパーのフィット感が良いです。しっかり伸ばしてくれている感じが見て取れますね。価格帯もリーズナブルなので、ローファー用におすすめの品物です。こちらも是非チェックしてみてください。



ご来店、お待ち申し上げます。





お気に入り、フォロー宜しくお願い致します。




BEAMS HOLIDAY 2021

「MARRY MANY ARIGATO」


大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。

Chalk stripes never fade.

こんばんは、吉井です。


昨日は<VITALE BARBERIS CANONICOの

生地を採用した<BEAMS F>オリジナル、

ブラウンジャカードスーツのブログを書きました。


本日も20%オフ対象スーツの紹介です。

冬の定番、個人的にも好きな雰囲気のアイテムです。

それがこちら。



BEAMS F Savile Clifford CHALK STRIPES SUIT
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥110,000+税→¥88,000+税
商品番号:21-17-1621-264

<Savile Clifford>の生地を採用した

<BEAMS F>オリジナル、

チョークストライプスーツです。



幾度のなく紹介している英国生地メーカー

<Savile Clifford>

英国老舗メーカーによる

フラノチョークストライプ、間違いないです。



ワイドでもなく、細くもないピッチの

チョークストライプ。

使い勝手が良く長年愛用できますよ。



シックな雰囲気で着用できます。

冬の定番アイテムが20%オフ、

買わないという手はないでしょう。



フラップポケット仕様です。



パンツはベーシックなベルトループ付き、

1プリーツ仕様です。



普段ならネイビーソリッドタイやドット柄、

小紋柄を合わせますが今回は少し趣向を変えて

ヴィンテージライクなネクタイを合わせてみました。

白無地シャツだと少し味気がなかったので

グレークレリックシャツを。



こちらは少しフレンチライクに。

足元はブラックの表革を合わせたいですね。

どこかエスプリを感じる装いです。


冬の定番、チョークストライプスーツ。

スーツを着なくなってきた昨今ですが

いざという時に着用できるよう、

ワードローブに必ず入れておきたいアイテムです。

是非店頭にてご覧ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

Modern chalked stripe.

こんばんは、吉井です。


昨日は<TAGLIATORE>シャークスキン

ダブルブレストスーツのブログを書きました。


本日も同ブランドのスーツを紹介致します。



TAGLIATORE COSTA AZZURRA CHALKED STRIPE
カラー:DK.GREY
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥140,000+税
商品番号:24-17-0716-248

<TAGLIATORE>のチョークストライプスーツです。



限りなくブラックに近いダークグレー地に

ピッチの広いチョークストライプが

モダンな印象ですね。



このフワッとしたラペルの返りが

完全に吉井好み。



昨日同様、構築的なシルエットに加え

肩線を後ろに配し

よりナチュラルなフィット感を高めた

モデル"COSTA AZZURRA"を採用しております。



チェンジポケット仕様です。



パンツはサイドアジャスターに、



2アウトプリーツです。

現代的なクラシックディテールを

採用しております。



シックな色合いで英国調にまとめました。

最も今シーズンらしい、ドレススタイルですね。



モノトーンスタイルでも

ネクタイの雰囲気を変えることで、

よりモダンな印象になりますね。



こういったシックな色合いのスーツには

パープルなどの艶のあるネクタイを

合わせると色気のあるコーディネートにもなりますね。


あらゆるトレンドを詰め込んだこちらのスーツ。

是非店頭にてご覧ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

Must check out. ②

こんばんは、吉井です。


昨日は<De Petrillo>チョークストライプ

ダブルブレストスーツのブログを書きました。


本日も同ブランドのアイテムを紹介致します。



De Petrillo CHALK STRIPES SUIT
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥166,000+税
商品番号:21-17-1587-380

<De Petrillo>のネイビー

チョークストライプスーツです。



限りなくブラックに近いネイビー地に

チョークストライプ柄。

他にはないシックな雰囲気がいいですね。

個人的にもかなりツボです。




フワッとした絶妙なラペルの返りや、

カミーチャ袖など、ナポリブランドらしい

仕立てがまた一線を画しますね。



昨日紹介したチャコールグレー地の

ダブルブレストスーツと迷いますね。

個人的には…いや、選びきれないです(笑)





フラップポケット、ベルトループ付き、

1アウトプリーツとオーソドックスな仕様。

廃れることのない、定番モデルですので

1着あれば何年にも渡ってご着用いただけます。



このようにウールドットタイと合わせた

英国的な装いや、



モダンな印象のモノトーンスタイル、



色を取り入れたコーディネートなど

様々な着こなしをお楽しみいただけます。

個人的にはやはり白シャツに、

スーツの地の色と限りなく近い

ウールソリッドタイを合わせた

ストイックな装いを楽しみたいです。



寒くなってきたら、この辺りの

色物のタートルネックなどを合わせた

スポーティなコーディネートもオススメです。


これからもっと暑い日が続きますが、

来たる秋冬シーズンの服装などを

考えるのはやはり楽しいですね。

是非こちらのスーツも冬のワードローブに

加えることをご検討ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。