New Arrival<FRANCOIS RENIER>

こんばんは、泉田です。


本日のニューアライバル紹介です。フランス製の良い雰囲気のバッグが入荷しました。21年秋冬シーズンのヒット商品になりそうな品物ですよ。




FRANCOIS RENIER/TOTE BAG
カラー:HONEY×OLIVE,KHAKI×BROWN,KHAKI×BLUE
サイズ:H32×W37×D16
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-61-0180-049

新規取り扱いブランドです。<FRANCOIS RENIER(フランソワ・レニエ)>キャンバストートバッグが入荷しております。




サイズ、ハンドルの長さ等、基本的な仕様がBEAMS別注です。某フランス高級ブランドの定番トートバッグを彷彿とさせるデザイン。クセがなく非常にシンプルですが、品の良さが感じられるキャンバストートです。




フランス製のソファーに使用される素材で作成されたコレクションなのだそうで。インテリアテキスタイルであることから、強度に優れ、且つ軽量です。




開口部の中央でスナップボタン留めができます。ブランドロゴの印字もBEAMS別注仕様。




底板が付いていて、




内ポケットも備えています。




底面幅は約16cm。ある程度しっかりマチのある構造です。デザイナーのフランソワ・レニエ氏は25年に渡りフランス製の最高級レザーグッズコレクションを提供してきたクリエイター。フランスやヨーロッパの厳選された素材を用い、全てのバッグは地元フランス・パリの工房で製作されています。




サイズ感が良いですね。少し小さめのトートバッグという感じでしょうか。




女性の方がお持ち頂いてもいいと思います。大袈裟ではなく、デイリーユースに自然に馴染むサイズ感ではないでしょうか。カラーバリエーションをご覧頂きます。




HONEY×OLIVE。このカラーのみ、ボディカラーが異なります。




KHAKI×BROWN。




KHAKI×BLUE。全3色展開です。どのカラーも素敵です。個人的にも購入を検討したいバッグですね。色が迷います...。





それなりに数は仕入れているようですが、ピンときた方はお早めに。あっという間に完売、ということもあり得るかもしれませんので...。おすすめです。



ご来店、お待ち申し上げます。



お気に入り、フォロー宜しくお願い致します。



大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。



インスタグラムもお願いします。

BEAMS JAPAN 5th FLOOR

こんばんは、泉田です。


緊急事態宣言の発令に伴い4/25(日)から当面の間、営業時間を12:00〜19:00に変更させて頂きます。お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承ください。

都内のインショップは休業の店舗も多いようですので、お出掛けの前に営業状況のご確認を宜しくお願い致します。


このような状況下ですが、4/28(水)よりBEAMSクラブカードのWポイントキャンペーンを開催しております。当店は時間短縮営業を行っておりますので、ご来店頂ける方はご利用ください。BEAMSオンラインショップももちろん同時開催中です。そちらも併せてどうぞ。5/9(日)までです。



本日の商品紹介ブログは既にUPしているのですが、2本目のブログは少し趣向を変えて。"こどもの日特別企画、最近購入したモノ紹介"です。あまり需要がないことは百も承知ですが、BEAMS JAPANのイベント紹介も兼ねておりますので。連休終盤の暇つぶしに、適当に読み飛ばして頂ければ幸いです。




5Fのfennica studioで開催中のイベントです。詳細はレーベルページをご覧になってください。これまであまり民藝や陶器に興味がなかった私ですが、BEAMS F新宿のすぐ下のフロアということもあり覗いてみたところ、なかなか素敵なのです。




最近引越しをしたこともあり、家具なども含め、"自宅に置くモノ"に拘りたいかなと感じているタイミングというのもあるかもしれません。もう、興味津々でして。でも単純にこれだけ見ても↑素敵じゃありませんか?




陶器のお皿や水差し、コップ等がズラリです。なかなか圧巻の光景。お好きな方には堪らない空間ではないでしょうか。この手のジャンルに疎い私は、作家さんのことも知る訳もなく、ただただインスピレーションでこちら↓を選んでみましたよ。




七尾佳洋/コーヒーカップ&ソーサー
カラー:緑いっちん
価格:¥6,600(税込)
商品番号:66-99-4994-028

グリーンの発色が綺麗!そのくらいの理由でこちらを購入させて頂きました。七尾佳洋さんの作品なのだそうで。よく見ると白〜グレー、ブラウンの入り方なんかも、なんだかよく分かりませんが洒落てます。勿論<fennica>レーベルででラインナップしている商品ですから。良いモノである事は間違いありませんしね。




このカップ&ソーサーを使いたいから、朝30分早く起きてコーヒーを飲もう。となる訳です。生活が豊かになるような気がしますよね。自分の生活に寄り添うモノ、少しだけ彩るモノ。という観点では洋服も陶器も共通点がある?なんて感じたりもしました。




勿論お店に足を運んで頂き、現物をご覧になって頂ければベストかと思うのですが、オンラインショップでも購入出来てしまうのです。便利な時代になりましたね...。




次はインテリア用に水差しでも買おうかな、と思っています。不思議なもので、見ていると次の何かを欲しくなってしまいますね。


当店にお越しの際は、1つ下のフロア5Fも覗いてみて頂けると意外と面白いと思いますよ。イベントは5/9(日)まで開催です。という訳で、陶器を購入しました。というブログでした。明日から仕事再開という方も多いのでしょうか。頑張りましょう。お付き合い頂きありがとうございました。



ご来店、お待ち申し上げます。


オススメのギフト3選 パート3

こんばんは。





秋田です。





ギフト編も早くも最終回となりました。

最後までご覧頂きありがとうございます。



まだパート1と2をご覧になっていない方は

こちらからご覧頂けます。


         ↓


オススメのギフト3選 パート1

オススメのギフト3選 パート2





では本日も早速参ります。






オシャレなギフトならこれ

皮革に関する造詣と職人の

確かな技術で作られたその巾着型ポーチは

プラスのテイストを取り入れてくれる

スタイリングの必需品





<Daniel & Bob>から

別注 スエードポーチのご紹介。


Daniel & Bob/スエード ポーチ
カラー:BLACK.
価格:¥27,000+税
商品番号:21-62-0226-249



<Daniel & Bob>は

1976年にイタリアンレザーの

聖地フェラーラにて設立。

創業当時は一本のベルトからスタートした

ブランドですが、現在はバックや

革小物を中心に商品を展開しています。






ではオススメポイント。




持ち手の部分はリングに通すだけで

固定されるので荷物の出し入れがしやすい。








別注ポイントでもある高さを

付けることによって

バランスがよくなり

容量も多く入るようになった。






高級なスエードを使用しているため

見た目も上品な仕上がりに。







などなど。




ちょっと出かける時や

荷物をあまり持たない方には特にオススメです。







当店のマネキンが持っていました。




ダウンを着用したカジュアルスタイルですね。

基本的にどんなスタイルでも合うので

ジャケットやスーツで合わせても大丈夫です。

荷物が少ない結婚式とかもいいですね。






ギフトでプレゼントすれば

私だったら確実に喜んでしまう

こちらの商品、この機会にいかがでしょうか。




ラッピングはこんな感じで出来ますよ。









なんとかブログは間に合いました。

引き続き見ていただけると幸いです。







いかがでしたでしょうか。

本日はここまで。





お次は

オススメのシューズ3選で

お会いしましょう。







秋田でした。

ではまた。



我らがボス、身体も心も大きい

ショップマネージャー蘭のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。


Shaggy stripes sweater.

こんばんは、吉井です。


昨日は<DORMEUIL>の生地を採用した

<Brilla per il gusto>オリジナル、

ネイビーウーステッドスーツのブログを書きました。


本日はクリスマスのギフトとしても

オススメのニットを紹介致します。



Mc LAUREN SHAGGY DOG CREW NECK KNIT SWEATER
カラー:SAX×GRY, NAVY
サイズ:44,46,48,50
価格:¥26,000+税
商品番号:24-15-0222-837

<Mc LAUREN>のシャギードッグ

ボーダークルーネックニットです。

海外ではボーダーも「stripes」と呼ぶので

タイトルもそれに準じております。



サックスブルーとグレーのボーダーと、



ネイビー×グレーの2色をご用意しております。



ウールナイロンの混紡素材です。

シャギードックらしい、

空気を含んだ軽やかさと

柔らかなタッチが特徴です。

上品な光沢感も見逃せません。



ボディは細すぎず、大きすぎずと

使い勝手の良いシルエットに仕上がっております。



コンパクトな袖幅に品の良さを感じます。



というわけで着てみました、吉井です。

SIZE.46を着用しております。



ネクタイをしているので分かりづらいですが、

首元はしっかりと詰まったクルーネックです。

やはり緩いものより詰まっている方が

大人っぽくて良いですね。



シャツの上からでも楽に着用できました。

レイヤードスタイルも楽しめそうです。



しっかり詰まった裾リブも好印象です。



先述通り袖幅もコンパクトなので

ジャケットの上からでも着用できました。

ジャケパンスタイルから

休日のカジュアルスタイルまで

幅広く活躍してくれるでしょう。


ビデオにてシルエットを360°ご確認いただける

スワイプ動画も載せておりますので、

よければ併せてご覧ください。




ミリタリー×ボーダー+ホワイトパンツという

鉄板のコーディネートです。

ボーダーはややピッチ広めのボーダーニット、

パンツはワイドデニムとやや変化球的なものを

合わせることで現代的な雰囲気に仕上げております。




サックスブルーはブラック系のアイテムと好相性。

シックさと柔らかさがうまく融合しています。

都会的な装いでまとめました。


様々なスタイルに馴染む、

大人のシャギードッグセーター。

是非店頭にてご覧ください。

クリスマスギフトとしてもオススメですよ。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

我らがボス、身体も心も大きい

ショップマネージャー蘭のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

The softest&the lightest cable.

こんばんは、吉井です。


昨日は<WOOLRICH>ウールブレンド

アークティックパーカーハイカラーの

ブログを書きました。


本日はギフトにもオススメな

ニットを紹介致します。



Mc LAUREN CABLE CREWNECK KNIT SWEATER
カラー:WHITE,PINK,LT.BLUE,NAVY
サイズ:44,46,48,50
価格:¥28,000+税
商品番号:24-15-0221-837

<Mc LAUREN>のケーブルクルーネックニットです。



お色はホワイト、



ビビッドなピンク、



ライトブルーに、



ネイビーの4色をご用意しております。



空気を含んだ、非常にソフトで

滑らかな肌触りが特徴です。

保温性も抜かりなしですよ。



丁寧な縫い付けや、



しっかりとしたリブに好感が持てますね。



ボディは大きすぎず、小さすぎずのシルエット、

袖幅は比較的細めになっています。

ジャケットの下にも着やすくなっておりますよ。



スタッフ櫻田に着てもらいました。

通常SIZE.44の彼、こちらのニットも

いつも通りSIZE.44を着用しています。



無駄のない、シンプルなケーブルニットですね。

何年にも渡って着用できるアイテムかと。




コンパクトな袖幅としっかり詰まったリブが

上品な印象です。



身体に沿うようなボディフィットですね。

トップスとしてはもちろん、

インナー使いもしやすいかと。




カジュアルシーンを想定して

今回はアウターとのコーディネートを

メインに提案していきます。

まずホワイトは分かりやすく、

モノトーン調にまとめました。

シックな合わせの中に潜むケーブルニットが

全体に柔らかさ、優しさを加えております。




ピンクはブラウンのダッフルコートと合わせ

色のコントラストを演出しました。

ベージュのチノで大人っぽさを足しております。




ライトブルーも白のコットンタートルネック

カットソーを合わせました。

細身のデニム、紐靴で知的さをプラス。




ダウンジャケットとも合わせたいですね。

ホワイトデニム、サイドゴアブーツで

大人のダウンジャケットスタイルへと昇華しました。


来たるクリスマスに向けて、

デートで着るもよし、

大切なパートナーへの贈り物としてもよし、

もちろん、より寒くなる冬へ向けての

準備として買い足すもよしです。

是非ご検討ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

我らがボス、身体も心も大きい

ショップマネージャー蘭のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

Soft breeze from Paris.

こんばんは、吉井です。


昨日は<THE INOUE BROTHERS>

マルチカラーチェックアルパカストールの

ブログを書きました。


本日はフランスから届いた

ニットを紹介致します。



ROYAL MER×IG MARINE SWEATER
カラー:WHITE, BLACK, ROUGE
サイズ:S,M,L
価格:¥18,500+税
商品番号:23-15-0907-003

<ROYAL MER>×

<INTERNATIONAL GALLERY BEAMS>

ソリッドマリンセーターです。



お色はブラック、



ホワイト、



レッドの3色をご用意しております。



首元はモックネックのようにやや高めです。

しっかり詰まっているので防寒性に長けております。



元々は船乗りのために作られたセーター。

船の上で濡れてもすぐ脱げるように

(もちろん濡れるの脱ぎにくいので)

取り付けた肩ボタンなど、

ベーシックなマリンセーターの

デザインを取り入れております。

またネックの伸びを回避する

役割も担っております。



裾は切りっぱなしになっています。

素材は伸縮性があり、目の詰まったウール100%。

とにかく温かく、丈夫です。

着込むほどに増す風合いに愛着が湧きますよ。



当ブランドの定番モデルをベースに

袖丈、着丈、シルエットやサイズアレンジを

依頼し製作された別注品となります。

現代的に昇華された、

進化した定番品といった印象ですね。



というわけで着てみました、吉井です。

SIZE.Mを着用しております。



首元まで詰まったネックがいいですね。

ややドロップしたショルダーラインも

現代的で今の気分にぴったりです。



ボディラインも緩やかです。

リラックスした雰囲気で着用できますよ。



着丈はヒップが半分ほど隠れるくらいです。


ビデオにてシルエットを360°ご確認になれる

スワイプ動画も載せていますので

良ければ併せてご覧ください。




トリコロール調にした

フレンチマリンスタイルです。

インパクトの強いレッドはホワイトを

合わせることで色の強さが和らぎますよ。




ブラックは少しパリジャンなイメージで。

ハウンドトゥーススラックス、

ブラックスエードのサイドゴアブーツを

合わせました。




都会的なダウンコートスタイルです。

こういった機能的なアイテムとの

相性もいいですよ。


こういった商品もございます。


IG×ROYAL MER BORDER MARINE SWEATER
カラー:WHITE×BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥18,500+税
商品番号:23-15-0908-003

こちらはボーダー柄になります。



ホワイト×ブラックのモノトーンな配色に

することでシックなマリンテイストへと

昇華しております。



モデルやディテールは先ほどの無地のものと

全く同じでございます。

リブ部分はブラックで統一されていますよ。




こちらもベージュのコートやウォッシュドデニム、

サイドジップブーツを合わせ、

少しフレンチなイメージで。

ボーダーの雰囲気や周りのアイテムの良さを

それぞれ引き立たせたコーディネートです。


様々なアイテムやスタイルと馴染む

現代的なマリンセーターです。

是非店頭にてご覧くださいませ。

クリスマスのギフトとしてもおすすめですよ。

ご検討ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

我らがボス、身体も心も大きい

ショップマネージャー蘭のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

The warmth of Alpaca.②

こんばんは、吉井です。


昨日は<THE INOUE BROTHERS>

ソリッドアルパカマフラーのブログを書きました。


本日は当ブランドの本命を紹介致します。



THE INOUE BROTHERS ALPACA CHECK MULTI COLORS STOLE
カラー:WHITE,GREY,BLACK,BLUE,NAVY
価格:¥22,000+税
商品番号:23-45-0358-503

<THE INOUE BROTHERS>の代名詞、

マルチカラーチェックアルパカストールです。



ホワイト、グレー、ブラック、ブルー、

ネイビーの5色をご用意しております。

いずれもベーシックなカラーなので

どれにするか迷いますね。



ちなみに自分はこれより大判の

ブルーを所有しております。

柔らかい、温かい、合わせやすいの

三拍子が揃った、これ以上ない

至高のストールです。

とにかく冬場は重宝しております。



長さは180、幅55と昨日紹介したものより

やや大きめになります。

首元に巻いたり、肩掛けしたりなど

日常的にも、ファッション的にも

扱いやすいサイズ感ですよ。



ベビーアルパカが放つマルチカラーの発色が

シックな色合いによく映えますね

シンプルなネイビー、グレー、ブラックの

アウターに添えるだけで一気に華やかになります。



個人的にオススメなのは、グレーとネイビーです。




このようなシンプルなコーディネートでも

一気に華やかになります。

マルチカラー以外をベーシックな色に

まとめているのがポイントです。




コートの内側に入れてもいいですね。

結構雑に巻いたつもりなんですけど、

それでもよく見えるのがこのマルチカラー

ストールの良さでもあります。

ストールに不慣れな方でも

着用しやすいのではないでしょうか。


ご家族、ご親族、パートナー、ご友人、

そして自分自身へのギフトとしても

オススメですよ。

私も自分自身へのプレゼントとして

1つ、いや2つ、いや3つ!!買おうか検討中です。

気になられましたら是非店頭にてご覧ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

我らがボス、身体も心も大きい

ショップマネージャー蘭のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

More warmer.

こんばんは、吉井です。


もう今年もあと10日を切り、クリスマス目前です。

クリスマスが終わると、一気に年末になりますね。


年が明けると、今よりもう一段階

気温が下がります。

アウターなしでは過ごせないでしょう。


なので本日は、皆様がお持ちのアウターとも

相性のいいストールを2つほどご紹介します。


まずはこちら。




BEGG&CO WOOL ANGORA CHECK STOLE
カラー:CHARCOAL GREY
価格:¥18,000+税
商品番号:21-45-0457-145

<BEGG&CO>のウールアンゴラマフラー。

ハウンドトゥースにブルーとイエローの

ラインが走ったチェック柄です。



長い歴史を持つ当ブランド。

熟練した技術とモダンな感性を

持ち合わせており、

常に進化をし続けています。



基本的にどの色のアウターにもマッチします。

シンプルになりがちな秋冬の装いに

加えると着こなしが格上げされますね。



幅は約33cm、全長約180cmと

一番使いやすいサイズではないでしょうか。

色々な巻き方ができそうです。



このようにシンプルに、グルっと

首元を回すだけでもいいですね。

イエローがいい差し色になります。



このように巻いても程よいサイズ感なので

シンプルな装いの中でいいアクセントになりますね。


そして、こちらも。


BEGG&CO WOOL ANGORA CHECK STOLE
カラー:NAVY×TARQUOISE
価格:¥18,000+税
商品番号:21-45-0455-145

こちらも<BEGG&CO>のチェックマフラー。

素材は先程と同じくウールアンゴラ。



ネイビーベースに、ホワイト、

ターコイズブルー、モスグリーンの

カラーが合わさったチェック柄。

色々なカラーがありますが、

いずれも落ち着いた色なので

決して派手にはならず、いいアクセントになります。



大きさも先程と同じです。



<Barbour>を着用している

ウェルドレッサーに巻いてもらいました。

このようにシンプルな巻き方でもいいですね。

もちろん、ネイビーやブラウンといった

アウターとの相性もいいですよ。


他にも<BEGG&CO>のマフラーは

色々ありますのでよければこちら

チェックしてみてくださいね。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井


お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。


インスタグラムもお願いします。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから

Leather gloves.

こんばんは、吉井です。


昨日、<ZANONE>のニットついて

ブログを書きました。


本日はカシミヤストール以来の

小物をご紹介致します。


選りすぐりばかりです。

まずはこちら。




CHESTER JEFFERIES DEER LEATHER GLOVE
カラー:BLACK, BROWN
サイズ:7,7.5,8,8.5
価格:¥23,000+税
商品番号:21-46-0021-175


シボの感じと、ツヤが特徴のディアスキン、

鹿の革ですね。

見た目以上に柔らかく、手を動かしやすいです。



こちらは掌部分。

外縫いは全てハンドソーン。

熟練職人が作り上げた上質なグローブです。



裏地はカシミヤ96%、ウール4%。

高級素材を使用しており、言うまでもなく

暖かいです。

見た目はもちろん、こういった

グローブ本来の機能性も

しっかりとしているのは有り難いですね。



しっかりとイギリス製。

文句なしですね。


もう一点、こちらをどうぞ。




CARIDEI PECCARY GLOVE
カラー:CHARCOAL.G, BLACK, LT.BROWN, BROWN
サイズ:7.5,8,8.5
価格:¥28,000+税
商品番号:24-46-0015-237

<CARIDEI>のペッカリーグローブです。

使えば使うほどいい風合いになる

ペッカリー革を使用したグローブが

なかなかのお手頃価格です。




当店では今LT.BROWN、BROWNの

在庫がないので参考までに

オンラインサイトの画像を載せておきます。



個人的にはこのチャコールグレーが

いい色だなあ、と思っております。

先ほどの<CHESTER JEFFERIES>の

ディアスキンレザーに比べると、

もう少しマットな色と質感となっております。



裏地はウール100%で。

暖かく、快適な付け心地です。



ペッカリー革はワシントン条約にて

規定されている希少且つ超高級素材。

通気性に優れており、グローブには

非常に最適な素材となっております。

またレザーも柔らかく、ストレスフリーで

お召しになれます。

メリットしかないこちらの素材が

この価格、もう何も言えませんね。





どの角度から見ても抜かりなしです。

主張をしすぎない、程よい存在感が特にいいですね。

冬のマストアイテム、是非店頭にてご覧ください。


クリスマスプレゼントとしても

非常に素敵なアイテムですね。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井


お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。


インスタグラムもお願いします。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから。

Each style.

こんばんは、吉井です。


本日から始まりました

<SlowGun TRUNK SHOW>


開店してまもなくオーダーが入るなど

問い合わせも多く、

盛り上がりを見せています。


詳しい内容は昨日のブログにも

記載しておりますので、

併せてご覧ください。


さて、本日はそれぞれスタッフに

オーダーサンプルを着てもらいました。

オーダーしようかな、と検討されている方は

是非こちらをご覧いただき、

イメージを強めてもらえればと思っております。


まずは、本日お店に立っていただいた

デザイナーの小林氏から。



パンツのシルエット、全体のバランスなど

計算してスタジャンをワンサイズ上げて着用。

流石の一言です。



無地のスタジャンですが、

ヴィンテージツイードに

ヴィンテージボタンを付けた、

ディティールをこだわり貫いた

大人の方ならではの遊び心あるアイテムです

もちろん、こちらのサンプルと

同じような雰囲気のものを

お作りになれます。


スタジャンのもつ無骨な雰囲気を

リラックス感ある着用をすることで

無骨さと余裕の合わさった

このスタジャンだからこそできる着こなしですね。



後ろからの見え方も完璧です。

もう何も言えません…。



続いてはライダースを着用した

スタッフ秋田。



こちらも同じく

ヴィンテージツイードの生地を使用。

スタジャンももちろんですが、

ライダースでのオーダーも間違いないですね。



スタッフ秋田はジャストサイズで着用。

ライダースはジャストでの着用が

一番かっこいいですよね。


前回も申し上げました通り、

レディース、キッズサイズもオーダー可能。

ということで、

レディース陣にも着てもらいました。


BEAMS JAPAN2,3階の

スタッフ井上。

スタジャンを着てもらいました。



名札が見えているのはご愛嬌で。

こちらもヴィンテージツイードの生地。

袖のリブを伸ばしての着用。

こういう着こなしも女性らしくていいですよね。



袖はレザーですが、

柔らかいシープスキンなので

女性の方でも安心してお召しいただけます。



ライダースを着て笑顔になっているのは

同じく2,3階のスタッフ藤村。

とっても嬉しそうです。



藤村は身長154cmと小柄ですが

ジャストサイズのライダースを着用。

レディース用のサイズゲージもございますので

ぴったりのサイズでオーダーしていただけます。

ご安心ください。



アクセサリーをされる方の事を

考慮して袖がやや短めになっていますので、

リブを丸めてアクセサリーを見せたり

リブを伸ばして袖を全隠しするという

状況に応じての着用も可能です。


いかがでしたか?

イメージできましたでしょうか。

もしオーダーを検討、

または気になっているけど

より詳しく内容を知りたいという方は

是非お気軽に店舗はお問い合わせください。


それではお待ちしております。


吉井


お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。


インスタグラムもお願いします。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから。

JOHNと言ったら、、、パート2

こんにちは。




秋田です。





今回のブログは、前回ご好評頂いたJOHNと言ったら、、、シリーズ第2弾です。

まだ前回のブログをご覧頂いていない方はこちらからご覧ください。

https://www.beams.co.jp/blog/jbf/38885/





ビームスFでは、JOHNの名を持つブランドがたくさんあります。

そのブランドのアイテムをご紹介していくのですが、その前に告知がありますので、後ほどご紹介しますね。因みにヒントはこれです。








前回よりちょっと難しいですかね。




では



告知になりますが、ビームスではこんなキャンペーンをただいま行っております。


それがこちら。




父の日ギフトキャンペーン

6/1(土)〜6/16(日)



父の日忘れないでね。という意味が込められた今回のキャンペーンでは父の日ギフトをご購入頂いたお客様に数量限定でメッセージカードをお配りしております。






普段感謝の気持ちを伝えられない方もいらっしゃると思いますので、是非この機会にギフトと一緒に伝えてみてはいかがでしょうか。




さて、話は戻りますが今回ご紹介するブランドはお分りになりましたでしょうか。







答えはこちらです。







“JOHN COMFORT”



1908年創業のイギリスの老舗ブランドで、主にビームスではネクタイ、チーフ、スカーフを展開しております。



今回は、展開数の多いネクタイを一部ご紹介します。

まずはストライプタイから




JOHN COMFORT /ストライプタイ
カラー:ブラウン、ネイビー、ダークネイビー、パープル
価格:¥13,000+税
商品番号:21-44-6576-107

JOHN COMFORT / ストライプタイ
カラー:ベージュ、ブラウン、ワイン、ネイビー
価格:¥13,000+税
商品番号:21-44-6566-107


JOHN COMFORTと言ったらストライプタイですかね。程よいピッチのストライプでジャケットやスーツスタイルに取り入れやすいかと思います。



コーディネートはこんな感じで組んでみました。




麻混のライトブラウンのジャケットにブラウンのタイをチョイス。パンツもホワイトコットンパンツでカジュアルテイストで纏めました。






お次はクレストタイ。



JOHN COMFORT / クレストタイ
カラー:ワイン、グリーン、ブルー、パープル
価格:¥14,000+税
商品番号:21-44-6601-107

JOHN COMFORT / クレストタイ
カラー:レッド、グリーン、ネイビー
価格:¥14,000+税
商品番号:21-44-6599-107

イギリスの伝統的な小紋が入ったネクタイで、トラッドスタイルにお使い頂けます。





コーディネートは王道のネイビーブレザースタイルで。このスタイルであればどんな色のクレストタイを持ってきても合いますよ。





最後はプリントタイ。


JOHN COMFORT/プリントタイ
カラー:ブラウン、レッド、グリーン、ネイビー
価格:¥13,000+税
商品番号:21-44-6579-107

JOHN COMFORT/ペイズリープリントタイ
カラー:レッド、イエロー、ネイビー
価格:¥13,000+税
商品番号:21-44-6581-107

JOHN COMFORT/ペイズリープリントタイ
カラー:ブラウン、レッド、グリーン、ネイビー、パープル
価格:¥14,000+税
商品番号:21-44-6578-107




プリントタイでも少し大柄の物がおススメです。スーツスタイルに合わせましょう。




コーディネートはこんな感じです。




ブラウンと相性の良いレッドのプリントタイを合わせてみました。ネクタイ自体が大柄なので存在感があり、色の発色もいいので良いアクセントになっていますね。





このように様々な種類のネクタイをJOHN COMFORTでは展開しております。今回ご紹介した物以外にもたくさんございますので是非店頭でご覧ください。また、父の日のギフトとしてもおススメですよ。




皆さまのご来店心よりお待ち申し上げます。





秋田



インスタグラムもお願いします。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから。







SlowGun&Co. TRUNK SHOW 開催中

こんにちは、金替です。


いよいよ始まりました。



スタジアムジャンパー、ライダースどちらにしましょう?




アルパカ、カシミヤ?悩ましい。




ツィードも沢山。




BEAMSだけの特別な生地も。





袖や裏地も。






ボタンも特別な物をご用意。






大事なシルエットも豊富なサイズから。






またと無いこの機会に。

特別な一着を。


明後日10月7日までの開催です。

是非ご来店下さいませ。



https://www.beams.co.jp/blog/jbf/30167/



ビームス ジャパンおよびビームスF 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku


金替


SlowGun&Co. TRUNK SHOW ~特別な一着を~

こんばんは金替です。


本日はタイトル通り、<SLOWGUN>を代表するスタジアムジャンパー、ライダースジャケットのカスタムオーダー会のお知らせです。




10月5日(金)から10月7日(日)の3日間、当店で開催致します。


お客様のお好みに合わせ、袖のレザー、ボディの素材、裏地、ボタンまでお選び頂ける今回のオーダー会。

女性の方はもちろんの事、キッズサイズもオーダーして頂けますので、ご家族でお楽しみ頂けるオーダー会となっております。


そんな楽しみで心躍るイベントの開催が迫ってまいりました。


とある営業終了後、デザイナーの小林さんにお越し頂きその魅力についてお話頂きました。




その魅力を今度はお客様へ伝えるべく、スタッフも真剣。


 


というより皆洋服屋なので、目の前に置かれた生地やボタンの数々に興味津々です。

実際に目で見て、触って、そしてお話しを伺って。

一つの個体の持つ、多くの背景を知る。

生地の魅力、ディテールの歴史、ボタンにまつわる薀蓄。


それらをクリエイションしている小林さんの魅力の詰まった時間でした。

作り手のお話しが聞けるというのは貴重であり、この上なく贅沢な事だなと再認識しました。


今日は少しだけ当日ご用意する生地やボタンをご覧頂きたいと思います。


まずはボディに使用する生地から。


ヴィンテージのツイード生地達。




こういった生地を用意出来るのも小林さんだからこそ。

これらのツイード生地でスタジャンなんて物凄く洒落てます。

まさに自分だけの一着にはうってつけ。


カシミヤの生地も



上品そのもの。大人の方がさらりと着て様になるスタジャンをご希望の方はこちらがオススメです。


アルパカもありますよ。




そしてビームス限定となるハリスツイードの生地も。



正直どの生地にしようかと真剣に悩んでます。


そしてこちらも注目。



デットストックのペンドルトンの生地。




まさに特別な一着が出来上がりそうな予感がしますね。


袖のレザーの生地や



ボタンもお選び頂き。





こちらのヴィンテージボタンは小林さんが探し集めた物達。


それぞれに歴史ありの物達です。


皆揃ってサンプルに袖を通し始めました。


それぞれボタンを変えたクレイジーパターンも雰囲気が良い。



ガシっとした重みのあるハリスツイードが醸し出す重厚感も良し。



僕の大好きなブラックウォッチも外せないところです。


悩みがつきませんが、それがオーダーの楽しみ。

イベント開催まではまだ時間があるので色々イメージを膨らませてみたいと思います。

イベント開催が待ち遠しい。

待ちわびる時間が楽しい。

楽しい事が待っているって素敵なことですよね。


あなただけの一着を身に纏い、楽しい時間お過ごし頂きたいと思います。



お問合せなどがございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。


是非、この機会にご来店お待ちしております。


金替





ビームス ジャパンおよびビームスF 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku




日頃の感謝を込めて。

こんばんは、金替です。


いよいよですね4年に一度の祭典。

いえ、それよりも前に。


いよいよですね父の日。

日頃の感謝を込めた贈り物を。






様々な商品と共にお待ちしております。


ちょっとしたお出掛けに便利な大きさのバッグ。

車の助手席に置いておくのも良いですね。




もうそこまで来ている夏に向けて、軽快な足元演出の必需品。

エスパドリーユを履いて、暑い夏に清涼感を。




クールビズでジャケットを羽織らない日が多くなるかもしれません。

チェックのタイを絞めてクールビズでも間延びしないコーディネートを。



「好きな色がグリーン」なんて方にはうってつけ。

お財布に、ハンカチ、ネクタイとお色纏めの贈り物。




「俺はブルーが好きだ」なんて方にはこちらで。

梅雨時期の必需品折り畳みの傘はいかがでしょう?




因みに私、金替の好きな色はレッドです。

私の好きな色の情報はどうでもいいと思いますので、

参考までにレッドのアイテムを。



ベージュやブラウンの似合う大人な男性に憧れます。

お父様でイメージしてみて下さい。



日頃の感謝を込めて。

言葉では少し恥ずかしくて伝えられない想いを、

贈り物に乗せて伝えてみませんか。


お贈りする方を想像する時間。

お贈りする物を想像する時間。

それは素敵な時間です。


素敵な時間のお手伝い、させて頂きます。


ご来店お待ち申し上げます。


金替




インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku


↓当店スタッフのインスタグラムもお願いします。

https://www.instagram.com/naoya_kuga/


aniary



クラッチバッグです。






今日の新入荷でございます。






革の感じが非常にココらしい雰囲気です。






持ち手付き、

鍵や携帯電話などの手荷物用にちょうど良い大きさ。






私は鍵や携帯をよく失くすので必要かもしれません…






ギフトにもオススメですよ。

いかがでしょうか?

aniary/クラッチバッグ
カラー:グレー/ブラック/ブラウン/ネイビー
価格:¥18,000+税
商品番号:24-62-0288-359

↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku


BONAVENTURA



今日の新入荷です。






ギフトにもピッタリな箱に入っています。






開けるとこう、

リボンをかけるだけでギフト仕様になりますよ。






そして、中身はコレ。

必需品ですね、

私のiPhoneはケースをつける前に落としてしまって画面は割れています…


そうなる前に是非。






一回り大きい"+"用もございます。






"7"用です。

いかがでしょうか?



BONAVENTURA/iPhone7用ケース
カラー:ライトブラウン/オレンジ/アクアブルー/ネイビー
価格:¥14,000+税
商品番号:21-65-0106-083


BONAVFNTURA/iPhone7+用ケース
カラー:ライトブラウン
価格:¥15,000+税
商品番号:21-65-0107-083

↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku