みなさん、、
こんにちは!
僕が本気でオススメしたいアイテムを、
ツラツラ語るこちらのコーナー。
今回は、、、、、

【Clark's ORIGINAL】×【BEAMS】"Desert Rock GTX"のご紹介です。


Clark's Desert Rock GTX
カラー:SAND
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-32-0173-100
そうです。あの銘品が再販です。
個人的にはBEAMSの別注といえば【Clark's ORIGINAL】。
そう思っている方も多いはず。
最近は"Wallabee"の別注が多かったですが、
久しぶり"Desert Rock"を発売。
これ本当銘品なので、オススメさせていただきます。
それではいつも通り、3つのポイントに絞ってご紹介。
①90年代湾岸戦争時に生まれた名作
題名にある通り"Desert Rock"の原型は、
90年代から。
元々、50年代に英国陸軍の兵士が履いていた靴からヒントを得て開発された"Desert Boots"ですが、
"Desert Rock"は90年代の湾岸戦争時に英国軍に支給されたミリタリーモデル。
その当時、名前は"Desert Trooper"と呼ばれており、
【Clark's ORIGINAL】が復刻したタイミングで、
"Desert Rock"という名前に変更されたそうです。
といううんちくでしたが、、
シンプルにこんなカッコいい靴が、
英国軍に支給されていたってところにロマンを感じます。
前回ブログでご紹介した、
【BUZZ RICKSON'S】の"USAFAコレクション"もそうですが、
ミリタリーのアイテムって、
訓練に使う為だけに着用するのはもったいないぐらいカッコいいですよね。
男心くすぐるといいますか。
そういう歴史を感じる一足です。
②エラスティック
これも嬉しいポイントですよね。
何と、紐なしでも履けちゃうんです。
紐なしのほうがスッキリとした顔立ちに。
一度で二度おいしいというか。
一足で2パターンの履き方ができるので、
飽きずに長い期間着用できるかと思います。
なぜ紐なしで履けるかというと、
"エラスティック“が装備されているから。

わかりにくいですが、
内側にあるゴムがエラスティックです。
僕のブログでもちょくちょくでる"エラスティック“。
【PUMA】と別注で作った"FATスエード"も、
"エラスティックが装備されています。
【BEAMS】別注の得意技ってやつですね。
これがあることにより、
タンが内側へ引き締まり、スリッポンでも履ける仕様に。
履き心地もいいので、是非店頭でお試し下さい。
③GORE-TEX
やっぱりこれが1番のポイント。
みんな大好きなあれですね。
GORE-TEX。
雨でも風でもどこでも使える万能なやつです。

Clark's Desert Rock GTX
カラー:SAND
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-32-0173-100
これも【BEAMS】の得意技。
こういう付加価値が付くのは、本当に嬉しいですね。
インラインの"Desert Rock"は GORE-TEXではございませんので、
どうせだったらGORE-TEXをぜひ着用してほしいです。
春が過ぎると梅雨になり、雨天が続きますが、
これがあれば問題なしです。
恐らく、他のGORE-TEXのアイテムをお持ちの方多いかと思います。
特に"Wallabee"のGORE-TEXを。
もちろん"Wallabee"は最高の靴で、
僕も愛用しています。
ただみんな持っていて被ることが多いですよね。
そんな事が多くなってきたからこそ、
今回の別注アイテムである、
"Desert Rock"をオススメしたいですね。
いかがでしたでしょうか。
数年前に購入できなかった方、そうでない方も是非。
男心くすぐる一足です。
特にミリタリー好きの方はマストバイ。
それではまた次回。
ありがとうございました。


























