ホントに<MILKTEA SERVICE>がお好き

アラブロ推進委員会会長です。




ともちんドーン!!



先月より常時サービスしてます、コレ!





女子は大体ミルクティー好き!



ともちんの水分はほぼ紅茶でできてるみたいです。



やっぱり茶葉がちがーう!

<BEAMSブレンドミルクティー>

イートイン¥770税込 テイクアウト¥756税込


香りが脳内まで全部沁みる〜

いや、ホント濃さがちがーう!



店外のカウンターからでもオーダーお待ちしてます!


なんで髪の毛持つ??


https://www.instagram.com/milkteaservice_beams?igsh=MWZncXZrZndjNXp4eg==

フォローもお待ちしてます!



何はともあれこのミルクティーの湯舟にたっぷり浸かりたーい。


ともちんのジワるトークと合わせて是非に!

新井





〈モアーズ BBQ ビアガーデンとのコラボレーションプラン〉

こんにちは!

本格的な暑さになってきましたね。

横浜でもまだまだ楽しい夏のイベントが盛りだくさんです。


横浜モアーズの屋上の「モアーズ BBQビアガーデン」にて、8月8日(金)より「ビームス ライフ 横浜」と「モアーズ BBQビアガーデン」のコラボレーションによる特別なプランが期間限定で登場します。


当店で取り扱いのある調味料をつかったお料理を提供しており、さまざまな味わいでお楽しみいただけます!

個人的にはお肉に生胡椒の塩漬けが勧めです!


広い畑の中で、柔らかく若い実を生のまま、贅沢に天日塩で漬け込みをされているため、ぷちっと弾ける食感の後に、ほどよい辛みが、お肉のあぶらと絡み合います!

旨味と香りが一気に広がるので、味変にはピッタリです。

ビアガーデンのご予約は、本日より開始しております。

モアーズBBQビアガーデンのページをご覧くださいませ。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

〈SHIP ORGANIC KOMBUCHA POP UP〉


こんにちは!

先日開催された〈SHIP ORGANIC KOMBUCHA POP UP〉の様子をお届けします。




ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。


今回は、7/2(水)-15(火)までの開催となりました。




そもそもコンブチャというのが、

お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」で、フルーティな酸味と爽やかな飲み口が特徴です。



そんなコンブチャを4種類のボトル販売と、4種飲み比べセットを提供させていただきました。



・ORIGINAL

すっきりとしていて飲みやすく、白葡萄や洋梨のようなフルーティさが特徴です。ちょっと白ワインっぽさもあります。香り付けしてないので、これが本来のコンブチャの味です。




・YUZU HEADS

柑橘が好きな方におすすめです。とても爽やかな味わい。

徳島の木頭柚子というブランド柚子の皮を使用しています。


・SHISO FUTURE

国産の赤シソを乾燥させて漬け込みしています。

穏やかな口当たりで、スーッと広がります!




・HOP BREEZE

クラフトビールみたいな感じなので、ノンアルコールビール感覚で。ホップの香りとほのかな喉越しの苦味が特徴です。


アメリカではメジャーな「モザイク」というホップを使用。かなり重厚感がありつつも、トロピカルさや柑橘、ベリー、ハーブっぽさもあるおもしろい香りです。




飲み比べはグラスにて味わっていただきました。


そして会期中に2度「FRIENDS DAY」と題し、コンブチャと食のペアリング体験イベントも開催しました。

まず1回目は、

Farm Deli & Bar by ヨコハマベジメイトプロジェクトを、7/6(日)に開催。



ヨコハマベジメイトプロジェクトとは、横浜市内各地で農薬化学肥料を使用せずサステナブルな農業に取り組む農家たちと野菜料理家のチームです。


地元産で露地栽培の季節ごとの旬野菜をエシカルスタイルと農家直売でご用意しています。


直営店は日の出町高架下にございます。


本イベントでは、オーガニック野菜や発酵を取り入れた、栄養バランス抜群のおにぎりやデリを販売。



メニュー

・季節の農家のおにぎり

・季節の農園コロッケ

・農園デリ盛り合わせ

・畑の旬を閉じ込めた農家の自家製瓶詰



色とりどりで栄養もたっぷり摂ることができるメニューで、楽しんでいただけたと思います。


続いて2回目は、

大阪より、base Island Kitchen。



7/12(日)に開催いたしました。


全国を旅するプラントベース・ヴィーガンフードのキッチンユニット。グルテンフリー&ヴィーガンフードを提供しました。


メニュー

おったまげ豆腐ケーキ



身体にも優しい、程よい甘さに感動します。


Jar Rap



たくさんの栄養素が詰まっていて、とてもバランスの取れた美味しい一品。


改めてではありますが、たくさんの方に「コンブチャ」とペアリングの食を楽しんでいただき、とても嬉しかったです。ありがとうございました!


現在フードコーナーでは、SUBWAY POP UP SHOPが開催中!



ぬいぐるみとバッグのセットが、税込8,500円でご予約いただけます。受け取りは、8/29-9/4となります。


また、8/1-3の3日間は、フードカウンターにて、SUBWAYのサンドウィッチとドリンクのセットを税込1,000円でお召し上がりいただけます。





皆様、ぜひご利用くださいませ。


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

26歳の自由研究 写真多め☆


吉田です!!!!!ビームス ライフ 横浜のブログをご覧くださりありがとうございます。


美大卒の使命感に駆られ今回はこちら!bPr BEAMSの商品を題材に、自由研究(?)をしていきたいと思います〜♪♪♪

ひとまず先にこんな感じになりました◎



使った商品はこちら


Unemployed Philosophers Guild / Dish Towel
カラー:MONALISA
サイズ:free
価格:¥3,850(税込)
商品番号:33-73-0173-336

オフの顔と躍動感のある提示で失礼いたします。朝の8:30なので超勘弁。


これディッシュタオルなんですけど面白くて、指定の色ごとに塗る場所が数字で当てはめられています。

てか

細かすぎだろうが。


色指定されてるって先ほどお伝えしましたが、なんとそれも調味料で塗れってよ?この遊び心に惹かれて、店頭で見た瞬間購入決意しました。こんな感じ↓


おっとこんなところにソイソースが…


それでは早速はじめていこ〜……ところでこいつ意外とデカいです!(横2人がけテーブルにこんな感じ)

16時までに終わらせられたら良いなぁ。



そんな心配はさておき!早速醤油をぬりぬり♪←人生で初めての体験


↑思わずウケてますね



(すっごく滲む、机に何か敷いて作業推奨)


良いのかな、とりあえずソイソース完。


コーヒーもあったからやっちゃう☆

2色埋めて一旦こんな感じ。





ここからは衛生面を考えて!普通の画材登場◎



まずは水彩色鉛筆で作れそうな場所を塗って埋めます。その後、水を含ませた筆で色を伸ばしていきます。


無い色はアクリルガッシュを混色して作ります(この作業がしんどい)。



ヌリヌーリ、結構埋まってきた、良い感じじゃね?(15時)(疲労が見える)

あっ私が着てる服、これです。フジサキタクマさんのちょーかわT!!!!

フジサキ タクマ / BLOODY Tee
カラー:BUTTER
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥6,930(税込)
商品番号:58-04-0408-191


※全然隠れない白、塗り続ける黒

(体力が)無理です!もうこうしてやる!!!!!!!!!


ええい!この上でおやつ!!!

※調味料で塗って良いということ、すなわちこれは正解の使い方。異論は認めません。私が法です。



塗り再会、もうだめです、首がへし曲がっています。(目標の16時経過)



どうやら塗り終わったようで、あとは水筆で仕上げですが…おっと?




なんということでしょう!!!!!!筆洗バケツから水をぶちまけています!!!!!!!これはいかがなものか!!!!!!!!!!







どうやら完成した模様です(16時30分)。


おお、、ぽくなってる!?すごい!!!

所要時間:約7時間 大健闘です。


<今回の研究で学んだこと>

・調味料は滲むけど、アクリルガッシュは滲まなかった。おそらく調味料は透明水彩の代わりになれる。

・調味料は、塗ると思ったより薄い発色になる

・調味料水彩は愉快、一生に一度の思い出かも

・水はぶちまけてはならない(シミなった)


完成したものを少々嗅いでみたのですが、香ばしくてそれも愉快でした。


一応この後洗うつもりなのですが、水彩色鉛筆と醤油、コーヒーの部分は落ちてしまう可能性大!なので、もう少し目で見て楽しんでからにしようと思います( ^ω^ )


はぁーーーつかれたけど、達成感☀︎


指定のまま塗らなくても楽しいと思います!ぜひ気になった方はモナリザチャレンジしてみてください笑


ご覧くださりありがとうございました☺︎

おもろい!と思ってくれたなら、ぜひ私とビームス ライフ 横浜をフォローしてくださーいね ✌︎(^^)


ほなまた!!!!

やっぱり<LACOSTE>がお好き

アラブロ一回やりだすと止まんないなー


クセになるー



流石にコレだけ蒸し暑いとカノコが欲しい!



くすんだフレンチ物もイイですが現行のシャリっとサラッとの極上カノコもやっぱりいいんすよー


カラバリもとんでも無いんすよー


LACOSTE/L1212ポロシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ピンク、イエロー、グリーン、オリーブ、サックス、ブルー、ネイビー
サイズ:2〜5
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-02-0004-462


晩夏にはこんなヨレヨレデニムジャケットで合わせるのもオツですな



AUBERGE/BIOブリーチデニムブルゾン
カラー:インディゴブリーチ
サイズ:38〜44
価格:¥63,800(税込)
商品番号:24-18-0566-608



何気にメッシュベルトがいい仕事しとるなー


日本の夏にはカノコポロにメッシュベルトが良く似合う!


新井


やっぱり<cantate>がお好き

アラブロみなさんお好きでしょー⁉︎



このキンチャクがやたら欲しくなるー!



なんともかわいいんすよねーこのキンチャク君



ウチのドレスヴィジュアルマーチャンダイジング界隈ではこのスタイリングが不人気らしいですが、このキンチャクにはとても合ってますよねー



cantate/KINCHAKUレザーバッグ
カラー:ブラック、ブラウン
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-62-0050-349


このギザギザ口がやたらといい感じー



ウチの店のスカイツリー、カズさんに持ってもらいましたがやたらと素敵だなー



なんだか暑くて夏バテしてるので仙豆下さいなー




早い者勝ち、ヨーイドン!


新井



やっぱり<BEAMS F>ショートスリーブシャツがおすき

アラブロが止まんない〜



オックスフォードボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、サックス
サイズ:S〜XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-01-0140-563



何気にウチのオリジナルドレスシャツってクオリティ半端ないんすよねー


タイドアップの時の襟の感じが他とは違うんすよねー


やっぱりニットタイとの合わせはいいすよねー



今年も半袖祭り開催中!


オススメはカラミメッシュ!


洗いざらしでサラッと着ればオフでも爽やか!


今年も夏はカラもうぜ!


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



新井



やっぱりオムレツサンドがお好き

アラブロ不定期!



このオムレツサンドが最高でしたー!




21日までフードコーナーをジャック!












実食!


予想以上に半分こで腹パンでしたので2人でシェアがオススメ!


スケボー小僧はビールしか持ってないやないかーい


三連休で是非食べるべし!


そしてドレッシングも買うべし!


SUNDOWNER/オリジナルドレッシング
価格:¥864(税込)
商品番号:70-75-0059-027





【追加入荷しました!〜PART OF NATURE POP UP SHOP〜】

ビームス ライフ 横浜 のブログをご覧の皆様。


こんにちは!


2025/8/12まで開催中の今イベントですが、大変ご好評頂いており開催から約2週間ですが早くも追加入荷しました!


本日のブログは追加商品をメインで掲載させて頂きます。


それでは早速。





100年続いた老舗ガラスメーカーの〈Fenton / フェントン〉の中で代名詞でもあり、お探しの方が多い『ホブネイル』の型を中心に追加入荷しました!


(…Fentonって何?という方は前回ブログをチェックしてみて下さい!)




乳白色のオパールセントが施されたものや、




クロームメッキのような艶感で、パンクな雰囲気漂うカラーリングも!


もちろん Fenton 以外も補充しております。




大型の花瓶も入荷しています!




イラスト物の花瓶やグラスも追加しました!




その他オブジェやお皿なども…






いかがでしたでしょうか?


まだご来店されてない方はもちろん、既に一度ご来店された方も見応え十分な商品量ですので是非お待ちしております!




(※既に販売済の商品も映っております。本イベントで取り扱う商品は割れ物のため、ご自宅へのご配送や、代引き配送はいたしかねます。あらかじめご了承ください。)

〈Patagonia PROVISIONS POP UP〉

こんにちは。


先日開催された〈Patagonia PROVISIONS POP UP〉の様子をお届けします。

ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。

今回は6/20(金)から6/29(日)までの開催となりました。


物販は日本酒2種、オーガニック味噌2種、クラフトビール3種を展開。




角打ちでは、販売もしている日本酒やまもりと繁土。そしてそれぞれの日本酒をつくっている酒蔵から2種ずつ飲み比べいただけるメニューをご用意させていただきました。


6/20(金)夜は、やまもりをつくっている仁井田本家の生産者の方をお呼びしてお話を聞かせていただきながら飲んだり、延岡メンマの試食をお配りしたりで、大盛況でした。




今回お取り扱いのあった商品のご紹介をさせていただきます。


まずは日本酒。




◯やまもり

福島にある仁井田本家がつくる日本酒。

味わいは、ジューシーながらもすっきりドライで、普段日本酒を飲まれる方にはおすすめです。


◯繁土

千葉にある寺田本家がつくる日本酒。

こちらはフルーティさがありながらも少し酸が感じられます。普段ワインを飲まれる方におすすめです。


どちらも無農薬、化学肥料を使わず、お酒を作る過程で入れる酵母も自然由来です。

日本酒はつくる過程でお米を削って甘味を出すことが多いのですが、ふたつともあまり削らずにつくっているため、お米ならではの旨みがぎゅっとつまっています。


それを数値で表したのが精米歩合。

皆さんも耳馴染みのあるかもしれない「純米大吟醸」は50%に対し、やまもりは85%(15%しか削っていないです)、繁土は70%(30%しか削っていないです)


続いてはオーガニック味噌。




千葉県産の有機大豆を使用。10ヶ月ほど天然醸造した旨味とコクが詰まった美味しさです。

白米が比較的甘みがあり、玄米はすこし辛口です。




最後はクラフトビール。

こちらは常時販売しております。

環境革新的な多年生穀物「カーンザ」を世界で初めて製品化したクラフトビールです。


3種ご用意しております。


◯ペールエール

フルーティなホップの風味とバランスのいいモルト感があります。すっきりドライで爽やかな後味です。


◯ IPA

伝統的なアメリカ西海岸スタイルで醸造された、すっきり爽やかな苦みとしっかりしたモルトの風味が特徴です。


◯ロングルートヘイジーIPA

トロピカルな風味とホップのほろ苦さ、ドライな後味が特徴です。


ご試飲を配らせていただき、より多くの方に日本酒を楽しんでいただけて、スタッフも毎日楽しく皆様とお話しさせていただくことができました。

皆様お越しいただき、本当にありがとうございました。


それでは次回イベントのお話です。



7/19(土)-21(月・祝)3連休は、SUNDOWNER 東京オムレツ×たけうちあつし POP UPを開催いたします。

フードは逗子の人気玉子料理専門店SUNDOWNER東京オムレツのオムレツサンド、そしてアパレルはイラストレーター・たけうちあつしのTシャツを販売、また期間中13-16時は本人が在廊し、即興1分イラストイベントを行います。


ぜひお越しくださいませ。


それでは本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


樋口

秘密基地をご紹介☺︎

こんにちは〜こんばんは〜

ビームス ライフ 横浜の石垣です☺︎

蝉の声が増え始めてきましたね!

私は蝉が苦手ですが、声は大好きです…(笑)


そんな石垣が

今回皆さんをご案内するのは

鎌倉、極楽寺にある秘密基地です!




秘密基地は

江ノ電で鎌倉駅からガタンゴトンと

揺られること4駅〜

極楽寺にございます!



こちらの駅は自然が豊かで

すごーーーく静かで

落ち着く場所です。

私はこの日、駅でリスを見ました!

皆さんも会えたらラッキーですね(笑)


さーて!極楽寺駅を左に出ると

赤い橋が見えてきます。

橋から見える江ノ電も格別ですよ♪

橋を渡ってすぐに見えるのが

私の秘密基地!


外観は八百屋さん?!

もうすでに引き込まれていきますよね(笑)

こちら


"CIRCUS VINTAGE”


でございます♡

ちなみにメインはビーサン屋さんです!

最近、2号店が隣にオープンして

さらに遊園地が拡大しました!(いえーい!)


お店に入ると

スタッフの皆さんが笑顔で

こんにちは〜!とすごくフレンドリーです♡

まさに遊園地です!

レディースもメンズもある

ビンテージショップなのですが、


"え?何この面白いプリント〜!笑"

"誰がこれ作ったの〜"


などなど…

見ててクスッとなる様なお洋服も♡(笑)

ビーサン屋さんがメインですので

カスタマイズして

ビーサンを作ることも出来ますよ♡


ビームス ライフ 横浜 

ファッショニスタ スタッフ高野も

ビーサンを作りに行っておりました♪

(スタッフ高野のスタイリングはこちらから)


そしてそして

スペシャルゲストです!

この遊園地の園長あつしさんです☺︎

いつも楽しい時間をお洋服を通して

プレゼントしてくれます。

ダジャレ好きなあつしさんです(笑)


ひゃ〜〜カッコいいですね...

こちらは2号店のレジでございます!


私が"CIRCUS VINTAGE”さんに

出会う前は古着屋さんって

なんだか緊張する場所...


そんなふうに思っていた私が

あつしさんや

"CIRCUS VINTAGE”の皆さんに

出会って

さらに、古着やお洋服が

楽しくってワクワクできるアイテムだと

再確認できた場所です♡


私もこの日は2点購入♡

70年代のリンガーTをゲット〜



2号店には小柄な方も着用できる

ミニサイズがたくさんあって嬉しい〜!


"CIRCUS VINTAGE”さんには

私がドーナツ屋さん時代から

お世話になっていて

お店に行くとお洋服だけでなく

スタッフの皆さんとお話しするのも

楽しみの一つです♡


横浜駅からの30分ほどで行けますので

皆さんも是非、鎌倉 極楽寺駅の

遊園地へ行ってみて下さい〜

では、ここらへんで〜♪

__________________________________

今日も好きなお洋服を着て皆さんが

♡HAPPY♡に溢れていますように!

ビームス ライフ 横浜にて

お待ちしております!ではまた〜!

↑こちらタップでスタイリングも見ていただけます☺︎

ビームスのアプリでいいね!やフォローを

していただくと"マイル"が貯まります!


↑タップしていただくとInstagramに飛べます♡よかったら覗きにきてください〜


やっぱりスタバがお好き

久しぶりのアラブロたーいむ。



マスミちゃんでーす。


ビームス プラス担当でーす。



なんとも摩訶不思議なポーズですなー


その答えはー?



「ビームス ライフ 横浜」の2Fイートインスペースにて、スターバックスのコーヒーを楽しみながら、コーヒースリーブ作りが体験できるワークショップを開催します。
本ワークショップでは、「ビームス工房」で承ったお直しの余り生地を使用し、お好きな生地、糸をお選びいただき、スターバックスのリユーザブルカップに合わせたコーヒースリーブをお作りいただけます。製作には「ビームス工房」のスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。
初めての方でも気軽にご参加いただけますので、是非ご期待ください。




開催場所
「ビームス ライフ 横浜」内イートインスペース
開催日時
2025年7月13日(日)11:00〜12:30、13:30〜15:00
定員
各回6名
参加費
250円(税込)
※スターバックスのリユーザブルカップをご購入いただきます。
参加方法
参加ご希望のお客様は「ビームス ライフ 横浜」スタッフまでお声掛けください。空きがございましたら当日の参加も可能です。

※事前アポイント制となります。
※定員になり次第募集は締め切らせていただきます。
※応募の際にお客様からご提供いただく個人情報は、本イベント以外には使用しません。
※お客様がお持ち込みいただいた生地を使用して製作することも可能です


前回も大盛況!


天からの思し召しのそれは!?


なんて素敵なカップスリーブ!


チェックシャツの生地でカスタムしたコチラもなかなかの出来映え!


まだ半分は空き有りますゾ!

明日ですよ!

新井

やっぱりコーヒーがお好き

アラブロやっぱり復活しようかなー



今日はこんなオサレ古着屋さんもカップスリーブ!



「ビームス ライフ 横浜」の2Fイートインスペースにて、スターバックスのコーヒーを楽しみながら、コーヒースリーブ作りが体験できるワークショップを開催します。
本ワークショップでは、「ビームス工房」で承ったお直しの余り生地を使用し、お好きな生地、糸をお選びいただき、スターバックスのリユーザブルカップに合わせたコーヒースリーブをお作りいただけます。製作には「ビームス工房」のスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。
初めての方でも気軽にご参加いただけますので、是非ご期待ください。




開催場所
「ビームス ライフ 横浜」内イートインスペース
開催日時
2025年7月13日(日)11:00〜12:30、13:30〜15:00
定員
各回6名
参加費
250円(税込)
※スターバックスのリユーザブルカップをご購入いただきます。
参加方法
参加ご希望のお客様は「ビームス ライフ 横浜」スタッフまでお声掛けください。空きがございましたら当日の参加も可能です。

※事前アポイント制となります。
※定員になり次第募集は締め切らせていただきます。
※応募の際にお客様からご提供いただく個人情報は、本イベント以外には使用しません。
※お客様がお持ち込みいただいた生地を使用して製作することも可能です

前回も大盛況!


因みに古着担当のセタっちでーす。
本日のスタイリングがまたイケてますわー

そんな彼にはフェイクレザー使いのスリーブがやたら似合うぞ!

流石にルンルンスキップはやってくれなかったのではなちゃんおかわりで!

ルン♪

ルン♪

絶対に振りすぎて中身のコーヒーこぼれてるわな。


今週日曜!
予約のアポイント待ってますね!


新井


やっぱりスターバックスがお好き


おひさのアラブロ!


人気者なので引っ張りだこなんですのー。



花ちゃん、お出かけですかー?


ちょっと日曜日にビームス ライフ 横浜まで〜




「ビームス ライフ 横浜」の2Fイートインスペースにて、スターバックスのコーヒーを楽しみながら、コーヒースリーブ作りが体験できるワークショップを開催します。
本ワークショップでは、「ビームス工房」で承ったお直しの余り生地を使用し、お好きな生地、糸をお選びいただき、スターバックスのリユーザブルカップに合わせたコーヒースリーブをお作りいただけます。製作には「ビームス工房」のスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。
初めての方でも気軽にご参加いただけますので、是非ご期待ください。




開催場所
「ビームス ライフ 横浜」内イートインスペース
開催日時
2025年7月13日(日)11:00〜12:30、13:30〜15:00
定員
各回6名
参加費
250円(税込)
※スターバックスのリユーザブルカップをご購入いただきます。
参加方法
参加ご希望のお客様は「ビームス ライフ 横浜」スタッフまでお声掛けください。空きがございましたら当日の参加も可能です。

※事前アポイント制となります。
※定員になり次第募集は締め切らせていただきます。
※応募の際にお客様からご提供いただく個人情報は、本イベント以外には使用しません。
※お客様がお持ち込みいただいた生地を使用して製作することも可能です

前回も大盛況!


カップスリーブ持ってお散歩〜

オリジナリティ溢れるスリーブ付けてカップ持ってると皆んなの羨望の視線を感じる〜




ルンルンご機嫌じゃないすかー


好きな生地でカスタムってとこがナイスですなー


なんだかコレは将来金脈のニオイがぷんぷんしますな、お代官様。



今週日曜は横浜にスキップ〜


僕が真心込めて仕上げますのでお待ちしてます!

新井

Coffee Sleeve Workshop with STARBUCKS

ビームス ライフ 横浜 のブログをご覧の皆様。


こんにちは!


前回ブログで最後ご紹介させて頂いたコーヒースリーブ作りについてのご案内です。


スタッフ森田と萩原が手に持つそれは…⬇︎



なんと!

スターバックスのリユーサブルカップが持ち運べちゃう『コーヒースリーブ』となっております。


詳細はこちら⬇︎



「ビームス ライフ 横浜」の2Fイートインスペースにて、スターバックスのコーヒーを楽しみながら、コーヒースリーブ作りが体験できるワークショップを開催します。
本ワークショップでは、「ビームス工房」で承ったお直しの余り生地を使用し、お好きな生地、糸をお選びいただき、スターバックスのリユーザブルカップに合わせたコーヒースリーブをお作りいただけます。製作には「ビームス工房」のスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。
初めての方でも気軽にご参加いただけますので、是非ご期待ください。

画像

開催場所:「ビームス ライフ 横浜」内イートインスペース


開催日時:2025年7月13日(日)11:00〜12:30、13:30〜15:00

             

定員:各回6名


参加費:250円(税込)

    ※スターバックスのリユーザブルカップをご購入いただきます。


参加方法:参加ご希望のお客様は「ビームス ライフ 横浜」スタッフまでお声掛けください。空きがございましたら当日の参加も可能です。


…いかがでしたでしょうか?


今回でコーヒースリーブ作りは第2回目の開催となるのですが、前回は体験して頂いた皆様にもご好評をいただけました。



生地選びから楽しいですし、この私も一緒にミシンを踏みながらお手伝いさせて頂きます!



当日はスターバックスのコーヒーで休憩しながら、帰りには『お土産』もご用意しております♪


是非皆様のご予約お待ちしております。

【 PART OF NATURE POPUP SHOP 】

ビームス ライフ 横浜 のブログをご覧の皆様。


こんにちは!


暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?


私は先日、埼玉の奥地で開催している AAA という古着のフリーマーケットに行ってまいりました。



古着はもちろんのこと、古いオブジェやフィギュア、ポスターや花瓶等もあるようなフリマです。



気温36℃超えの灼熱の猛暑日の中、汗だくになりながらのお宝探し。




出店者の方々も真っ赤に日焼けしながら頑張っておられました。


…そんな中、日焼けをせずに涼しい屋内でくつろぎながら花瓶やオブジェのヴィンテージアイテムを観れるイベントが当店では開催しますよ!って事でイベントの告知です⬇︎



東京・青山に店舗を構え、世界各地から買い付けたヴィンテージアイテムや、アメリカ、ヨーロッパなどで見つけた自然を感じさせる生活雑貨を取り揃える「PART OF NATURE(パート オブ ネイチャー)」のポップアップイベントを、「ビームス ライフ 横浜」にて開催します。〈bPr BEAMS〉の視点でセレクトした、一点もののフラワーベースや様々なモチーフのオブジェなど、300点以上の豊富なヴィンテージアイテムが一堂に会します。

この機会に、特別な一点をお探しください。






開催期間

202578()2025812

開催場所

ビームス ライフ 横浜 2階イートインスペース

Part of nature

自然の一部。

自然: ありのままの状態。おのずから存在しているもの 人や物に本来的に備わっている性質 自然は常に移り変わり、気候や時間とともに循環しながら調和を保っている。 part of natureのセレクトしたアイテムが インテリアとして加わった時に そのものが あなた自身の自然の一部となりますように。

Instagram@_part_of_nature_ 

注意事項

本イベントで取り扱う商品は割れ物のため、ご自宅への配送や、代引き配送はいたしかねます。

あらかじめご了承ください。


…いかがでしたでしょうか?

期間中は7/13にコーヒースリーブ作りのワークショップもございます。(詳細は次回のブログにて!)


皆様のご来店是非お待ちしております!