皆様、おはようございます。
ドレス担当、川口でございます。
今回は、クラウドな日には念の為クロードを、です。
1965年創業、パリのレインウェアブランド〈K・WAY(ケーウェイ)〉より、フーデッドブルゾンが登場です。
かつて、フランスやイタリアではレインウェアの代名詞となるほどに普及していた〈K・WAY〉。創業者兼デザイナーである、Leon-Claude Duhamel(レオン・クロード・デュアメル)氏は、自身の名を冠したモデル、“LEON”、“CLAUDE”、“DUHAMEL”を発表、人気を博します。
現在、5つのレーベルを展開する〈K・WAY〉の中で、ブランドを最も象徴するLe Vrai(ル・ブレ)レーベルより、1970年代のモデルを復刻したシリーズ「REMAKE 1975」を発表します。
そして、その名を冠したロングセラーモデル“CLAUDE(クロード)”を、現代的にリメイクした“REMAKE 1975 CLAUDE”が今回の主役です。

レギュラーフィットからリラックスフィットへと、最も特徴的で時代を捉えたリメイクは、ジャケットの上から羽織るミックススタイルを可能に。
旧ロゴを採用した胸元は、愛嬌たっぷりなクラシックスタイル。ファスナーのプラーは現ロゴなので、新旧のロゴが同時に楽しめます。
深いヨークと一体型の袖は、トレンドを反映するゆったりとしたシルエットであると同時に、季節を問わず急な雨に対応できるサイズ感。
ヨークにはポケットも仕込まれて機能的です。
前身のヨークと同じ高さの後ろ身には、ベンチレーションを完備。ナイロン100%の撥水力を発揮しつつ通気性を確保した、オリジナルのデザインも踏襲しています。
フロントジップに施される〈K・WAY〉のもう1つのアイコン、トリコロールテープはサイドポケットへ。さり気ないポイントです。ちなみに、パッカブル用のテープは逆サイドに。ポケットをひっくり返して、後はグッグッと入れ込むだけです。
裾に仕込まれたドローコードを絞って、よりスポーティーなシルエットに変える事もできます。

かつて、スタッフの間で流行った〈ARC’TERYX(アークテリクス)〉のシェルジャケットをジャケパンの上に羽織るスタイルを彷彿としながら、〈K・WAY〉にはレトロな風貌と街着としての親しみやすさがあります。
個人的には、良い感じにレトロでダサい好みの組み合わせです。〈Drake’s(ドレイクス)〉のオリーブのリネンソリッドレギュラーカラーシャツと、〈JOHN SMEDLEY(ジョン スメドレー)〉のネイビーのコットンボーダークルーネックニットTシャツを合わせました。
オリーブの色とリネンの粗野感、加えてレギュラーカラーの垢抜けない感じが渋く、あえてホワイトのTシャツではなくボーダーをインナーに持ってくる背伸び感が、もどかしくも健気で愛くるしいです。
とどめの胸ポケットが最高です。
K・WAY × BEAMS F / 別注 フーデッドブルゾン
カラー:ベージュ
サイズ:S〜L
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-18-0645-197
Drake’s × BEAMS F / 別注 リネン ソリッド レギュラーカラーシャツ
カラー:オリーブ
サイズ:37〜42
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-11-0125-087
〈*A VONTADE(ア ボンタージ)〉のペインターパンツが、ワークスタイルを品良く飾ります。
また、〈Paraboot(パラブーツ)〉のデッキシューズモデル“BARTH(バース)”に別注したトープカラーのスエードが、マリンのサッパリな印象ながら、男臭いワークの匂いも放っています。
*A VONTADE × BEAMS F / 別注 ペインターパンツ
カラー:ナチュラル
サイズ:XS〜L
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-23-0067-895
ATELIER AMBOISE / 別注 スエード メッシュベルト
カラー:ダークブラウン
サイズ:80㎝〜95㎝
価格:¥14,300(税込)
商品番号:24-52-0089-540
Paraboot × BEAMS F / 別注 BARTH スエード デッキシューズ
カラー:トープ
サイズ:5〜9H
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-32-0233-099
今回は、ブルゾン、パンツ共にMサイズです。
是非、ご検討下さいませ。次回も楽しみにしていただけると幸いです。
川口
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございます。