タグ「macalastair」の記事

2022秋冬スタイリング Vol.14

皆様、おはようございます。

無事に終わった5歳の息子の運動会。私の腰痛により、私か妻かで出場が懸念されていた親子競技。なんとか動きそうだったので私が出る事に。まずは先生達がお手本を、という事で見てみると、今の私には身の毛がよだつ明らかな腰への負担ぶり。息子にかっこ悪いところは見せられないと踏ん張りましたが、ピキッときてスローダウン。事情を知る先生達にマイクで「(息子)君のパパの腰が〜〜汗!」と実況され、這いつくばるように競技終了。最後に「パパのせいでまけたっ!怒怒怒」と息子に言われたドレス担当、川口でございます。ひどい…泣。


今回は、土竜の鎧を纏う、です。



〈LE LABOUREUR(ル ラブルール)〉のコットンカバーオールです。


今季より初展開となる〈LE LABOUREUR〉。“鋤(すき)を持って耕作する人々”をブランド名にした、1956年創業のフランス最古のワークウェアブランドです。


フレンチワークを語る上で外せないコットン100%のブラックモールスキン。


高密度に織られたコットンは、屈強なワーカーを守る鎧かの如く、揺るぎない信頼が包み込みます。


何年も変わらないこのかたちは、時代によっては野暮に映る事も。ビームスが珍しくかたちをイジらないほど、現代においては完成されたかたちと言えます。


カバーオールらしいゴワッとしたシルエットに、汗臭い男らしさを感じます。


カバーオールの顔とも呼べる大きいポケットは、左胸1箇所、内側右胸1箇所、裾2箇所の大容量。私は何でもザッと入れるタイプなので、嬉しいディテールです。例えば、息子から不意に渡されるお菓子のゴミとか…。


袖丈はやや長めですので、ロールアップで工夫を。


ジャケットの上に羽織ってミックススタイルが気分ですが、〈Macalastair(マカラスター)〉のマルチボーダークルーネックニットで、朴訥な者同士、良く合います。


昨年もご好評をいただいたマルチボーダーですが、今年も配色を変更して登場です。インナーとしてピカイチに映える美しい配色は、 ウール90%シルク10%の優しい発色により、派手すぎない品性を保っています。


広げて置くと、肩線から袖口まで横に一直線。肩の傾斜や落ちる位置、腕の振りなど、ご自分のかたちに仕上げていく醍醐味もあります。


LE LABOUREUR × BEAMS F / 別注 コットン カバーオール
カラー:ブラック
サイズ:1〜4
価格:¥21,780(税込)
商品番号:21-18-0035-369

Macalastair × BEAMS F / マルチボーダー クルーネックニット
カラー:マルチストライプ
サイズ:36・38
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-15-0037-175

GIERRE ウール リーフ柄 プリント ネッカチーフ
カラー:ブラック
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-47-0011-343






ジーンズやチノパンが王道ですが、ドレスフロアらしくここはウールパンツが上品です。


シルエットは適度に太い方が、バランスが更に良いと思います。


タックインはこのくらいのゲージまでが限界でしょう。無理に入れなくても問題ありません。

GTA / SERGIO フランネル 1プリーツ パンツ
カラー:グレイ
サイズ:48
価格:¥26,180(30%OFF/税込)
商品番号:21-23-0832-977

POLPETTA / 別注 スエードデザートブーツ
カラー:ブラック
サイズ:39〜42
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-32-0153-506






今回は、カバーオールがサイズ2、ニットが38サイズ、パンツが48サイズです。

是非、ご検討下さいませ。次回も楽しみにしていただけると幸いです。


川口


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございます。


2021秋冬スタイリング Vol.64

皆様、おはようございます。

当分の間、3日に1回更新でご容赦下さい。また、2日に1回更新を目標に頑張ります。ドレス担当、川口でございます。


今回は、厳(いか)ついコートをクリーンに…です。



〈FIDELITY(フィデリティ)〉の別注ブリッジコートです。陸がトレンチコートなら、海はブリッジコート、と言えばわかりやすいかもしれませんが、その用途と着用できる階級は全く異なります。その名の通り、艦橋は指揮系統の中枢、言わば将校や高級船員のみ立ち入りが許された軍艦の聖域。その将校クラス以上の着用が許されたブリッジコートは、正に権威の象徴でもあります。


今回のブリッジコートは、軍放出品をベースに現代的なフィット感へとアップデート。生地と色にも拘り、ビジネスシーンから休日着まで幅広い着こなしを可能にした逸品です。


オリジナルにはないベルテッド仕様は、シルエット調整に便利でありながらアクセントにも一役買い、比較的腰の高い位置に設けられている故に、脚を長く見せる効果も。


同様に、オリジナルにはないアンカー刻印のボタンにさりげないオーラが漂います。


たまにある、ベルトを結ぶと邪魔でポケットに手が入らない…みたいな事はありません。しっかり高い位置でくびれています。


俺はマフラーなんてヤワなモンはつけねぇんだよ…という方は、このバリバリ将校感溢れる、襟立てチンストラップ留めをお勧めします。


一般的には右下左上でボタンを留めますが、もちろん逆転可能の仕様になっています。


私個人の意見ですが、コートとマフラーはセットのようなもので、ダウンコートはまた別ですが、特に今回のような重厚なコートの時は巻きたくなります。


現代的にアップデートされているとは言え、別名オフィサーコートの名に相応しい圧倒的な威圧感。襟を立てると輪をかけて強そうです。


対して、ドレスゴードンのタータンチェック柄のマフラーが、ブリッジコートの品格を保ちつつ、柔和な印象を与えてくれています。ゴードンタータンのドレス版としてつくられたドレスゴードン。特徴はホワイトが加えられた事により、公爵夫人など特に女性に愛された柄です。日本でもそれは同じですね。クリスマスの贈り物はもちろん、奥様と兼用なんかいかがでしょうか。盗まれるのがオチですけどね…。


なんとなく暗くしたくなかったので、美しくもちょうど良い粗野感を残す〈Macalastair(マカラスター)〉の3.5ゲージクルーネックニット、カラーCOMO(コモ/ブルー)をインナーに選びました。また私個人の意見ですが、これだけ肉厚で重厚なコートの場合、ハイゲージニット1枚のインナーはやや弱いと思います。お召しになる場合は、ジャケットやブルゾンなどをレイヤードするとバランスが取りやすいです。


スリムすぎなければ特にパンツを選ばない今回のコート。とにかく今日の気分は暗くしたくなかったので、〈THREADS & THINGS(スレッズ アンド シングス)〉のコットンチノパンツ、オフホワイトカラーでクリーンに仕上げました。


FIDELITY / 別注 ブリッジコート
カラー:ネイビー
サイズ:S〜L
価格:¥97,900(税込)
商品番号:21-19-0713-369

Macalastair / 3.5ゲージ クルーネックニット
カラー:コモブルー
サイズ:36、38
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-15-0620-175

Johnstons / カシミヤ ドレスゴードン マフラー
カラー:ドレスゴードン
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-45-0435-337

THREADS & THINGS / コットン 2プリーツ サイドアジャスター チノパンツ
カラー:オフホワイト
サイズ:29〜33
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-23-0947-369

Paraboot / AVIGNON ブラック スエード Uチップシューズ
カラー:ブラックスエード
サイズ:5〜9
価格:¥71,500(税込)
商品番号:21-32-0216-099





今回は、コートがMサイズ、ニットが38サイズ、チノパンツが31インチです。

是非、ご検討下さいませ。

次回も楽しみにしていただけると幸いです。


川口


2021秋冬スタイリング Vol.44

皆様、おはようございます。

「なんで、せなかはあるの?」と、4歳の息子から突然の質問。「それは……。」と、詰まったドレス担当、川口でございます。気の利いた答があれば教えて下さい。


今回は、ちょっと引っ掛けてみました。




〈BEAMS F(ビームスF)〉のオーバーペーンジャケットです。


ウール75%アクリル13%ポリエステル8%ナイロン4%のツイードは、英国生地のような独特のザックリ感がありながら、ブラウン×オフホワイトのベーシックなハウンドトゥースに、遊び心の効いたオレンジのオーバーペーンがとてもイタリア的です。

それもそのはず。イタリアのMARZOTTO(マルゾット)社の生地です。皆様がご存知の一流生地メーカーを多く傘下に持ち、その規模はイタリア最大とも言われるMARZOTTO。その生地バリエーションはとにかく膨大で、特にトレンドの察知と早期出荷に長け、価格を問わず世界中のあらゆるニーズに応えて続けています。

BEAMS F / MARZOTTO ミックスファブリック オーバーペーン ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52 / 44 6R〜52 6R
価格:¥78,100(税込)
商品番号:21-16-1987-731







引っ掛けてみたそいつは、〈Macalastair(マカラスター)〉の3.5ゲージクルーネックニットです。


1981年創業、私と同じ年に生まれた〈Macalastair〉は、それ以前よりスコットランドの伝統手法であるハンドフレーム製法を駆使した筋金入りのニット屋です。一人一人の職人の血が通った製法には、3.5ゲージ以上の温もりを感じる事ができます。


強いて言えば、マフラーのようなアクセサリー感覚の肩掛けニットは、もちろん寒い時にはお召しになっても英国風のジャケットとマッチします。

Macalastair / 3.5ゲージ クルーネックニット
カラー:ライトグラファイト
サイズ:36、38
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-15-0620-175






私の実力では、どう足掻いても柄のシャツとネクタイでコーディネートができませんでした。と言うより、しない方が無難です。


シャツとネクタイは、ジャケットの質感とマッチさせたいところ。今回のようなシャンブレー、またはオックスフォードのシャツ、そしてウールネクタイがよく合います。

BEAMS F / シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:37〜43
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-11-1046-563

FRANCO BASSI / ウール ソリッド ネクタイ
カラー:ブラウン
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1024-380

PAOLO ALBIZZATI / シルク ホース×ペイズリー チーフ
カラー:カーキ
価格:¥7,480(税込)
商品番号:21-47-0581-837






〈GTA(ジーティーアー)〉のロングセラーモデルにして私も愛して止まないベルトレスサイドアジャスターモデルHERRICK(エリック)から、コットンピケの登場です。


近年、再注目されているピケ。春夏の商品に多く見られますが、特徴的な畝の雰囲気に加え、密度や起毛感をプラスして秋冬の商品にも登場してきています。


ホワイト表記ですが、アイボリーと言うかオフホワイトと言うか、温かみのある秋冬らしいホワイトは、ベージュの延長のようにお召しになれる万能色。ジャケットを選ばない汎用性に期待大です。


スポーティーなピケでも、HERRICKに落とし込めばドレス顔。ジャケットスタイルはもちろん、オフシーンの活躍にも期待できます。

GTA / HERRICK ピケ サイドアジャスター 2プリーツ パンツ
カラー:ホワイト
サイズ:42〜52
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-23-0954-977

CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 スエード タッセルローファー
カラー:ダークブラウン
サイズ:5〜9H
価格:¥75,900(税込)
商品番号:21-32-0097-502





今回は、ジャケットが46サイズ、パンツが48サイズです。

是非、ご検討下さいませ。

次回も楽しみにしていただけると幸いです。


川口