ブログをご覧の皆様、こんにちは!
ドレスフロアから海老名です。
残暑と言うには暑すぎる静岡ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
夏は満喫されましたか?僕はあまり夏らしい事はしていませんが、お店のスタッフと休日に山梨の方へ出掛けてきました。
忍野八海にて撮影した写真です。水がとにかく綺麗で、見ているだけで疲れた体が冷えて澄み渡っていく感覚でした。雄大な富士山の美しさにも癒されましたが、同時に外国人観光客の多さには驚き!
とても涼しく、一瞬夏を忘れるほど過ごしやすかったです。
と近況はこの辺で。
オーダーフェアではおなじみのオススメ生地紹介、参ります!今回はジャケット生地をご案内いたします。
イタリアメーカー〈BOTTOLI(ボットーリ)〉からガンクラブチェックパターンです。
弊社ディレクターも先日のライブ動画でピックしていた生地でございます。
320gと中々の重量感ですが、そこは流石イタリア生地メーカー。リアルなツイードに比べ、とても柔らかく仕立ております。仕上がりの着心地も軽そうです。
タイはモダンな柄のプリントタイで如何でしょうか。もちろん動物柄やストライプタイでカントリースタイルやトラッドなスタイルにもマッチします!
合わせたネクタイはこちら↓
21-55-3291-380
Holliday & Brown モチーフ柄プリントタイ
¥23,100(税込)
お次はこちら。
同じくイタリア生地メーカー〈SUBALPINO(スバルピーノ)〉からウィンドーペーン柄をピックアップ。
こちらもライブ動画で紹介されていましたね。
比較的大きな格子柄に英国のツイードに見られるような表情豊かなグリーンが美しいです。
ご参考までにメジャーを当ててみました。
サックスのボタンダウンにチェックタイでチェックオンチェックなんて如何でしょうか。
ストライプシャツやチェックシャツを使いタイで引き算をしてみるのも素敵です。
ネクタイはこちら↓
21-55-3334-380
FRANCO BASSI / チェックプリントタイ
¥22,000(税込)
21-55-2211-380
BEAMS F オリジナルニットタイ
21-55-2211-380
¥12,100(税込)
ちょっと早いですが、今回はここまで。
是非実際に生地に触れてみてください。きっと作りたくなっちゃいますよ!笑
ではまた次回。さようなら。
海老名