ブログをご覧下さる皆様
こんにちは、イクヨです( ◠‿◠ )
以前<BEAMS BOY>オリジナルの
アクセサリーをご紹介しました!
その時の記事はこちら。
夏はやっぱりアクセサリーが気になる!
中でも今回はINDIAN JEWERYをご紹介致します!
そもそもINDIAN JEWERYとは、
アメリカ南西部のアリゾナ州やニューメキシコ州に保有地を持つ「インディアン」、「ネイティブアメリカン」といわれる先住民が作成したアクセサリーのことです。
一説によると18世紀半ばにスペインの入植者から伝えられたとされているようです。
技術を受け継ぎながら丹念に一点ずつ製作され、1つひとつには自然界からもたらされる恵や災害、動植物に対する敬意を込めています。
各アーティストが愛や友情、平和などの様々な願いやスピリットを込めています。
またナバホ、ズニ、ホピなど部族により受け継がれた技法も違うのがINDIAN JEWERYの魅力でもあります!
まずはこちら。
SUNSHINE REEVES / Heart Ring
カラー:シルバー
サイズ:5・6・7・8
価格:¥22,000+税
商品番号:13-42-2164-456
ナバホ族のサンシャイン・リーブスさんが手がけた作品。
大きめのハートのデザインが
1つつけるだけで主役になります!
リング部分にもスタンプワークが施されています。
この柄はオリジナルのスタンプをハンマーで
シルバーにつけることで出来ていると考えたらとても細かい作業ですよね。
※アーティストが一点ずつ制作しているため個体差がございます。
続いてはこちら。
Orville Tsinnie / Line Bracelet
カラー:シルバー
サイズ:XS.S
価格:¥58,000+税
商品番号:13-42-1370-352
シンプルなデザインとヘビーゲージという重厚な素材にこだわるナバホ族の巨匠、オーヴィル・ツィニー氏に別注した一品です。
丁寧にミラーポリッシュされているためミニマルでモードな印象に仕上がっています。
もちろん先ほどのリングと組み合わせてつけるのも、ボリュームがでて好きです。
続きまして、こちら。
©︎Disney
アメリカン インディアンジュエリーの中でも作家数が減っている"ズニ族"に依頼したアイテムです!
チャーム、リングモチーフら1点1点手作りしており、同じものがないスペシャルなものとなっています。
ブレスのチャームは取り外しができるため、ネックレスやキーホルダーとしてお手持ちのものとつけることもできます( ◠‿◠ )
©︎Disney
つけてみるとこんな感じです!
1つ1つのモチーフがボリュームあるので手を華やかにしてくれます。
ぜひ店頭にてお試しください( ◠‿◠ )
お問い合わせもお待ちしております!
ビームス 天王寺
☎︎06-6776-7681
それでは本日の1枚です!

京都 三条は恵美酒町東入ル あたりにある
Maximo(マキシモ) さんのテクスメクスタコスです!
京都のリトルメキシコといえばココ。
アットホームな雰囲気がたまらなく
たまにお邪魔させて頂いてます!
自家製タコスが美味しいし、種類も豊富。
そもそもタコスの種類があるなんて知らなかったんですがぜひ京都に来た際は行ってみてください( ◠‿◠ )
オンラインの商品ページでは試着申し込みが可能です。是非お気軽にお申し込みください。
https://www.beams.co.jp/help/10_01.html
個人ページもぜひフォローして下さい!
フォトログやスタイリングも更新しております(⌒▽⌒)
https://www.beams.co.jp/staff/1235/?
ビームス 天王寺のページはこちら。
https://www.beams.co.jp/shop/tnj/
現場のイクヨからは以上です!
本日もありがとうございます!