スタッフ「有本 宗平」の記事

ありもとアクティブ宣言〜今日も今日とて京都編〜

こんにちは。ありもとです。


4/7から4/16まで開催しておりました〈Pilgrim Surf+Supply〉のポップアップショップは大盛況でございました。



皆様ありがとうございました。


普段見ることができないアウトドアアクティビティをベースにしながら、街に溶け込むクールなアイテム、そして別注アイテムは私達ビームス梅田のスタッフも大興奮でございました。


ピルグリムのお店は関西圏ですと京都の新風館

にございます。


ポップアップ期間中にはそちらのスタッフの皆さんがお店立ちをしてくださいました。ありがとうございます。



で、実は私ありもとも、、、




1日お店立ちをさせていただきました。


学生時代京都で一人暮らしをしていたのですが、その時に新風館がリニューアルをしておりまして。

以前の面影を残しながら、より自然と調和した建物にパワーアップしておりました。


そして店内はというと、






レーベルコンセプトでもある〈自然と都会のデュアルライフ〉がすぐに体感できる雰囲気ですね。

お店の中には様々な観葉植物があり見ていて飽きないです。


さらにスタッフの皆さんがチョイスしたレコードが流れております。

音楽好きの方も楽しめると思います。

私はテンション高めでした。


ちなみにその日はこんな服装でした。




ENGINEERED GARMENTSのシャツ、

ビームスプラスのベスト、

久しぶりに履いたNeedlesのヒザデルパンツ、前日にソールを磨いたNew Balance990v4


できるだけお店の雰囲気に近づけるように考えたコーディネート、浮いてなかったことを信じます。


学生時代を過ごした京都でのお店立ち、懐かしい気持ちと新鮮な気持ちが入り混じりとても刺激的でした。

次回も機会があればよろしくお願いします。



その手があったか。





いい眺めですね。


それではまた。




↓↓↓フォロー&お気に入りに登録しますと学生時代の青春が蘇ります。↓↓↓

ありもとアクティブ宣言〜中華を求めて住之江編〜

こんにちは。ありもとです。


前回のブログから少しずつ私の中のアクティブマインドが高まってきました。


外も暖かくなりまして、アウター無しで過ごすことのできるくらいの気温。

休日はステイホームの意識が強かった私、ふと思いました。



「そうだ、炒飯食べに行こう。」


すぐに電車に乗り込み、向かった先は住之江。

ここに美味しい中華料理屋さんがあるということで早速伺いました。





炒飯だけを頼もうと思っていましたが、わんぱくなあまりに自然と豚骨ラーメンも頼んでおりました。


空腹の私をしっかり満たしてくれる優しい味でございました。


ごちそうさまでした。


初めて行った住之江エリアでしたが、中華のお店が数店ございましたのでぜひそちらも機会があれば伺いたいなと思います。




その日の服装はこんな感じ。




古着のチャンピオン、LVC大戦モデル、最近購入したALDEN403(インディブーツ)なゴリゴリのアメカジなスタイルでした。


どのアイテムも私の中で思い入れのある代物でございますので、こちらも各アイテム、ブランドに焦点を当ててご紹介させていただこうかと思います。



【hellolulu】(ハロルル)のパッカブルバッグは休日の相棒です。シンプルで飽きのこないデザインです。


サイズ感、容量も必要最低限のモノしか持ち歩かない私にはちょうどいい大きさ。


その名の通りパッカブルとなってますので、レジャーの際にリュックの中に忍ばせておくのも便利かもしれませんね◎


エコバッグやお出かけ用のカバンをお探しの方はぜひこちらでチェックしてみてください。


hellolulu パッカブルバッグ
サイズ:free
価格:¥2200(税込)
商品番号:95-61-0144-699

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


それではまた。




↓↓フォロー&お気に入り登録していただけると無性に炒飯が食べたくなります↓↓




ありもとアクティブ宣言~春の京都とBRIEFING編~

初めまして

ビームス 梅田の有本でございます。


初めてブログを書きますので冒頭をどうすればいいものかと考え込んでしまいました。


簡単にどんな内容かと申し上げますと、

インドアな私(ありもと)が趣味やグルメ、観光など、休みの日のお話をしようかと思います。


もちろんファッションのお話もさせていただきますよ!


皆様の休憩や移動中の時間潰しにご利用いただけたらと思います。


ぜひゆっくりとご覧になってください。



早速なんですが、先日京都に行ってまいりました。




日なたはポカポカと温かく、桜がとても綺麗でした。

風に乗って散る桜も趣深く、風情を感じましたね。


桜を見ると卒業や入学、といった新しい始まりを思い浮かべます。

見るだけで日本人のライフスタイルが想起させられるあたり、やはり1番馴染みのある花なんだなと痛感させられました。


そんな春に向けて、ビームス梅田ではイベントが開催されております。



【BRIEFING MORE VARIATION】


普段ビームスではお目にかかることのできないモデル、ビームスとの別注モデルをご用意しております。

ミリタリーをベースにタフで力強いバックパックやキャリーケース、アクセサリーなど新生活に向けて頼りになるかと思います。


そんな豊富なラインナップの中から今回は「通勤」「通学」でご利用いただきたいアイテムをご紹介いたします。


ではではまず「通勤」より1つ目、


38617052106BRIEFING TR-3 S MW
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥48400(税込)
商品番号:38-61-7052-10638617052106


こちらはB4サイズ対応のブリーフケースでございます。

背負うとこんな感じ、、




従来の3wayと比べるとスリムなシルエットに。

そんなスリムな見た目とは裏腹に、メインにあたる収納部分は三層構造となっております。








PCや周辺機器をまとめて収納できるポケット、その他にも大小様々に取り付けられており、内部も豪華。 


タテヨコどちらでも取り出しのしやすいように、ポケットは敢えてナナメに口がついてるのもまたニクいポイントですね。

ビジネスシーンにもってこいのブリーフケースでした。



では次は「通学」にオススメのこちらを、、、


BRIEFING MFC FLAP PACK
カラー:ブラック
サイズ:FREE
価格:¥39600(税込)
商品番号:38-61-7062-106

大きなフラップが特徴的なこちらのバックパック。

洗練されたビジュアルですが、BRIEFINGといえば、、なテープや多機能な収納スペースがしっかり搭載されております。



背負うとこんな感じ、、




光沢のあるコーデュラナイロンのブラックカラーが都会的ですね。


この大きなフラップは突然の雨でも中に雨水が収納部に入らないように作られております。

しっかり裏面にもポリカーボネイト加工が施され耐水性も◎でございます。




こうやって前に持つことってありますよね。

中の物を取ろうとするとちょっと取りづらいですよね。

ですが、、、



フラップのおかげで取り出し口も大きく、中身がすぐに見ることのできる作りも参考書や練習着を入れる学生さんにオススメしたいですね。


以上、BRIEFINGの個人的オススメバックパックでした。


次回の更新をお待ちいただけたら幸いでございます。



それではまた。




↓↓↓フォロー&お気に入りしていただけると更にアクティブになります↓↓↓