11月ももう半ばに差し掛かりましたね。
巷にはクリスマスソングが流れ、イルミネーションも始まったりと、街を歩けば気分はもう年末気分。
イベントごとが多くなり、スケジュールが埋まっていくこのせわしさ、結構好きで楽しみでもあります。
「新しいニットを買う。」
これも、私の冬の楽しみの一つ。
毎年、<B:MING by BEAMS>で取り扱うニットラインナップから、伊藤的、厳選メンバーを選ぶのがこの時期のお約束となっています。
が、今年は抜きん出て気になる存在のニットが…。
それは、今シーズンから新たに登場した、オリジナルニットシリーズ。
TASMANIA WOOL(タスマニア ウール)
コレです。
現在、店頭でも絶賛打出し中であるこのニット。
先行予約でも非常に好評であり、入荷を楽しみにしていたので、<ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーと立川立飛店>へ商品を見に行ってきました。
タスマニアウール クルーネックニット
カラー:アイボリー、チャコールグレー、オレンジ、パープル
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥7,900+税
商品番号:92-15-0180-803
タスマニアウール タートルネックニット
カラー:アイボリー、グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥8,300+税
商品番号:92-15-0183-803
タスマニア ミックス ケーブルニット
カラー:グレー、サックス、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥7,900+税
商品番号:92-15-0182-803
タスマニアウール ケーブル ニット
カラー:グレー、イエロー、ブルー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥8,300+税
商品番号:92-15-0184-803
無地クルー、タートル、ケーブル編み2型の、計4型(14色)をご用意。
マネキン着用のイエローのニット、発色いいなぁ。
店頭ポップには、以下のように記載。
~PREMIUM FABRIC TASMANIA WOOL~
オーストラリア東南にあるタスマニア島で飼育された
メリノ種の羊から採れる細くて柔らかな上質ウールを使用しています。
産もう量が少なく、その希少性から
最高級ウールのひとつとされています。
メンズディレクター佐藤曰く、タスマニアウールの特徴は以下の3つ。
『柔らかい』繊維が細い為、カシミヤに劣らない柔らかさ。
『発色が良い』繊維の白度が高い為、染色した時の発色に優れている。
『軽くて暖かい』繊維自体に膨らみがある為、他の羊毛に比べて空気を含みやすい。
とのこと。
確かに商品に触れると、柔らかさとその軽さに驚かされます。
クルーネックタイプのニットには、トレンドでもあるチェックシャツとのレイヤードもおすすめです。
ケーブル編みの表情に、チェックがポイントとなって、すごくおしゃれ。
(うん、このままマネしよう)
いろいろ試着してみましたが、私はタスマニアウールの気持ちよさを一番感じれるタートルネックをまず購入しました。
最近はズッシリ系の肉厚なトップスが多かったので、この軽さとふんわり感は久々で新鮮でした。
ケーブル編みのも、買ってしまうんだろうなぁ。
いかがでしたでしょうか。
タスマニアウール。
みなさまも、お気に入りの1枚を是非、見つけてください。
ブログをご覧いただき、ありがとうございました!
よろしければ、フォローもよろしくお願いいたします。^^