イタリアの種馬

2018.08.13

こんばんは岸です。


先日、会社の同僚や先輩を招き

我が家で初めて“タコパー”というの

やりました。


たこ焼きを焼いてワイワイするというあれです。


夏真っ只中でしたが、暑い中熱いのを食べるのもいいものです。


同僚も先輩スタッフも関西出身だったので、たこ焼き器を持っているものだと思っていたら、2人共持っておらずいい機会だったので、近くの家電量販店で購入しました。


同僚曰く、

「関西出身はたこ焼き器を持っている。というのは、都市伝説みたいなものだ。」と。


思い込みって怖いですね。


味は美味しく出来ましたよ。


先輩スタッフからは、関西方面の店にかなり美味しいたこ焼き様の粉があるとの事を聞いたので、次回はその粉を試してみたいと思います。


どれ程の違いがあるのか、


又、機会があればブログでお伝えしたいと思います。


さて、


いつも通り前置きが長くなりましたが、今回はコチラをご紹介します。




前回の山下ブログに続き、

CUNQUANTA


今回はレザーアウターがかなり充実してますが、その中でも特にオススメしたいのがコチラ。




夏真っ只中ですが、B-3です。


ビームスの完全別注。


フライトジャケットの中でも1番男らしさを感じるアイテム。




かなり柔らかい羊革を使用。




ファーストタイプと呼ばれるビンテージモデルをデザインソースにして

いながらも、ファスナーをダブルジップにするなど着用感などは現代風にアップデートしています。


ポケットなどに使われている革はホースハイドを使用。

一番下のファスナー横にはジッパーを上げる際に一番掴む場所の補強も施されておりかなり凝った作りになってます。




袖も縫い留めていないので伸ばす事が出来るので、手の長い方は折り返しを少なくして着る事も出来ますよ。



個人的にはB-3で思い浮かぶのは

映画“ロッキー4炎の友情”。


ドラゴとの対戦を控えたロッキーが

ロシアの山の中でB-3を着てトレーニングをするシーンがかなり印象的でした。


元々は保温性を高める為に厚手のムートンを使用し、重量もありましたが、コチラは羽織る感じでも着れるぐらいに軽く柔らかなムートンを使ってます。


ムートンだからまだまだ夏だし在庫あるだろう。

と思っていると買い逃しちゃいますよ。


思い込みって怖いので。



では、

お問い合わせ、ご来店お待ちしております。