いつもビームス 武蔵小杉 SHOP BLOG をご覧いただき、ありがとうございます!
安藤です!
今回は【Timberland (ティンバーランド)】
から別注の登場です!
前回はFIELD BOOT よりニューヨーカーの定番、beef&broccoli...略してビーブロがシボ革別注で登場しました!こちらは好評で即完しました。
そして今日!また注目されつつあるTimberlandから
“MOC TOE"(モックトゥー)を別注したアイテムが発売されました↓↓↓
Timberland 好きな方はご存知な方も多いと思いますが、
つい先日、あるセレクトショップでもMOC TOE別注が登場しました!
そちらでは"Hazel Highway"カラーを落とし込んだモデルが出ていました!
あのカラーも最高でしたね、、
BEAMS 別注ではTimberland といえばのイエローブーツのカラーを落とし込んだカラーの登場です↓↓↓
BEAMS 別注もとても良い配色で纏まっています!
ポテっとした表情ではありますが、FIELD BOOTと比較すると高さが無いので、ショーツと合わせても相性バッチリです!
当時流行ったRRL.ポロカン等のデカ目のカーゴショーツに合わせても良し!
GORE-TEX®︎ はそのままに別注が掛けられているので、夏場でも蒸れない・雨でも安心!
シューレースはオリジナルのシューレースと
Wheat単色のシューレースが追加で付属しています。
インソールのダブルネームや、
Timberland の型押しレザーパッチが着いていますが裏面には↓↓↓
BEAMS ロゴ付き!別注だからこそ出来る特別仕様です。
アウトソールもWheatカラーで統一。
Timberlandなので、ボロボロにして履き続けるのも味が出てカッコ良いと思います!
オイル等も手入れは不要です。
〜最後にサイズ感〜
ご存知の方も多いと思いますが、
サイズ感が2種類存在します。
BOXに記載されていて、
サイズ表記の下に
M/MとW/Lのどちらかが書かれています。
・M/M(ミディアム)
→本国仕様の足幅が狭い設定。先日発売されましたセレクトショップのMOC TOEはこちらの表記。
・W/L(ワイド)
→こちらは主に日本で出回っている足幅広めの仕様。日本人の足型にもマッチし易い型になっています。
今回の別注ではこちらの仕様となっています。
仕様によってサイズ感がズレますので、ご注意下さい!
普段、
スニーカーを26.5cmで少しブカ目
革靴を25.5cmでビタビタで履く安藤で
25.5の表記でスニーカー(ジョーダン等)と同じ感覚で履けました。
合わせる靴下(登山用の厚めの靴下等)によって変わりますが、
普段履かれているスニーカーの0.5〜1cmダウンが良いと思います。
安藤は薄めの靴下が多いので1cmダウンという感じでした!
是非参考にしてみて下さい!
名だたるニューヨーカー達が幼い頃通ってきた名作"MOC TOE"。
今回の機会に如何でしょうか??
お問合せ等もお待ちしてますので、お気軽にご連絡下さい!