こんにちは!
あっという間に6月ですね。。。
そしてこの時期といえば梅雨ですよね。
ビームス ジャパンで取り扱いしているレインアイテムをご紹介致します♪
まずはレインコートから!

石川県能美市を拠点とするテキスタイル、化学素材メーカー〈小松マテーレ(コマツマテーレ)〉
軽量かつ、高い撥水性、撥水維持力を持った小松マテーレ社の素材『ダントツ撥水(R)』を使用しています。
ビームス ジャパンオリジナルの型で荷物を背負った上からでも、ポンチョをかぶれるように身幅を大幅に広げています。


フロントにポケット付きで出し入れしやすいものを入れてられます。そしてサイズもコンパクトです◎
続いてはシューズです!

創業1956年、国内生産にこだわるゴム靴工場〈WOODVALLEY(ウッドヴァリ)〉に依頼した別注レインブーツです。
国内で僅かな工場でしか生産することができない「ヴァルカナイズ製法」を採用、靴のソールは柔らかくしなやかで、丈夫で壊れにくい。
職人が手作業で仕上げているのも魅力的なポイントですね♪
最後は傘です!

1866年に山梨県西桂町で甲斐絹織物の卸業として事業をスタート。1946年には戦後休止状態だった事業を<槙田商店>として再出発を果たしました。

槙田商店 × BEAMS JAPAN / 別注 ジャカード 花柄 長傘
カラー:桜、菊、柴陽花
サイズ:ONE SIZE
価格:¥16,500(税込)
商品番号:56-66-0023-829
私はこちらの菊柄の晴雨兼用雨傘に胸を打たれました。UVカット(90%以上)なのも嬉しいです。ビームス ジャパン別注の長傘です。

見上げればこんなに綺麗な菊の花が見れます。
足元ばかりではなく上を向いていたいですね。
槙田商店の傘で使われている布はすべて織生地、服地づくりで培われた技術をいかし、職人たちが縫製し組み立て、丁寧に仕上げることで、他にはない高品質な美しい傘を生み出しています。
実際に見て、触ってみるとこだわって丁寧に仕上げている事がよりわかります。
是非お手に取ってみていただきたいアイテムです。
以上。ビームス ジャパンのレインアイテム紹介でした♪
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。