こんばんは!伊藤です。
さて、本日は、、、
アナウンスした通り、8月20日は都内のビームス路面店は店休日となっておりました。
シフト勤務している私たちにとって、店舗スタッフ全員がお休みというのは店休日を除くとあとは大晦日と元旦ぐらい。
他のショップでもスタッフみんなで集まって遊びに行っていたりしますね。

ビームスF 新宿も例外ではございません。
スタッフで集まってBBQをしましたのでそちらのオフショットを、番外編として載せていこうかなと思います。普段見られないスタッフの顔も楽しんでいただければと思います。
集合写真的なものは撮ってませんでしたのでサムネは肉の写真で。なお、このブログは全てiPhoneで撮影したものです。

都内某所。
11時集合でしたが電車の遅延で集まり悪く、のんびりと買い出し。
この後ろ姿はショップマネージャー元吉と新人向井。
親子のそれですね笑
実際年もそれぐらい離れてますし。
『このタレがめっちゃ美味いんすよ!』と西条。
BBQの数日前からずっと言ってました。
※ここで商品名出したすのもまずそうなのでぼかし入れてます。

火おこし担当はショップマネージャー元吉とサブショップマネージャー森安。
休みの日でもバリバリ働いてます。

電車遅延のため車で来た髙橋ともう一人のアイビーボーイは、、、?
ビームスF 新宿を長く贔屓にされている方なら知っているかもしれないですね。
到着早々タンクトップになる髙橋と西条。
ブラトップ??といじられていましたが<CLASS>のタンクトップらしいです。

BBQを行った区画は奇しくも29(にく)でした。
BBQスタート。
まずは向井が焼き始めますが、、、
早々に元吉に交代。
食にはうるさいですからねうちのマネージャーは。

タレも余すことなく使用します。
このフォーム、この角度、訓練されたそれですね。

この肉がとにかく美味かったんですよね。
せっかくなので肉はスーパーで安く大量にではなく、肉の専門店でいいの買って焼こうぜという話になり、駅近くの肉屋さんに。
BBQ客が土地柄多いということもあるのでしょうが、若者でゾロゾロ来た時点でBBQと察してくれたのでしょう。
かなり破格で人数分の肉を見繕ってくれた上に会場まで持ってきてくれました。しかもおまけでタレまでつけてくれて、、、もう最高でした。
こういうホスピタリティ、日頃の業務に活かしていこうと思います。声を大にしておすすめしたいのですが、ここでお店の名前を出すのもアレなので気になる方は直接聞いてください。
最後はシーフード焼きそばで〆。
肉でお腹パンパンでしたが意外とスルスル行けました。
この間、おこぼれを鳩の大群が狙っており、囲われていました。

と言った感じで【番外編】店休日はBBQへ。肉の祭典でした。
帰ってきたら頭ズキズキでした。飲みすぎたのか熱中症なのか、、、みなさまも気をつけながら夏を楽しみましょうね。
InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。
ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。
※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。
今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。
スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。
今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。
それではまた次のブログで。
伊藤 大貴