Time to order your own.

吉井 聖 2020.08.24

こんばんは、吉井です。


昨日は吉井の今シーズン気になるネクタイ

第一弾のブログを書きました。


本日は半年に1度のイベントに

ついてブログを書きます。



<Custom Tailor BEAMS ORDER FAIR>

スーツをはじめ、ジャケット、シャツを

お客様の好みに合わせてお作りいただける

こちらのイベントです。




様々な種類からお気に入りの生地で

スーツ、ジャケットをオーダーを

していただけます。

また、お客様の体型に合わせた

細かな調整もできますよ。


ちなみに私は昨年、この<Savile Clifford>の

ブロックチェック柄の生地で

スーツをオーダーしました。


その仕上がりがこちらです。


私は前肩が強く、よく当たって

肩が凝ってしまうのでそうならないように

オーダーしました。

すると非常に肩の収まりがよく、

ストレスフリーな着心地に仕上がりました。



袖丈もピッタリです。



背中の収まりもよくしました。

ツキジワなどもでないですし、

何より身体によくフィットします。





自分はヒップが大きいので、

張らないようにヒップを大きくし、

さらに後股上も1cmほど深くしております。

すると自然と前股上も深くなりました。

私は股上が深いパンツが好きなので、

履き心地に満足しております。



膝幅も1cmほど出しました。

そうするとふくらはぎ側面にパンツが

当たらずグリースラインが外に逃げなくなりました。

また、今の時代らしいどこかゆとりのある

シルエットになっております。

このスーツはとにかくパンツの

シルエットを気に入っていますね。



裏地は明るめのブラウンで、総裏地仕様に。

表生地がダークブラウンですので、

コントラストを図った仕立てにしております。



ボタンもやや明るめのホーンボタンに。

細部までこだわったお気に入りの1着なんです。



今シーズン気になる生地はこちら。

まず、<Kynock>のチェック生地。



ブラウンベースにネイビーや、

オリーブなど様々な色が上手く融合した

こちらのチェック生地。

カントリー調にもモダンな雰囲気にも

着用できますね。

また、ハリやコシもあって着込みたくなります。



もう1つは<MCGEE>の

ドネガルツイード生地。



モノトーンな配色が何とも今シーズンらしいです。

所々入っているネップもいいですね。

生地自体はカントリーさがありますが、

色や雰囲気がとてもモダン。

個人的にはスーツでオーダーして、

ジャケットはパッチポケット、

パンツは2アウトプリーツで

仕上げたいですね。


もちろん、ウール無地やストライプなど

ベーシックな生地もご用意しております。

是非店頭にてお気に入りの生地を見つけ、

オーダーしてみてください。

必ずお気に入りの1着が仕上がりますよ。

是非この機会にご検討ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。