ブログをご覧の皆様、こんにちは。
いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。
ビームス ジャパン 京都のマチュです。
さてさて、今日は【BEAMS JAPAN的"鏡餅"】ということで、、、
すっかり街中はクリスマスムード全開で、イルミネーションとかもチラホラあったりして、今は本当に素敵な時期ですよね、
そんな時期の先に待ってるのがお正月。
余談なんですけど、クリスマスからお正月の1週間くらい、めちゃくちゃ早く感じるのって僕だけですかね笑
あっという間に、お正月来る感じがします。
そうしていると、疎かになりがちになってしまうのが、そう、"鏡餅"です。
大掃除やら何やらでバタバタしちゃうからこそ、ついつい忘れちゃうんですよね。
お正月には欠かせないアイテムでありながらも。。。
そもそも、なぜ鏡餅が欠かせないかっていうと、鏡餅は年神様(お正月にその年の幸運を分けてくださる神様)の拠り所になるんですって。そこに神様の魂が宿ると言われています。
これは欠かせませんね。。。
そんなこんなで、鏡餅の重要性はご理解頂けたかと思うのですが、、、
では、BEAMS JAPANがご提案する"鏡餅"とは・・・これなんです。
けやき工芸 谷口 × BEAMS JAPAN / 別注 鏡餅 ミニ
価格:¥8,800(税込)
商品番号:56-73-0349-599
けやき工芸 谷口 × BEAMS JAPAN / 別注 鏡餅
価格:¥25,300(税込)
商品番号:56-73-0348-599
木製の鏡餅。
すべすべの木肌が、餅の質感を非常に上手く表現しています。
1番の個人的な推しは、非常にサスティナブルであること。
お正月の期間は飾って、その期間が過ぎれば大切に保管。また来年も飾って・・・というふうに、持続可能な訳なんです。
個人的に凄くいいなぁって。
自分、花より団子派でお餅を食べるのも大好きなんですけど、こういう所から環境に優しくなれたらなぁなんてちょっと考えさせられました。
もちろん、ギフトにも最適です。
是非。
サイズにご不安がある、かつ店頭へご来店が叶う方。
こちらの会員様向けサービスを是非ご活用下さいませ。
ではでは!
本日もご覧いただきありがとうございました。
マチュ
▼
▼
▼
◆Instagram アカウント
