ブログをご覧の皆様こんにちは。
ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。
今日はジレの小咄を。
若い頃、ジレばかり着ていた時期がありました。Tシャツに合わせてもよし、シャツに合わせてもよし。シンプルなスタイリングに少し足し算してくれて、柄や素材も豊富で、季節も問わない。集めるのが楽しくなってしまうアイテムのひとつですよね。
今日はその頃を思い出させてくれたアイテムをご紹介します。
こちらです。
「Demi-Luxe BEAMS」の商品ですが、私がMで着用出来ますので、男性の方にもお召し頂けます。
少し深めのVネック、短めの着丈、ブラックデニムですがスマートな印象を与える光沢感。久々に「これ着たい!」と思わせるズバリなジレに出会いました。
さっそく着てみました。まずはタイドアップしてクラシックなスタイルで。
ワイドなチノ、ハイカットのスニーカーを合わせた、非常にオーセンティックな仕上がりです。しかし、このジレのおかげでどことなく艶のある雰囲気になったかなあ、と思います。
もうひとパターン。こちらはシャツのボタンを開けてさらっと。
黒をメインにまとめて、革靴を合わせ、少しシャープでこぎれいなスタイルに。シンプルですが、ボタンをキチッと留めたジレがクラスアップしてくれた感じがします。
ジレはフランス語で「中衣」という意味で、本来はスーツスタイルでジャケットの下に着るものでした。そういった出所ゆえに、カジュアルファッションに取り入れても、品のあるスタイリングを作ってくれるのでしょう。
春がやってきて暖かくなり、このジレの出番が増えそうです。皆様も是非この機会に、ジレスタイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓