ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は現在開催中の<Insonnia Projects>のアイテムを使ったスタッフスタイリングを紹介します。
(↑POP UPは今週末、28日の日曜日まで)
サイズ感や合わせ方などの参考にしてみてください。
まずはこちら。
渋谷のお店作りに不可欠なスタッフ、森です。
いつも何かしらレイヤードしていてお洒落です。
こちら身長180cmでサイズ2を着用。
SONIC YOUTHといえば、なプリントですね。
色もデザインも可愛い。
デザインは映画監督としても活躍するマイク・ミルズ。
「20センチュリー・ウーマン」も「カモンカモン」もとってもいい映画ですよね、泣けます。

こちらも同じくスタッフ森のスタイリングから。
このスタイリングではサイズ1を着用。
マイク・ケリーによるウサギを大きくプリント。
サイズ1のコンパクトさも良いですね。
続いて渋谷のムードメーカー、スタッフ市川。
飲み会番長なイメージです。
自分のアニソン話にもノッてきてくれる、多様性溢れる男です。
175cmでサイズ2を着用。

寄りで見ると画像でも確認出来ますでしょうか、加工が本物の古着さながらで、雰囲気抜群です。
さながら、って、「宛ら」って書くんですね。
最近漢字勉強中です。

最後はルーキー、スタッフ金房。
入社一年未満ですが、社内の友達が自分より多そうです。
ハッピーボーイですね。

シャツとの重ね着も今の季節らしくて良いですね。
ちなみにこちらのデザインはPOP UP期間限定での展開です。
今週末、28日の日曜日までです。
オンラインサイトにも掲載済みなので、スタッフのサイズを参考にしながらそちらも合わせてご利用ください。
自分の写真はありませんが、最近髪色をブルーから暗めのオリーブっぽいカラーにしました。
お店でお話しましょうね。
オンライン未掲載のアイテムも「web決済」を利用した通販が可能です。
遠方の方、忙しくて中々店舗へ来られない方など、是非ご利用ください。
渋谷の最新入荷が気になる方は是非お気に入り登録とフォローも宜しくお願いします。
坂下
「web決済について」
https://www.beams.co.jp/news/2579/
「店舗取り置きについて」
https://www.beams.co.jp/help/10_01.html