ブログをご覧の皆様こんにちは。
it'sokこと村上でございます。
(このシリーズはこんなのあったよね、あったんだぁっ、モノ持ち良すぎじゃない?てお楽しみいただければ幸いなシリーズです。)
久々の本日は休業中にクローゼット整理をしていたら出てきた
こちらの色違い2本
そのベージュをまた使いたいと思い修理に出して調整してみました。
ノープリーツ
股上25cmほどと今のパンツより深め
この質感とヘリンボーンの感じが刺さり、当時2色買いしました。15年ぐらい前かな。
コットンとヘンプ
みなさんお馴染みの〈INCOTEX(インコテックス)〉の35番だったか?
今回の修理は股下を出してタタキ幅を2.5cmに変更。
購入時のことを少し。
当時細身が流行り出したころだったんですが、わたしにはバランス的に細すぎると思いワンサイズアップしてウエストを詰める修理をしました。幸いモデル36番と違いヒップが小さくなったモデルだったのでサイズアップしてもヒップのダブつきがなかったので購入に踏み切りました。
タタキ幅4cmで短めにしてたので、今回股下を1.5cm出して出した分生地が足りないのと4cm幅だと今みると厚すぎると感じたので2.5cm幅に変更。
カノコのポロシャツ等をつかったスポーティーなコーディネートにはノープリーツのコットンパンツがわたしの気分です。
ファイブポケットがわりに購入時に入ってたセンタークリースは取って。
ノープリーツ?
ワンプリーツ?
ツープリーツ?

選べる時代。
迷ったらご相談くださいね。
ご来店は平日がオススメです。
梅田ルクア3Fでお待ちしています。
it'sok
【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】
詳しくは下記をクリック