集めたい!バンダナ

こんにちは!


いつもビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢のブログをご覧いただき、ありがとうございます。


初めまして、中野です。




本日はアメリカのバンダナブランド〈HAV-A-HANK(ハバハンク)〉の「バンダナ」をご紹介いたします!






カラフル!!!

私が店頭で好きなゾーンその1です!!


HAV-A-HANK / バイオウォッシュ バンダナ
価格:¥1430(税込)
商品番号:69-47-0001-189


一般的なバンダナとは違い、一度洗いをかけたことで〈HAV-A-HANK(ハバハンク)〉ならではのバンダナに仕上がっています!


使って洗いこむことでさらに味が出てきます。



ハンカチとしてはもちろん、



【別注】RACAL / 8Panel Cap
カラー:BEIGE
サイズ:Free
価格:¥8800(税込)
商品番号:69-41-0031-745


シンプルなキャップの下に仕込み、一癖加えてみたり!!!






頭に巻いて使うのもかわいいです!!!!



OAXACA/バンダナ
カラー:ベージュ ブラック
価格:¥5940(税込)
商品番号:69-47-0003-912


この時、着用しているのは〈HAV-A-HANK〉のバンダナに〈OAXACA〉メキシコの職人さん達が手作業で刺繍をしてくれたアップサイクルバンダナになります。


刺繍のカラーリングが一つひとつ異なります。

同じカラーでも表現が違うので、すごく迷っちゃいます、、、。


さらにさらに、




かわいい柄もご用意あります!!!!!

これは何枚も揃えたくなっちゃう。






HAV-A-HANK / レトロ&サウスウエスト バイオウォッシュ バンダナ
カラー:チリペッパー
価格:¥1430(税込)
商品番号:69-47-0004-189


これまたファッションのアクセントとして取り入れても素敵です。

一枚、いや、何枚持っててもいい!!!


お弁当を包んでも、、、




HAV-A-HANK / バイオウォッシュ バンダナ
カラー:MINT GPN、GOVD、BEIGE
価格:¥1430(税込)
商品番号:69-47-0001-189


インテリアとしても、、、



バックの中に仕込んでも、、、





持っているだけで、気分が上がるバンダナです!!




ご覧いただきありがとうございました。




中野

Tony&Kendai SPECIAL 2DAYS WORKSHOP★☆

こんにちは。


いつもビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢のブログをご覧いただきましてありがとうございます。



ビームス プラネッツの内山です。


本格的な冬の季節が到来してきましたが、皆さまはどうお過ごしですか?


私は、12月2週目にして漸くクリスマスツリーを飾りました♪


子供はクリスマスツリーを見ながら、毎日ニコニコしているので私もそれを見て癒されております。






さて、本日は今週末に開催されるワークショップのご案内でございます。

↓↓


〈ビームス プラネッツ〉とゆかりのあるアーティストが贈る、特別な2日間!


コスチュームデザイナーやスタイリスト、はたまたタレントなど様々な顔を持つ多彩なデザイナー、トニー・クロスビー氏。

“布の彫師”の異名を持つ、双子の刺繍アーティストユニット〈Kendai(ケンダイ)〉。

〈ビームス プラネッツ〉とは古くからゆかりのあるアーティスト達をお呼びして、ここでしか楽しめない唯一無二のワークショップを開催いたします。


〈ビームス プラネッツ〉がセレクトしたバンダナや古着のTシャツ、オリジナルのレザーカップスリーブ、あるいはお客様ご自身がお持ち込み頂いたアイテムに、それぞれのアーティストが用意したプリントや刺繍を施すことができます。


お好きなアーティストのデザインを入れるのはもちろん、両方のアーティストの作品をひとつのアイテムに施すことが出来る贅沢なワークショップをぜひお楽しみください!


Tony’s WORKSHOP

トニー・クロスビー氏のオリジナルデザインのシルクスクリーンを数種類ご用意し、その場でプリントを行います。



シルクスクリーンプリント

¥660- ~ ¥3,300-(inc tax)

※大きさやデザインによって金額が異なります。


Kendai’s WORKSHOP

〈Kendai〉がデザインを手掛けた刺繍案を、コンピューター刺繍によりその場で彫ることが可能です。

さらには刺繍のワッペンもご用意しており、お好きな箇所に縫い付けられます。

コンピューター刺繍

¥1,100- ~ ¥2,200-(inc tax)


刺繍ワッペン

¥4,400- (inc tax)


お好きなアーティストのデザインを入れるのはもちろん、両方のアーティストの作品をひとつのアイテムに施すことが出来る贅沢なワークショップをぜひお楽しみください!



SPECIAL THANKS


今回のワークショップ用に古着のTシャツなどを用意してくれたのは、こちらも〈ビームス プラネッツ〉とゆかりのある、ヨーロッパやアメリカから厳選した古着を取り揃える下北沢の名店「FORESTIERE(フォレスティエール)〉」。


セレクトのセンスが光る古着をベースに、ぜひワークショップをお楽しみください。




Tony & Kendai SPECIAL 2DAYS WORKSHOP


■開催日時 

2024年12月14日(土)12月15日(日) 12:00-18:00

■開催店舗

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢


※お持ち込み頂いたモノの素材や特性によってはプリントや刺繍が施せないものもございます。

※ご予約は不要ですが、混雑状況によってはお待たせする可能性がございます。




お持ち込みのものに、ワークショップが出来るのも嬉しいイベントですよね!!


私がおすすめしたいものは、こちらです!



BEAMS Planets リネン トートバッグ
カラー:グレー、ベージュ、ブラウン、ピンク
価格:¥8,800(税込)
商品番号:69-61-0077-052

リネンのトートバッグです。

Kendaiさんの刺繍を入れたら絶対カワイイと思うバッグです☆





このバッグのハンドルに付けている小さい革ポーチも!


HYOGO LEATHER / minimini Pouch
カラー:ブラック
価格:¥8,800(税込)
商品番号:69-64-0053-913

〈HYOGO LEATHER〉のミニミニポーチですっ!

こちらはTonyさんのシルクスクリーンでポイントを入れたい♡






こちらに何か施して貰うのも間違いなくカワイイ!!


The BUTON × HAV-A-HANK / バンダナ 座布団
カラー:ホワイト
価格:¥6,600(税込)
商品番号:69-65-0007-691

The BUTONです!こちらにオシャレなシルクスクリーンの文字を入れて、部屋のソファに並べても素敵かなぁと!

妄想が膨らみます。






お持ち込みいただいても、何も持たずふらっと来ていただいても大丈夫です♪



バーカウンターで、飲み物を飲みながら素敵なアーティストの作品を見て、買って、一緒に考えて、作っていただけます!



ぜひ、お近くにお越しの際は、ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢へお立ち寄りください。



スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。




本日はこのあたりで失礼いたします。



UCHIYAMA










豪華イベント☆Tony&Kendai SPECIAL WORKSHOP 2DAYS


下北沢に来てから初めてブログを書きます!

(気づけば1年経ちました、、)



出身は大阪、趣味は海にもぐる事(シュノーケル)、好きな食べ物はドーナツです!!

BEAMS Planetsが好きだと言ってたら、こんな素敵な店で働くことができました。



さて今日はとっておきのイベントのご案内です。





BEAMS Planetsではおなじみのアーティスト2組が同日にワークショップを行います!!


■■Tony & Kendai SPECIAL WORKSHOP 2DAYS■■


開催日:12月14日(土)12月15日(日)

時間:13時~18時


予約などは不要です!フラッと楽しめますよ!




もう下北のお店ではおなじみのTonyさん!

BEAMS Planetsでお取扱いのあるNASAシリーズを手掛ける多彩なアーティストです。

今回はオリジナルデザインのシルクスクリーンのワークショップを行っていただきます。


お好きなデザインを選んでいただき、お好きなものにシルクスクリーンをのせることが出来ます!

¥660~¥3300(税込)と大きさによって値段がかわります。


例えばこんな感じ!バンダナにトニーさんのシルクスクリーンをのせています。





私がするなら、、、とTonyさんのシルクスクリーンをのせたいものをお店の中から選んでみました!


おすすめはBEAMS PlenetsオリジナルのPCケース。

ネオンカラーのバンドに合わせて、シルクスクリーンをのせるのがかわいいのでは?!




キルティング PC スリーブ ケース
カラー:NEON GREEN
サイズ:FREE
価格:¥8800(税込)
商品番号:69-64-0017-120


こちらはお店限定の商品ですが、ヴィンテージのキッチンリネンです。

小さな文字やイラストをのせてオリジナルの一枚に。




商品番号:69-65-0158-282

価格:¥3300(税込)




もう1組のアーティストKendaiさんもBEAMS Planetsではもうおなじみ。




一度は目にしたことがあるだろうあの財布の刺繍のアーティストです!(来年の干支へび柄発売中です!)


【別注】com-ono × Kendai / 巳 刺繍 レザー ミニ ウォレット 『TINY-001』
カラー:ホワイト刺繍、カラー刺繍
サイズ:FREE
価格:¥17600(税込)
商品番号:69-64-0050-493


タトゥーのようなオールドスクールなモチーフから、トラディショナルな和柄まで、

こちらも多彩なアーティストです。

今回は機械刺繍(¥1100~¥2200税込)と、ワッペン(¥4400税込)をつけられるワークショップを行います!






私がKendaiさんの刺繍をのせるなら、、、


〈the khaki〉のランドリーバックにさりげなく刺繍をいれたい!

薄くて軽いので、旅行の時忍ばせておいて、エコバック的な使い方もおすすめのバックです。




フランス軍 “UPCYCLE” ランドリー バッグ
カラー:今日は洗濯日和
サイズ:FREE
価格:¥6050(税込)
商品番号:69-61-0052-052

そしてプレゼントにおすすめなのは、バンダナエプロン。

こちらはワッペンでも良さそうですね!




HAV-A-HANK / バイオウォッシュ バンダナ エプロン
カラー:NAVY
サイズ:FREE
価格:¥7480(税込)
商品番号:69-65-0101-189


ワッペンはたくさん種類がありますよ!

※写真は去年のワークショップのもの




そして今回のワークショップは持ち込みOK!

ここにTonyさんのシルクスクリーンをのせたい!

ここにKendaiさんの刺繍つけたい!

ってものがあれば持ってきてください。

※素材や性質によってできない場合もあるのでご了承ください


去年のイベントで、ディレクター佐藤は私物バッグにワッペン&シルクスクリーンをしてました!





シンプルなバンダナは¥770(税込み)、何も書いていないダメージ加工だけが施されたTシャツは¥3300(税込み)と、いろいろご用意しているので、手ぶらできても楽しめます!


ご用意したものの中で一番のおすすめは、ドリンクスリーブです!

いろんなカラーのレザーでご用意してます。

価格は¥1760(税込み)です。


ここにTonyさんのシルクスクリーンは絶対かわいいです!!!!

自信あります!!!!






どんなものに仕上げるかはお客様次第の楽しいイベント!

ぜひ一緒にかわいいアイテムをつくりましょう~!!



お店の情報はインスタグラムで沢山更新しています!

ぜひご覧くださいませ。





では皆さまお待ちしております!

See you soon!

TONYさんのバー、、、??

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


イベント続きの当店ですが、今回ご紹介するイベントもとってもユニーク。


その名も【TONY'S BRA】!!!


、、、いや【TONY'S BAR】


9/13(金)&14(土)の17:00-23:00の期間中、ビームス プラネッツで非常にファンの多いブランド〈COX COMB(コックスコーム)〉のデザイナー、トニー・クロスビー氏が在店。

対象アイテムをご購入頂いた方に、購入品にその場でトニーさんが手書きでメッセージを書いてくれます。

トニーさんの手書きの文字、すごく趣があるんですよね。

私は以前からずっとトートバッグを狙っていて悩んでいるうちに完売しちゃったので、このタイミングで必ずゲットしようかなと。

でも何書いてもらおー。こういうの考える時間も楽しい。


通常展開しているアイテムたちには既に固定のメッセージが書かれておりそれらもすごく素敵なのですが、やっぱり自分の好きな言葉などを入れてもらえるのは嬉しいですよね。


【別注】COXCOMB / 『NASA』 レザー ミニ トートバッグ
カラー:シルバー、ブラック
価格:¥26,400-(税込)
商品番号:69-62-0028-259


今回のイベントは当店で開催しているNIGHT BARとも連動をしているので、トニーさんの大好きなビールやネグローニなどの一夜だけの特別メニューが登場します。

何よりも、トニーさんはトークだとかテンションが面白い人だから、ぜひ会ってほしいという気持ちもあります!こんなユニークな方が〈COX COMB(コックスコーム)〉のアイテムを生み出しているんだーと思うと、よりブランドを好きになれるはず。


そして、時を同じくして下北沢の街では【ムーンアートナイト】というイベントを開催しています。

街には月を題材としてアート作品の数々が並び、

月と言えばNASA、NASAと言えばCOX COMB、COX COMBと言えばトニーさん。

これはもうトニーさんのイベントやるしかない!と意気込み、今回のイベントをみんなで企画しました。


美味しいお酒を飲みながら、時には月を見上げて、トニーさんと一緒に唯一無二のアイテム作りを楽しみましょう!


皆さまのご来店をお待ちしております!

ここでしか買えない!新作のスーベニアトートが入荷。

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


“リミテッド”の言葉が意味しているのは「唯一無二のお店」ということであり、コンセプトだけではなくこのお店でした買えない商品もいくつかご用意をしております。


新作のスーベニアトートバッグも、このお店でしか買えないとても特別なアイテムです。

スーベニアトート
カラー:NEON PINK,NEON YELLOW,NEON ORANGE
価格:¥7,700-(税込)
商品番号:69-61-0103-052

無駄のない洗練されたルックスに、ロゴマークが映えるトートバッグです。


シンプルだけども、気の利いた内ポケットがあるのが嬉しい。


本体に採用されている素材は“タイベック”というもので、軽い・丈夫・濡れてもオッケー、と完全無欠。


パイピングの部分のカラーリングを変えており、どれも蛍光でイエロー、ピンク、オレンジ。

どの色も素敵なんですよね。


男性でも女性でも、性別関係なくお使いいただけるデザインですので、贈りものとしても喜ばれること間違いなしです。


なにより、このお店でしか買えないという特別感が溢れているのが嬉しい。


今回ご紹介したトートバッグ以外にも、ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢でしか買えないアイテムをたくさんご用意しております。

ぜひお店にもお越しになってくださいませ。

BEAMS Planets SPECIAL NIGHT BAR Vol.4 GDSS

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます!

当店では第一&第三金曜日にBEAMS Planets NIGHT BARを開催しており、22時まで営業時間を延長しております。


食事後の軽く一杯などにぜひともご利用くださいませ!

バーテンダーの小野&藤尾がお待ちしております。


そんなNIGHT BARの中でも、イベントを絡めた特別な夜が「BEAMS Planets SPECIAL NIGHT BAR」です。


今回のイベントのお相手は以前のブログでもご紹介をした大人気ブランド〈GDSS(ジーティーエスエス)〉

洋服好きの心をグッと掴むデザインが魅力的なんですよね。


そんな〈GDSS(ジーティーエスエス)〉のデザイナーをお招きして、特別なイベントを開催することが決定いたしました!

題して「BEAMS Planets SPECIAL NIGHT BAR Vol.4 GDSS」。


デザイナーと直接お話が出来るのはもちろんのこと、秋冬の新作をいち早く見ることができたり、さらには冬の新作を試着&予約をすることができます。


SPECIAL NIGHT BARというだけあって、普段よりも遅くまでお店を営業しておりますので、ゆるりとお酒を飲みながら会話とお買い物をお楽しみくださいませ!

和多屋別荘にてCalling BEAMS CARFTS IN THE MAKINGのPOP UPを開催。

こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


今回も素敵なイベントのご/紹介です。


佐賀県が誇る日本有数の温泉地・嬉野温泉にある“和多屋別荘”をご存知でしょうか?

「二万坪の小宇宙で過ごす、特別な空間」と表現されるほど、美しい温泉旅館です。


近くには嬉野川が流れており自然の魅力に触れることができたりと、兎にも角にも魅力的。


日本の伝統美、文化、芸術、芸能を詰め込んだ唯一無二の空間なのです。


そんな由緒ある和多屋別荘にて2024/9/5(木)~10/15(火)の期間中“Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING”のPOP UPを開催いたします。


期間中は特別なアイテムに触れられるだけではなく“Calling Room”と題し、本プロジェクトのディレクターである佐藤幸子が手掛けた一室に宿泊をすることも可能です。

九州地域で生み出されたアイテムのみならず、佐藤幸子と所縁のあるアーティストたちの作品が並ぶ特別な一室。


佐藤幸子はビームス プラネッツのディレクターでもあり、社内随一のセンス溢れる人物。

きっと素敵な一室に仕上がているんだろうなーと、いつも近くにいる私も楽しみです。

そちらもぜひともご利用くださいませ。


当店のスタッフKOTOが9/5-9の5日間はCalling Roomへの客室案内や、POP UPでの販売をしておりますので、タイミングが合う方がいらっしゃればぜひ会いに行ってあげてください。


和多屋別荘と“Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING”が織りなす、上質で優雅な空間を是非とも感じてくださいませ。

大盛況!!BEAMS Planets SPECIAL NIGHT & DAY BAR!!

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


以前のブログでご紹介をしておりました“BEAMS Planets SPECIAL NIGHT & DAY BAR”ですが、多くのお客様にお越し頂きまして、大盛況のイベントとなりました!


今までのSPECIAL NIGHT BARとは違って、コーヒーやアイス、ホットドッグなどのコンテンツをご用意していたので、店内には飲食を楽しむお客様の姿でいっぱい。


私が以前より交友関係のある知人たちを集めたイベントだったので、遊びながら本気で仕事をしている感じで、とても楽しい3日間を過ごすことができました。

お越し頂いた方々、本当にありがとうございました!


今回のイベントのようにビームス プラネッツ リミテッドストア下北沢では、ユニークなイベントを多数ご用意しており「えっ、ビームスなの?!洋服屋なの?!」と目を疑うような楽しいことを仕掛けています。

イベントのお知らせや詳細は当店のブログやビームス プラネッツ公式Instagramにて発信をしておりますので、ぜひともチェックをしてください。


まもなく9月で一周年を迎えるビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢。

今後も私たちのお店にご期待くださいませ!

新進気鋭の日本ブランド〈GDSS〉から目が離せない!

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


いつも当店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


当店ではビームスの中でもここでしか扱っていないアイテム、ブランドを多く取り揃えております。

中でもお客様やスタッフからご好評を頂いているのが、2023年に立ち上がったばかりの新進気鋭のブランド〈GDSS(ジーディーエスエス)〉です。


セレクトショップのバイヤーを務め、カジュアルからドレスまで幅広い知識や経験を持つデザイナーが立ち上げたブランド。

さまざまな経験を積んだデザイナーだからこそ成せる発想やデザインの創出が素晴らしく、スタッフをはじめ、多くの洋服好きたちを虜にしています。


そんな大人気ブランド〈GDSS〉の新作の予約がスタートしました!

どのアイテムもすごく気になる、、、

今すぐ着たいTシャツは、2つのモデルをご用意しております。


GDSS / Cipher Tee
カラー:WHITE,BLACK,WINE
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥9,900-(税込)
商品番号:69-04-0020-743

どことなく既視感のあるフォントで描かれる“Cipher”の文字。


日本語で“暗号”という意味合い。

男心をくすぐるワードセンスです。


胸元のロゴマークも良い雰囲気を醸し出しています。


もう一つ素敵なTシャツをご用意しております。


GDSS / Emblem Tee
カラー:ORANGE
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥9,900-(税込)
商品番号:69-04-0021-743

夏の洋服はシンプルになりがちなので、これくらい目を引くカラーリングのTシャツはぜひとも持っておきたい一着。

色だけではなくフロントに大きくプリントされたロゴマークのインパクトも絶大です。


ちょっとかすれた感じがビンテージの雰囲気を醸し出していて魅力的。


続いては真夏以外のスリーシーズンで活躍してくれるスウェットアイテムのご紹介です。

まだまだ暑い日は続きますが、大人気ブランドなので予約して手に入れるのがお勧め!


GDSS / Cipher Sweat Shirts
カラー:WINE
サイズ:S,M,L
価格:¥16,500-(税込)
商品番号:69-13-0006-743

Tシャツでも登場した“Cipher”ロゴ、スウェットでもご用意しております。


スウェットに載せた時の雰囲気も抜群ですね。


もう一つのスウェットも、Tシャツと同じデザインを採用しております。


GDSS / Emblem Sweat Shirts
カラー:ORANGE
サイズ:S,M,L
価格:¥16,500-(税込)
商品番号:69-13-0007-743

発色の美しいオレンジなので、ベストやアウターのインナーとして使うことでコーディネートの幅を広げることができます。


個人的にはブラックのベストとかと合わせて使いたい。


最後にご紹介するのは、すこしトリッキーなアイテム。

GDSSらしいユニークな発想を楽しめるお洋服です。

GDSS / Coach Jaket with Fur Vest
カラー:BLACK,BROWN
サイズ:M,L
価格:¥39,600-(税込)
商品番号:69-16-0009-743

コーチジャケットとファーベストがセットになっている、なんとも珍しいアイテム。

こんなの見たことない、、、


コーチジャケットだけでも楽しめるのはもちろんのこと、お手持ちのスウェットやシャツとファーベストを組み合わせることも可能で、さまざまなシーンで活躍してくれます。



コーチジャケットをアウターにすることもできれば、インナーに使うこともできる。

まさに変幻自在。

女性が着用しても可愛いんですよね。


こうやって見るとノースリーブとの組み合わせも素敵です。


今回ご紹介した5つのモデル、どれもすごくおすすめですので、ぜひご検討くださいませ。

オンラインショップで先行予約が開始していますが、お店にも入荷予定ですので、下北沢のも遊びにいらしてください!


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

暑い夏を吹き飛ばす「BEAMS Planets SPECIAL NIGHT & DAY BAR」が始まります!

みなさま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


まもなく7月を迎え、本格的な猛暑の面影を感じるようになってきました。

夏は好きですが、暑いのは苦手なんですよね。。。体力取られますし。。。


でも大丈夫。

そんな暑い夏を楽しく過ごすために、とっても楽しいイベントを企画いたしました!


その名も「BEAMS Planets SPECIAL NIGHT & DAY BAR」。

普段は遅い時間に開催しているSPECIAL NIGHT BARが夜を飛び出し、一日中楽しめる特別なイベントです!


風が気持ちよく通るテラス席で、美味しい食べ物とお酒を味わいながらゆっくりとお過ごしくださいませ。


この時期のテラス席は本当に最高なんですよねー。

夜風が気持ちよすぎるから、陽が落ちてからの時間は特に至福です。


イベントの詳細です。

■日時

2024年7月5日(金)&6日(土)

12:00-23:00


2024年7月7日(日)

12:00-21:00


■場所

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢



食をメインとしたコンテンツをたくさんご用意しております。


〈ICE CREAM PERSPECTIVE〉

アイスクリームの視点で様々なモノやコトを掛け合わせて発信するアイスクリームショップ

夏と言えば、忘れちゃならない。

やっぱりアイスクリームは絶対に必要ですよね。

私も何度か味わっているのですが、ディレクターの依田さんが生み出すアイスクリームは本当に絶品。


〈KFP COFFEE KIOSK〉

農家でありながら、ストリートカルチャーが大好きなコーヒーギークの店主が営む小さな売店。

モデルもこなす店主の大岩さんのセンスは抜群で、彼の手から丁寧に注がれるコーヒーの味わいは抜群です。


〈CAT DOG〉

味に確固たるこだわりを持つ店主が生み出した、オリジナルレシピの極上なホットドッグショップ。

店主の鍛冶さんとは昔からの知人なのですが、本当にいろんなことにこだわりがすごいんですよね。

なんにも妥協しないというか。

愛知県のフェス【森、道、市場2024】でデビューしたばかりの新進気鋭。

食べさせてもらったのですが、ソーセージが極上で、、、思い出しただけでもお腹が空いちゃう。



どのブランドも私の以前からの知人たちで、みんなセンス溢れる人たちばかりなんですよね。

依田さんのアイスクリームも、大岩さんのコーヒーやビール、鍛冶くんが作るホットドッグも最高。


私が仲間たちと企画した大切なイベントです。

皆さま、ぜひ遊びにいらしてください!

〈MASATO INOUE〉SPECIAL 3DAYSが始まります。

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。


ビームス プラネッツがずっとずっと大切にお取り扱いをしている〈MASATO INOUE(マサト イノウエ)〉というブランドがあります。


鎌倉にアトリエを構え、そこでデザイナー自身が一点一点丁寧にアクセサリーを作り続けています。


私がビームスに入社した20年近く前から既に取り扱いがあり「スタッフみんなが大好きなブランド」というイメージ。

当時、本当にみんなが持っていたんですよね。

そんなビームススタッフみんなから愛されるジュエリーブランド〈MASATO INOUE(マサト イノウエ)〉の魅力を感じることのできる、特別なイベントを開催いたします。


〈MASATO INOUE〉SPECIAL 3DAYS

■日時

2024年6月21日(金)22日(土)23日(日)

※21日&22日の12:00-18:00はデザイナーが在店。


■開催場所

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢


■価格

ネックレス  ¥13,970- (tax inc)~

ブレスレット ¥14,300- (tax inc)~

アンクレット ¥15,180- (tax inc)~

※長さによって価格が変動いたします。


■オーダー方法

オーダー時に全額ご入金を頂きます


■お渡し予定

7月下旬ごろを予定しております


今回のオーダーイベントでは人気のモデルをベースに、ビーズの種類やカラー、チェーンの長さを変更することが可能です。

大人気のこちらのビーズブレスレットや


MASATO INOUE / パール × ビーズ ブレスレット BR-SWPR3-SDBD
カラー:GREY,CORAL
価格:¥14,300-(税込)
商品番号:69-42-0396-461

ネックレスとアンクレットの2wayで使える人気モデルなど


MASATO INOUE / ビーズ ロング ネックレス NL-SDBD-8/0 90
カラー:WHITE,RED,YELLOW,TURQUOISE,COLOR MIX
価格:¥14,960-(税込)
商品番号:69-42-0133-461

数多くのモデルの中から選ぶことができますので、きっと気に入るひとつが見つかるはず。

ご自身用はもちろんのこと、大切なお相手への唯一無二の贈りものとしてもおススメです。


特別なアクセサリーを作ることのできる、大変特別な機会です。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

待ちに待った、nobu Ikeguchi SPECIAL ORDER 2DAYSが始まります。

みなさま、こんばんは。


ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


今回は私の敬愛するジュエリーブランド〈nobu Ikeguchi(ノブ イケグチ)〉の特別なイベントのご紹介です。

「nobu Ikeguchi SPECIAL ORDER 2DAYS」と題し、ジュエリーをオーダーできるイベントを開催いたします。


■日時

2024年6月7日(金)8日(土)

12:00-20:00


■開催場所

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢


■オーダー方法

オーダー時に全額ご入金を頂きます


■お渡し予定

8月中旬ごろを予定しております


今回のイベントは、普段あまりお会いすることのできないデザイナー自身がお店に立ってくださる、とても貴重な機会です。

デザイナーとの会話を通じて自分だけの特別なひとつをオーダーすることが可能で、指輪やブレスレットなどはサイズの変更ができたりしますので、自分のお好みのサイズでオーダーもできます。


私自身〈nobu Ikeguchi〉のジュエリーが大好きであり、常にお守りのように身に着けています。


【受注生産商品】nobu Ikeguchi /『No.905』ゴールド クロス 3連 リング
カラー:Silver/Gold
サイズ:9,11,13,15号
価格:¥45,100-(税込)
商品番号:69-42-0533-017

【受注生産商品】nobu Ikeguchi / 『No.834』 シルバー チェーン ブレスレット
カラー:Silver
価格:¥107,800-(税込)
商品番号:69-42-0386-017

【受注生産商品】nobu Ikeguchi / 『No.306』シルバー チェーン リング
カラー:Silver
サイズ:10,18号
価格:¥47,300-(税込)
商品番号:69-42-0255-017

どのアイテムもデザイナーの方にオーダーをして作って頂いた、本当に大切なジュエリーです。

月並みな表現ではありますが、一生身に着けておきたい。そう想えるほどに、かけがえのないものたちです。


今回のイベントでは新作を多く揃えているのですが、なんとお店ではビームス プラネッツでのイベントが初お披露目。

どこよりも早く実物に触れられる特別なイベントです。


〈nobu Ikeguchi〉らしい、独特な雰囲気を纏ったクロスモチーフのコレクションです。

本当にどれも素晴らしい魅力を放っています。


繰り返しになりますが、デザイナーと直接会話をしてオーダーをできる機会は本当に稀有です。

ぜひこの機会に〈nobu Ikeguchi〉のジュエリーの魅力、デザイナーの人柄に触れてみて頂ければと思います。


ご遠方にお住まいであり、お越し頂けないお客様にはビームス オンラインショップでも受注生産が可能ですので、そちらもぜひご利用くださいませ。


皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

『下北線路祭2024』が始まります。

みなさま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。

いつもブログをご覧いただきまして。ありがとうございます。


本日はお店の、というよりは下北沢の街で開催されるお祭りをご紹介いたします。

ビームス プラネッツもお祭りに参加をして、一緒に街を、お祭りを盛り上げていきます。


6月1日(土)2日(日)で開催される『下北線路祭2024』では、街の至るところでお祭りムード。

広場には【はたらくくるま】が集結したり、ピーポくんなどのキャラクターも登場します。


私たちのお店があるreloadは三周年を迎え『reload 3rd Anniversary“暖簾街”』というイベントを開催いたします。

reloadの全店舗が暖簾を掛け、暖簾街を演出。

ビームス プラネッツは“衣・酒・住”と書かれたユニークな暖簾を掛け、お店のコンセプトを表現しています。

さらに暖簾にはデニムの残反を使用しており、古着の街である下北沢らしい取り組みです。


私たちのお店では、外のテラス席で楽しめるドリンクをご用意したり、芝生を敷いてモルックを楽しめる場所を作ったり、この二日間だけの特別なことを仕掛けています。


ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢のお店でドリンクを注文して頂いた方には、モルックのゲームに参加可能です。
昨今大人気のモルックを楽しんでくださいませ。

下北沢の街が一体となり盛り上げる『下北線路祭2024』に、ぜひとも遊びにいらしてください!

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

ハーブの魅力に浸る、特別な2日間。

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


たくさんのイベントをご用意している当店では、今週末にもとっても素敵なイベントを開催予定です。


今回のイベントは“BEAMS Planets meets harb”と題しまして、ハーブにまつわるワークショップを開催します。


ハーブとは、人々の健康や美容に役立つ植物のことで、抗菌や抗酸化、防虫、デトックスなどの効果があります。

私たち動物と違って、動かずにじっと生活をしている植物たちは、日々過酷な環境にさらされながら生きています。

大雨が降っても、降雪に見舞われても、その場所から離れることができないのです。

植物たちはそんな環境下でも強く生き残るために、自らいろんな物質を生み出しています。

そんな植物たちの成分をお借りして、お料理やお茶、薬などが作られています。


ハーブの魅力を伝えるために活動を続けるSOELの吉岡遥菜さまをお迎えした、特別なイベントです。


■FOOT BATH(足湯) ¥2,200-(inc.tax)


足裏にはさまざまなツボがあり、温めることで体の疲労を回復し老廃物を流してくれます。

そんな足湯にハーブの力を加えることで、さらにデトックス効果を高めることができます。

およそ40分間ほどの所要時間で、ゆったりを癒しの時間を味わってくださいませ。


■HERBAL SPRAY(虫よけスプレー) ¥3.300-(inc.tax)


虫の嫌がる成分を有したハーブを使用し、特別な虫よけスプレーを作るワークショップです。

ハーブの香りを楽しみながら、自然由来の虫よけスプレーを一緒に作りましょう!

こちらもおよそ40分間ほどでございます。


■HARB TEA BRAND(ハーブティーブレンド)



足湯、虫よけスプレーのワークショップにご参加して下さった方々には、約20種類のハーブの中からお好みで3-5種を選んで頂き、ブレンドしたハーブティーを作成してプレゼントいたします。


■PETIT MARCHE(プチマルシェ)

吉岡遥菜さまにご用意頂いたハーブやお野菜を販売いたします。

新鮮な薬草やお野菜の魅力も、感じることができます。


※足湯&虫よけスプレーのワークショップは事前にご予約が必要です。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の店舗にお電話を頂くか、公式Instagramまでお問い合わせくださいませ。

まだ予定がはっきりしない方々も、当日の予約枠に空きがあればご案内可能でございます。


なんともコンテンツが盛りだくさんで、スタッフの私もワクワクが止まりません。

私自身、お恥ずかしながらハーブに関する知識を持ち合わせていないので、この機会にどっぷり魅力に浸りたい。


普段は高知県で活動をされるSOEL 吉岡遥菜さまのワークショップを体験できるのは非常に稀な機会です。

ぜひイベントに参加をして、ハーブの魅力に触れてみてください!


皆さまのご予約、ご来店をお待ちしております。

店内がメキシコ一色に。VIVA MEXICO!が始まります。

皆さま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢の藤尾です。

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


今回のブログでは、素敵なイベントのお知らせです。

5/1(水)~5/23(木)の期間中“VIVA MEXICO!”と題し、メキシコのバッグやバスケットなどの手工芸品を集めたイベントを開催いたします。


イメージ画像を撮影したのですが、本当にカラフル。

見ているだけでなんだか陽気になれそうなくらいの鮮やかさです。


夏を感じられるメッシュバッグ。


イクストレと呼ばれる、リュウゼツランで作られた糸から生まれるマゲイバッグ。


オトミ族という繊細な民族が丁寧に作る、まさに芸術品のようなテーブルランナー。


卵を10個くらい入れられるチキンエッグバスケット。

ユニークで、とっても可愛い。


ブログでご紹介したものがすべてではなく、お店にはまだまだたくさんのメキシコの手工芸品が並びます。


レイアウトもメキシコ、店内に流れる音楽もメキシコ。

まるで旅行に来たかのような雰囲気を、ぜひともお楽しみくださいませ。

BEAMS Planets SPECIAL NIGHT BAR Vol.3 クリンスイ仕込 獺祭

みなさま、こんばんは。

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢 バーテンダーの藤尾です。


いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


私が担当しているBEAMS Planets NIGHT BARの特別なバージョンである“SPECIAL NIGHT BAR”。

毎度毎度、異なるゲストをお呼びしてお届けしており、今まではヒトにフォーカスをあてることが多かったのですが、今回のゲストはとあるブランド。


ビームス プラネッツでもずっとお世話になっている、水のブランド〈クリンスイ〉です。


生活の身近にある水に注目し、独自開発の浄水器を発明したり、水を通して社会に貢献したり、、、

とにかく水にまつわることなら何でもやる!というイメージ。


当店では〈クリンスイ〉の浄水器をキッチンに使用したり、フリーウォーターのサーバーをお借りしていたりと、本当にお世話になっています。

そして何より、お水が本当に美味しい。

浄水の方法でこんなに味って変わるんだなと、確かに感じさせてくれる味わいです。


そんな〈クリンスイ〉は今年で創立40周年。

おめでたいタイミングでタッグを組むことになったのは、日本を代表する日本酒ブランド〈獺祭(だっさい)〉です。


お酒、日本酒に明るくない人でも獺祭の名前を耳にしたことがある人は多いかと。

今では日本酒大好きな私ですが、好きになったきっかけを与えてくれた日本酒の一つがまさに獺祭なのです。

そんな獺祭と一緒にイベントを企画出来ているなんて、幸せで仕方ない。


日本酒を作る上で非常に大切なのは“仕込み水”。

今回のコラボレーションでは〈クリンスイ〉が丁寧に作った超軟水を採用し、唯一無二の獺祭を作るというもの。


古くから水と向き合ってきた〈クリンスイ〉だからこそ成しえる、素晴らしい企画です。


■日時

2024年4月26日(金)

18:00-23:00(LAST ORDER 22:30)

予約は不要であり、入場料もかかりませんので、ふらっと遊びにいらしてくださいませ。


■飲食メニュー

・クリンスイ仕込と通常の獺祭の飲み比べセット(おつまみ付き) ¥2,200-(inc.tax) 先着50セット


・クリンスイ仕込と通常の獺祭の飲み比べセット ¥1,650-(inc.tax)


■場所

ビームス プラネッツ リミテッドストア 下北沢



日本酒好き、獺祭好きとしてはワクワクが止まらないイベント。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。