フジイ

フジイ

BEAMS JAPAN ビームス ジャパン

(H:170cm)

一階【祭】 ビームス ジャパン一階 日本の銘品 Local Japan 招き猫から枝切り鋏まで 毎週木曜日と日曜日に更新予定です

フォロー
  • 2018.08.29
    ビームス ジャパン ブログ
    もうすぐ200個です
    ビームス ジャパン一階藤居でございます2016年4月28日のリニューアルオープン以来ビームス ジャパン内で販売をしたりお配りをしたりノベルティーとして設定されたものを集めてユニフォームである法被に缶バッジをつけ続けて参りましたが先日また新たな缶バッチが入荷してまいりました56-42-0109-955ビームス ジャパン漢字 缶バッジセット1,300円(税別)ジャケットの襟バッグの表面帽子の側面などに
    » 続きを読む
  • 2018.08.28
    ビームス ジャパン ブログ
    あ…入荷して来た!
    ビームス ジャパン一階藤居でございます以前にお客様より商品のお問い合わせがありました「ペンケースまたはそれになり得るもの」その場でご用意できるもののご提案をしましたがお客様のイメージとは違ったものでした「もう少し量が入るほうがいい」それから数週間当たった先日…!こ…これだっ!56-64-0020-131エバーグリーンワークスポリエチレンポーチビームス ジャパンスペシャル1,500円(税別)鞄の中で
    » 続きを読む
  • 2018.08.25
    ビームス ジャパン ブログ
    紙か?データか?
    ビームス ジャパン一階藤居でございます唐突ですが皆さんは喫茶店派ですか?カフェ派ですか?雑誌派ですか?電子書籍派ですか?個人的には喫茶店で雑誌をペラペラめくりながらお茶をするのが好みですが皆さんはいかがでしょうか?例えばこのビームスのカジュアル版の2018年秋冬カタログです店頭で冊子をお配りしていますが「店頭に行くのがめんどくさい」「紙なんて古臭い」と言うかたはPDFバージョンもございますカタログ
    » 続きを読む
  • 2018.08.24
    ビームス ジャパン ブログ
    もうすぐ終了です
    ビームス ジャパン一階藤居でございます先日表参道に行きましたところ交番の向かいの歩道橋の前のビルの3階で興味深い展示が開催されていました江戸小紋です着物や反物が並べられていますが版や映像や生地帳など 100年以上の歴史を物語る資料が見やすく並べられとても興味深い展示ですということでビームス ジャパンからご紹介したいのは江戸小紋の扇子です56-76-0065-8773.14 江戸小紋 型紙
    » 続きを読む
  • 2018.08.22
    ビームス ジャパン ブログ
    新色のお知らせ
    ビームス ジャパン一階藤居でございます個人的な記憶の話ですがナイキのエアマックスが登場した1995年ごろは「アンクルソックス」と呼ばれる現在で言うところの「みえないソックス」がスニーカーのブームに大きく乗っていたように思いますが2016年前後からのスニーカーブームに乗ったのはノーマルな丈のスポーツソックスでライン入りではなくブランドロゴが織り込まれているものであるように思いますここ近年ではその中で
    » 続きを読む
  • 2018.08.20
    ビームス ジャパン ブログ
    時間を買うサコッシュ
    ビームス ジャパン一階藤居でございますこれまでにもコースターやランチョンマットクッションカバートートバッグストールキャップなどをご紹介して参りました「丹波布」ですが今回はサコッシュが入荷してまいりました丹波布はこれまでにも何度かご紹介しましたが『手紡ぎの糸を丹波周辺の草木で染め屑繭から取り出した絹を織り込み手織りで仕上げていく』もので『認定者が制作した反物』とされていますこういった工程を経て織られ
    » 続きを読む
  • 2018.08.14
    ビームス ジャパン ブログ
    身につけるジップロック®️
    ビームス ジャパン藤居でございます明日8/15(水)からの打ち出しのお知らせですキッチンであらゆる活躍をすることでお馴染みのジップロック®️ですがビームスからはストリートで活躍するジップロック®️をご提案ですひょんなことから食品以外のものを入れる機会ありそれが少しずつ周囲に広まり個人で愉しむ以上に広めたくオフィシャルでのリリースを目指したデザイナーが米国と日本の関係各所にお願いをし続けて一年をかけ
    » 続きを読む
  • 2018.08.10
    ビームス ジャパン ブログ
    追加入荷の丁シャツ
    ビームス ジャパン一階藤居でございます地厚の生地のわりにゴワゴワしにくいことと通常よりも広い身幅がご好評いただいておりますビームス ジャパン ビッグ丁シャツが追加入荷してまいりましたベーシックカラーの4色でS・M・Lの3サイズですがLサイズでも通常のXLより身幅広めです地厚な生地で白でも透けにくく身幅も広いので風の通りも良くこの暑い時期でもご好評いただいております詳しくはビームス ジャパン一階まで
    » 続きを読む
  • 2018.08.10
    ビームス ジャパン ブログ
    着物のオーダーです
    ビームス ジャパン一階藤居でございますビームス ジャパン一階では<きものやまと>×<Snow Peak>のアウトドア着物がご好評いただいておりますこれまでビームス ジャパンではS・M・Lの3サイズのみの販売にとどまって参りましたが今回はお客様のお体を直接お測りしてのオーダーを8月10日金曜日8月11日土曜日8月12日日曜日の三日間のみ 承ってまいりますXSからXLまでの5サ
    » 続きを読む
  • 2018.08.06
    ビームス ジャパン ブログ
    よみがえった「地獄」
    ビームス ジャパン一階藤居でございます2月に開催しましたBEAMS EYE on BEPPUですが別府では地元の人たちは「温泉」のことを「地獄」と呼ぶとお伝えしましたがその地獄から「火の海タレ」の再入荷のお知らせですビームス ジャパンのバイヤーが別府のお店とお話を進めて商品化していただいたもので別府八湯にかけて八段階の辛さで作ったタレです(写真は伍番目です)ラーメンやギョウザはもちろんのことゆで卵
    » 続きを読む