Kani

Kani

BEAMS JAPAN

(H:165cm)

I wanna be a super office worker.

フォロー
  • 2021.09.10
    ビームス ジャパン ブログ
    大変お世話になりました。<BEAMS JAPAN>
    今日は私的な内容ですみません。唐突ですが、5年半勤めたビームス ジャパンを離れることになりました。いわゆる人事異動なんです。直接ご挨拶ができていない方も多くいらっしゃいますので、この場を借りてご報告をさせて下さい。自分の接客でお買い物して頂いた方、お話しさせて頂いた方、よく来てくださっているそこのあなた、お電話やDMでお話しした方も、お会いしたことなくても見守ってくださっていた方、冗談じゃなく世界
    » 続きを読む
  • 2021.08.25
    ビームス ジャパン ブログ
    古着も好きです 19
    古着も好きです。チーチョンです。B級映画です。ご存知の方はモノ好きですね。内容に伴い、良い感じのタイダイ。そんなに古くないものですが、生地がテロッテロでこれまた良い感じです。こういうのをネタに話が広がったり友達ができるのがいいですよね。Tシャツは自己表現。あなたのお気に入りはなんですか?
    » 続きを読む
  • 2021.08.01
    ビームス ジャパン ブログ
    <CITIZEN>BEAMS別注ツノクロノ
    今日はこれから発売予定、そして予約可能のクールな時計を紹介します。11480713848CITIZEN × BEAMS 別注TSUNO CHRONOカラー:GOLD価格:¥28,600(税込)商品番号:11-48-0713-84811480713848まずはなによりこのルックス。リュウズやプッシュボタンの位置がツノのようなことから通称「ツノクロノ」と呼ばれています。今回は復刻モデル。オリジナルデザ
    » 続きを読む
  • 2021.07.25
    ビームス ジャパン ブログ
    古着も好きです 18
    古着も好きです。今日は分かりやすく「バンダナ」な感じのを。いわゆるペイズリー柄っぽく見えつつ、なんとなくフラワー柄っぽい雰囲気もあります。これはRN 13960 になりますので<Paris Accessories Inc>という会社のものになります。この会社は数多くのパターンの柄を世に送り出しています。クッキーといわれる人気の柄も確かここのです。その辺はまた今度。同じ色、同じ柄でもよく見たら表記が
    » 続きを読む
  • 2021.07.24
    ビームス ジャパン ブログ
    古着も好きです 17
    古着も好きです。昨日に続きバンダナを。これはミラーライトというアメリカのビール、いわゆる企業モノです。この手の企業モノのバンダナって大体コットン50%ポリエステル50%なんで全然吸水性がないんですよね。トイレ行ったあと、手を拭いても全然水吸わねぇ…なんて経験ある方も多いのでは。ちなみにRN 15187は<HAV-A-HANK>という現在も現行でバンダナを作り続けているアメリカの会社にあたります。で
    » 続きを読む
  • 2021.07.23
    ビームス ジャパン ブログ
    古着も好きです 16
    古着も好きです。バンダナいきます。大好物です、フラワー柄のバンダナ。よく見るのはRN14193 <WAMCRAFT>社によるものです。このRNというのはRegistered Numberといいまして、米連邦取引委員より衣類製品をアメリカで製造する業者に対して発行されている番号です。このRNが発行されるようになったのは1960年代以降と言われていますので、まずここで大体の年代の推測ができます。バンダ
    » 続きを読む