片桐

片桐

fennica ビームス ジャパン

(H:165cm)

新宿BEAMS JAPAN 5F ユニセックスレーベル<fennica(フェニカ)>担当。レディースアイテムは勿論ですが、女性の方にもメンズアイテムを楽しんで着て頂きたく、どちらも併せてご紹介します。

フォロー
  • 2017.06.16
    fennica ブログ
    Sale品のご案内
    こんにちは。店頭では、早くも今シーズンのアイテムが一部セール価格になっています。そして、現在原宿インターナショナルギャラリー内fennica(フェニカ)には、今シーズンだけでなく以前のシーズン物も一部店頭に並んでいます。そしてこういった商品の中にはかなりお値引きになっているアイテムも存在します。今回はそんなお得感のあるものの中からちょっと面白いものを。Ivana Helsinki(イヴァナ ヘルシ
    » 続きを読む
  • 2017.06.08
    fennica ブログ
    オープンカラーシャツ
    オープンカラーはお好きですか?開襟シャツなんて呼ぶ人もいますが、シャツの襟元がオープンカラーになるだけでぐっと夏の雰囲気に近づきます。今シーズンのfennica(フェニカ)にはオープンカラーが色々あるのです。まずはこちらの、一般にはキューバシャツといわれるグアジャベーラシャツです。亜熱帯気候のキューバでは、結婚式などのフォーマルな場でもジャケット類を着る習慣が殆ど無く、半袖のドレスシャツとして、こ
    » 続きを読む
  • 2017.05.24
    fennica ブログ
    マリメッコ
    こんにちは。連日の新入荷が続き、店内は夏仕様になってきました。今回は日本でもすっかりその名を知られるようになった、フィンランドのテキスタイルブランド、marimekko(マリメッコ)。このブランドが一般的なファッションの流れと異なる点は、デザインされた生地は作られてから一過性で終わることなく、長く活用されているということでしょうか。今回紹介するパターン(柄)やデザインは誕生してから四半世紀以上の時
    » 続きを読む
  • 2017.05.11
    fennica ブログ
    BLACK CLANE
    今回はドレス、ワンピースのご紹介ですが、ブランドを絞ってみようと思います。BLACK CLANE(ブラック クレーン)という名前は聞いた事がありますでしょうか。アレクサンダー・ヤマグチとモモコ・スズキによるブランド『BLACK CRANE』。“pure deep black”をコンセプトにミニマルでエッジーなコレクションを展開。古着をベースとしたシルエットと着心地に拘りを持ち、独自の視点から服作り
    » 続きを読む
  • 2017.04.23
    fennica ブログ
    初夏にシャツ〜レディース編〜
    こんにちは。この時期らしい気温に戻り過ごしやすくなりましたね。前回のメンズに続き、今回はレディースのシャツとトップスを紹介していきます。白いシャツは何枚あっても困らないものですが、こちらはさりげなくデザインが効いたタイプです。フロントはカットワークと刺繍が施され、丈が長めに仕上げられています。張りのあるリネン素材。見頃はゆったり、袖は細めというスッキリとしたデザインです。小さめのラウンドカラーにフ
    » 続きを読む
  • 2017.04.19
    fennica ブログ
    初夏にシャツ〜メンズ編〜
    こんにちは。桜が散ったと思ったら、いきなり半袖で出かけても良い位の初夏の陽気になりましたね。まずはこれから着られる物でも探しに行きましょうか。着たいと思う時期には品切れになっている、なんて事もありますから。今回はハワイアンシャツを始め、素材や色から夏らしさを感じる事が出来るショートスリーブを見て頂きます。店頭はこんな感じで色鮮やかな商品が並んでいます。コットン100%から、レーヨン素材のハワイアン
    » 続きを読む
  • 2017.03.29
    fennica ブログ
    Gitman Vintage×fennica kokeshi print order salon
    こけし、いいですね。あれ?これってどこかで見た覚えが。。。少し離れて見てみましょうか。これ、は、生地ですね。こけし柄の。しかもこのこけしは。。もうお分かりの方もいらっしゃいますね。前置きが長くて失礼しました。そうです。今回はGitman Vintageに別注したスペシャルな生地を使用したイベントのご案内です。Gitman Vintage×fennica   kokeshi print o
    » 続きを読む