誰にでも馴染みます

藤井 洸太 2024.10.02

まいど!

グラマラス藤井やで!




最近は、部屋や家具のことを考えるのが

自分にとってリフレッシュの時間にもなり

サウナに次ぐ、癒しとなっております。

つい最近はコチラを。



北欧から、ガラスのキャンドルホルダー。

飾るだけだと勿体無いので実際に使ってみてます。

寝る時には電気の代わりに火を灯し、ゆらゆらと揺れる様を眺めるのもまた良いもので。

なんて、柄にもないようなことを。。笑

気を取り直して、今週も始めさせて頂きます!

第49回、グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS!


まずは、先週のプラジオ プレイバック!



(画像をタップもしくはクリックで番組ページに飛べます!)


TRADMENに、久しぶりのNICK丹羽参戦。

今回も変わらずの軽妙でウィットに富んだトーク展開に笑ってしまいました。

そこに対してツッコんだり驚くMr.Ivymanや河野大臣、このバランスが僕は好きかも。笑

そして、イベントも大変盛り上がっているようで。。

ビームス プラス 丸の内では今週末まで!!

是非、気になる方はお問い合わせくださいませ。


それでは、本題へ参りましょう。

今週、僕から紹介するのはコチラ!




Alan Pattern Vest Cotton Polyester Indigo Dye
カラー:インディゴ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-05-0050-156

BEAMS PLUSより。

みんな大好き(なはず)インディゴアイテム。

これまで、ボタンやジップの前開きタイプでリリースされた事もありましたが

今回は、プルオーバーVネックベストでの提案です。






まずは、インディゴの表情から。

既に中々良い雰囲気を醸し出してます。

インディゴニット特有の良い意味でムラのある表情、ペタッと見えない色合いが魅力的。

ここから変化を楽しめるというのも、大きなストロングポイントですね。






Vネックの深さは、そこまで深すぎず。

裾リブもテンション強めというよりは緩め。

生地はコットンとポリエステルの混紡素材。

軽快な着心地が、季節の変わり目の今には使い勝手が良く

重ね着をした際に熱がこもり過ぎないのも有難い。




春夏でも秋冬でも存在するとは思うのですが
このような「アラン柄」といわれる編み柄は、やはり秋冬にこそ映えるな〜と。

どんな服装にも馴染み、尚且つアクセントまでくれる柄。

加えて、柄の主張が強いわけではないので

「よく見たら柄が入っている」くらいの奥ゆかしい仕上がり。


では、恒例のスタイリングサンプルへ。

まずは、先日ビームス 神戸に復帰したアイススケーター長尾から。




彼らしく、ジャケットと組み合わせたスタイル。

首元にはしっかりとボウタイまで。

このようにトラディショナルなスタイルの中に取り入れていただくのもオススメです!

アイテムとしても、編みの柄的にも相性はいいでしょう。

白いシャツと組み合わせる際は、色移りにお気を付け頂ければと思います。

続いて、僕。






長尾とは対照的に、カジュアルスタイルで。

インナーもカットソー(今期お気に入りのモデル)で合わせ、首元にはペンダントでアクセントを。

Tシャツ一枚だと心細い、何かポイントになるものは?な時の最適解。

ワーク系のアイテムの中に組み合わせる事で生まれる「あえて」な感じがファッション的な意味で面白みがあるのでは、と。。


一枚あれば、なにかと気の利くベスト。

助演の一人にいかがでしょうか?


百聞は一着に如かず。


では、、

そろそろ締めに向かいましょうか。


当ブログの締めコーナー!

その名も『シメメシ』


今回は、コチラです!




味のとんかつ 大富士 / 上とんかつ定食

価格:¥1,030(税込


この日は、気になっていた食器を偵察する為に南堀江へ。

(結果的に偵察だけ、というわけにはならずでした。)

荷物片手に心斎橋方面へ歩いている時

ふと気づいたら、お腹が減っていました。

14時になろうかというところで遅めのランチタイム。


「今日の僕は、何腹なんだろう。」

と思いを巡らせている中、思い出したのが

以前、古着屋に行く途中に気になったお店。

それが今回訪れたコチラです。


数あるメニューの中から迷った末に、王道(ぽい)ものをセレクト。

ちなみに、サービスランチなるものは880円と比較的リーズナブルな価格設定。

到着したのは、2枚のへレ(ヒレ)カツ。

ちなみに大阪では、ヒレをヘレって呼ぶのが根付いているようですよ。

脂身も少なく衣も薄めの軽い仕上がりながら、揚げたての食感はベリーグッド。

付け合わせのソースも主張し過ぎない、いい塩梅の味付け。

食後も(自分は)胃もたれなく、軽い足取りで帰路につきました。

揚げ物にはパンチばかりを求めてましたが

少しは、大人になってきたのかもしれません。


来週の『シメメシ』は何処へ??


また来週、お会いしましょう!


グラマラス藤井

BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓

月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓