あのトリプルネームの秘密。

藤尾 洸喜 2017.05.02

どーも、こんばんは。

FUZIOです。


以前のブログでもご紹介しました夢のトリプルネーム、ウィルダネスエクスペリエンス × バディ × ビーミング by ビームスのメッセンジャーバッグのお話を少し。

ちょっと面白い話を聞いたので。


別注 NYC メッセンジャーバッグ
カラー:ブラック、ネイビー
価格:¥13800+税
商品番号:92-61-0166-925

発売して約三カ月の日が経ちましたが、未だに人気が衰えることがありません。

先日追加入荷を致しましたので、今では店頭でご覧頂けます。


こちらのバッグの最大の特徴は、サイドのジップの開閉によりマチの大きさを変更出来ること。


これを開くと、


こうなります。


更に、中に登場したジップを広げると、


中の物を取り出せます。


今日お伝えしたいのは、そんなことじゃなくて、ここ。

これは、ジップが二重に重なっているところの縫製箇所です。※写真は裏返した状態


今まで何も気にせず見ていましたが、ここの縫製が相当ややこしいそうです。


このバッグ、デザインを手掛けたのがバディの飯塚氏で、製作をしているのがウィルダネスエクスペリエンスの工場なんです。

先日、飯塚氏にお会いした時に話を伺ったのですが、「この部分の縫製がややこし過ぎて、ウィルダネスエクスペリエンスの職人さんが、もう作りたくないと笑いながら話してました。」と教えてくれました。

熟練の職人さんもが手こずる縫製を取り入れた名作バッグ。

職人さんが作ってくれるか分からないので、今後の追加入荷も未定だそうです。


ということで、早く買っておいた方がいいです。

今ならまだ間に合います。


FUZIOは寝ます。

おやすみなさい。