いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきありがとうございます。
吉田です。
ここのところ雨が降ったり降らなかったり…はたまた日差しがサンサンに降り注ぐ夏日だったりと。
毎朝天気予報をしっかりチェックして、その日着る洋服を決める。そんな方が多いのではないでしょうか。
季節もここから春→夏へ。
段々と季節の変化を感じる中で、お店も徐々にシフトチェンジ。
半袖やショーツも店頭に並び始めました。

というわけで私からはそんな店内の様子をチラッとご紹介。
このブログをご覧になって少しでもお店の雰囲気を感じていただけたらと思います。

お店に入るとまず目の前に現れるのが、BEAMS PLUSの夏の定番マドラスチェックのボタンダウンと、先日ISHIKAWAがブログで紹介していたニットポロ×ジャケットの組み合わせ。

BEAMS PLUS / インディアンマドラス ボタンダウンシャツ
カラー:RED・GREEN・NAVY
サイズ:XS〜XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-11-6309-139
毎シーズン、この時期には欠かせないインディアマドラスのボタンダウン。ジメッとした梅雨には通気性があり速乾性のあるインディアマドラスがピッタリ。毎年欠かさずオススメさせて頂いているアイテムの一つです。

マネキンが着用しているのは“半袖のニットポロとジャケット”。ブラウンのポロシャツにオレンジベースのチェックがよく映えますね。羽織っているダブルのジャケットも、今シーズン袖口を本開きにしているのでカジュアルにロールアップしてあげるのも良し。この時期に丁度良いスタイリングかと思います。
目線を右に移すと、こちらも夏のトラディショナルスタイルの定番“シアサッカー生地”のスポーツコート&トラウザーズが。こちらも先日SHIMAMUKOがブログで紹介してくれていましたね。
特に有楽町界隈でお勤めのお客様には好評のこのシリーズ。快適な着心地は外だけでなく在宅でのお仕事にもオススメです。

その隣には夏の軽快なスタイリングに合わせてほしい、CONVERSE ADDICTシリーズがズラリ。お馴染みのCHUCK TAYLOR®︎やJACK PURCELL®︎はもちろん、夏だからこそ取り入れたいイエローやパープル・グリーンなども是非オススメです。

こちらはお馴染みBEAMS PLUSのボタンダウンシリーズ。
軽装になってくるこれからの季節、半袖アイテムを着る前にボタンダウンシャツの袖をロールアップしてラフにスタイリングしてみませんか?
人気のシャンブレーやデニム生地。季節が進むにつれて着たくなる、ピンク・イエローのオックスフォードももちろん並んでおります。

フロア中央に進むと今シーズンオススメのアフリカンバティックシリーズに、昨シーズン好評だったイタリアンカラーシャツ。
画像はちょっと見にくいですが、掛かっているブルーベース・その奥にあるブラウンベースと共に好配色。椅子に乗っているコットン×ヘンプのTシャツ&ヘンリーネックも名脇役の予感…!
今シーズンのBEAMS PLUSを象徴する柄のファブリックに、フェード感のあるカラーのウェアを合わせるのが個人的にもオススメです。

その奥にはSage de cretとの別注、2WAYショーツが。
今年はポケットデザインも変更し、新たにグレーも加わりました。タウンユースからアクティブシーンまで幅広く活躍する好評のシリーズが今年も店頭にてご用意しております。

奥のコーナーに進むと、これまた先日入荷したばかりのアイテムが。

チノーズでありながら、ドレスパンツの様な上品さも感じる《BARRY BRICKEN》より、プレッピーなムード満載のカラーパンツが入荷しております。
他と差をつける夏のトラディショナルスタイルにオススメの一本。紹介はまたどこかの機会で…
IKE BEHARのボタンダウンシャツも追加入荷しておりますので、こちらも是非チェックを。
さて、店内の様子をチラッとお見せできたところでまた一つご紹介を。
先日BEAMS PLUSのレーベルブログにて当店のBOSS、Mr.IVY Manこと鈴木が5/28(金)に発売される《ALDEN》についてブログで綴ってくれています。
BEAMS PLUSきってのALDEN通、鈴木のブログを是非お楽しみください!
さらに明日からはコチラのキャンペーンも開催致します。

気になってた“あのアイテム”、この機会にご検討下さい!
では、また次回のブログのお楽しみに!!
YOSHIDA
《BEAMS PLUS 2021SS SEASON LOOK》

【BEAMS PLUS公式Twitter】



