こんにちは、ビームス ジャパン 5階からお届け!
fennica STUDIOの水溜です。
新年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
今年は体を鍛えるぞ〜と思い、
アプリをダウンロードし、
さっそく初級をやってみたところ、
次の日、激しく筋肉痛でした。
腹筋と左太もも。。。
普段どんだけ筋肉使ってないんだ?!って話ですよ。
体重のかけ方とか癖になってしまっているんだなぁと。
そして、まさかの初級でこうですからね。
この先が思いやられます。
今後経過をお伝えできればな、と。
頑張ります〜。
昨年から家で過ごす時間が長くなり、
あれもこれも欲しいなと思ったりしている私。
特に家具。
少しずつ増やしていきたい、と次は<天童木工>のチェアが気になっています。
<fennica>では<天童木工>の家具を販売していますが、
お子様にも使える商品があります。

<天童木工×fennica>Little Red Chair
価格:¥32,000+税
商品番号:66-91-0040-496
こちらは、成城に在るゆかり文化幼稚園の新校舎を、
建築家の丹下健三氏が設計した際に特注で作られた椅子。
そこから改良され、<天童木工>の規格商品になりました。

元々は木のホワイトビーチそのものの色ですが、
<fennica>では朱色系の赤でオーダー。
ベタ塗りではなく、木目が見えるほどの薄く綺麗なこの塗りはなかなか難しいかと。

つや消しのマットな仕上がりで、より一層、椅子のフォルムが際立ちます。

背もたれに持ち手をプラスしたことで、

このように持ち運びもしやすいです。

小さいお子様でも安心して使っていただける、優しくて丸みのある形状です。
お子様が大きくなって座らなくなっても、
インテリアとして書籍を置いたり、
玄関先での腰掛け用に使ったりもできるので
幅広くご利用出来ますよ。
“fennica things”vol.4 山形と天童木工では、
実際に幼稚園で使われている様子や<天童木工>のものづくりまでご覧いただけます。
ぜひこの機会にお読みください。
TEL:03-5368-7304
ビームス ジャパン 5階 水溜