僕のキになるアレコレ

松下 海斗 2024.02.21

こんにちは、こんばんは、初めましての人は初めまして。

ビームス ジャパン 京都 の松下です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

気温も少しばかり暖かくなり、外が気持ち良くなりましたね。

寄り道なんかしながら帰路につくことが多くなり京都の街を楽しませていただいております。


さてさて、

本日皆様にご紹介したい商品は、

【TOKYO CULTUART by BEAMS】より、沢山の商品が入荷いたしましたのでご紹介したいと思います。



まずは、こちらから

趣味が読書という事で、

プライベートで買った大好きな本が2冊入荷いたしました。

こちら

寺山修司 / 書を捨てよ、町へ出よう
価格:¥3,960(税込)
商品番号:58-81-0602-089

寺山修司没後40周年となり1967年に刊行された

『書を捨てよ、町へ出よう』

天井桟敷の

『毛皮のマリー』『大山デブ子の犯罪』

復刻チケット付き(痺れました)

言わずもがなブックデザインは現代美術の巨匠『横尾忠則』

背面は『モナ・リザ』

寺山修司さんは、いろいろなジャンルで有名な作品がございますが個人的には1番印象的な本の一つになります。

是非、読んでみて下さい。

次はこちら、

山下賢二 / 君はそれを認めたくないんだろう
価格:¥1,980(税込)
商品番号:58-81-0601-089

ホホホ座(いつも通わせていただいてる本屋さんです)ガケ書房、ハイキーンこと

山下賢二さんの『君はそれを認めたくないんだろう』

単行本未収録のさまざまな散文(エッセイ)と詩を書き下ろしも含めて収録。

山下賢二さんならではの視点で刻まれている言葉は、痺れるものがありました。

買ってよかったと感じれる本達の紹介は以上になります。

お次はこちら







横尾忠則 / B5サイズ アートノート
価格:¥440(税込)
商品番号:58-63-7077-951

【横尾忠則】さんより

B5 サイズのアートノートになります。

日常の中にアートを。

カバンの中に収まるサイズ感なので持ち運びも楽。

種類が豊富なので迷いますよね。

ノートとして使うのは勿論のこと

飾るのもヨシ。

是非に。

お次はこちら。



DAISAK / PYRAMID
価格:¥8,250(税込)
商品番号:58-87-0317-450

毎度絶大な人気を誇る【DAISAK】さんの

野球ボールの植木鉢。

シンプルにピラミッド。

になります。

DAISAKさんの作品のこの変化球がたまらなく

好きで、買おうかどうかずっと悩んでいます。

お部屋にピラミッドを

是非に


以上になります。


 ビームス ジャパン 京都ではこういった本などのお取り扱いもあるので、ご興味のある方は是非フラッとお立ち寄り下さい。


お待ちしております。

【フォロー】などしていただくと後から見やすくなるのでオススメですよ〜!

↑日々【スタイリング】や【フォトログ】など最新情報を投稿しておりますのでよろしければ。

【お気に入り】や【フォロー】をして頂くと直ぐに見る事が出来ますのでオススメです。

@beams_japan_kyoto

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』