ブログをご覧の皆様こんにちは。
ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。
今日は色についての小咄を。
残暑の厳しい折ですが、店頭には秋物が続々と入荷しております。今シーズン、明るい色のアウターが個人的には気分です。
気になるアウターその①
VAPORIZE / Cord Zebra Blouson
カラー:WHITE、RED
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-18-6264-925
VAPORIZEのブルゾンです。素朴な印象のコーデュロイですが、襟とポケット開口部にゼブラ柄。このミスマッチと配色の妙にグッときました。
JAMES IHA氏が好む60年代後半~70年代の世界観が見事に表現された一着だと思います。氏が活躍したバンドは、私の青春時代を彩ったバンドなので、着ると様々な思いが込み上げます。チューニングが半音下げなので、コピーしにくかったなあ…笑。
赤には太陽や火といった、エネルギーに満ちたアクティブなイメージがありますね。活力を感じ気持ちを前向きにさせたり、時間経過を早く感じさせる心理的効果もあるようです。
エッジが効きすぎないよう、トリコロールでまとめてみます。

気になるアウターその②
BEAMS PLUS / アノラック パーカ
カラー:CHARCOAL.G、YELLOW、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-18-0057-139
BEAMS PLUSのアノラックパーカーです。1960年前後のヨーロッパのアウトドアウェアがデザインベースです。リラックス感の出るサイジングです。
アノラックは、アラスカ先住民のイヌイットが着るアザラシ皮のアウターウェアが大元です。音楽にも「アノラックサウンド」と呼ばれるものがありますが、由来はこちら。1990年代に大きなムーブメントが起こりましたが、好きなバンドが結構いたなあ…。
黄色は明るくオープンなイメージがありますね。光を象徴する色でもあります。その為、集中力や判断力を高めたり、気持ちが明るくなる心理的効果があると言われています。
幼くならないよう、スラックスを合わせてスカーフを差してみました。

アウターはどうしてもベーシックな色を選びがちですが、時々こういった発色の良いものを着るのも楽しいものです。楽しむ気持ちを大切に、毎日を過ごしていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。
弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓