本日発売!ゲルカヤノ14の魅力!!【asics】

永井 達也 2024.01.25

本日発売!


近頃、沸々と人気上昇中の「アシックス ゲルカヤノ14」の新色がリリース!


今回は、そんな「アシックス ゲルカヤノ14」の魅力に迫ります。


asics GelKayano14
価格:¥19800(税込)
商品番号:11-31-3629-010



ゲルカヤノは1993年に発売されたアシックスのシューズライン。その後累計30作余りをリリースしており、その中でもファッションシーンで注目されているのが、14作目の「ゲルカヤノ14」。


2020年に、2008年モデルのテイストやディテールを踏襲しながら、現代のライフスタイルにマッチする様にアップデートして復刻を遂げた。


ランナーが繰り返すかかとで着地して、つま先で蹴り出す一連の流れを「閃光」とみたてて、デザインに反映。


テッキーな今のムードにピッタリな程よいボリューム感のあるシルエット。2000年代のレトロなデザインと近未来的なデザインが融合したアッパーがストリートファッションにマッチ◎

そして、有名ブランドとのコラボレートも話題となる。


ミッドソールには、ゲルカヤノシリーズを代表する衝撃緩衝材機能を持つGELテクノロジーを装備。

本作では、「せん断変形(物をずらして生じる力と形状)」をアシックスで初めて採用し、クッション性が格段に向上。


更には、2008年モデルをベースにしながら、タウンユースしやすい様にアッパーの素材にこだわり、柔らかな素材にアップデートしたのも人気に火がついた理由!


ここまで、魅力を語った上で試着をしてみました!

通常アシックスは27.0cm(ドレスシューズやブーツは26.5cm、アディダスは27.0cm、ナイキは28.0cm)を履く事が多いので、こちらのモデルも27.0cmを履いてみました。


まさしくジャストフィット!つま先に若干の捨て寸はありますが、歩行すると丁度良いです◎

柔らかい履き心地で、日本人の足に馴染む日本のブランドを感じます。


履き心地も重要ですが、1番の推しポイントは、テッキーなストリートスタイルにマッチする近未来的なデザインです◎


早い動きが予想されます。


この機会をお見逃しなく!!


ご覧いただきありがとうございました。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。