ブログをご覧の皆様、こんばんは。
ご無沙汰しております。
松原充(326)です。
久しぶりの登場。一ヶ月ぶり?
完全に忘れられた頃ですね。。
まだまだビームス 梅田に在籍しています。
忘れないでくださいね。。
(じゃあしっかりブログを書いてくれ。)
自分にしっかり訴えかけます(笑)
さて!今日は、、、
【326 BLOG】〜ORDER FAIR? vol.9〜番外編
ということで、、、
『俺もブログを書いてくれ!』と言わんばかりの熱い視線を送るこのお方!
マスク越しでも良い笑顔です。
スタッフ菅原の登場!ビームス 梅田では私と一緒にWEBを担当している彼!最近はシリーズ化したブログが好評なんだとか。。またドレス〜カジュアルまでの幅広いスタイリングも唯一無二な存在。
ノリに乗っているがーすーこと菅原がスーツを買ったのだとか。
今回も取材してみました。
326「さてさて菅原もオーダーが上がってきたんかな。。ブログ書かせてもらっていいかな?」
菅原「いや、松原さん!オーダーじゃないですよ!これは既製です(笑)」
326「そっかそっか!じゃあオーダーじゃないしブログ書くのはやめようかな(笑)」
菅原「オリジナルの既製品もめちゃくちゃ良いですよ!是非何でも答えるので質問してください!(ブログ書いてもらう気満々の様子)」
326「タイトル通りではないブログだけど、その熱い気持ちを聞かせてくれ!(笑)」
菅原「是非、お願いします!まず僕が買ったのは<BEAMS F>のハンドメイドラインのスーツです!いわゆる仕立ては日本を代表するファクトリー<RING JACKET>により作られています!」
326「最近オリジナルだと注目だよね!購入するスタッフも本当に多いし、、、その中でこのグレンチェックスーツにした理由は何かあるんかな?」
菅原「まずは21年秋冬シーズンに自社オーダーをしたので、オーダーと既製品の違いをしっかりと理解したかったこと、、、それとハンドメイドラインの良さを知りたかったこと、、、あとはスーツを着るときはクラシックなスタイルが好きなので、グレンチェックスーツという普遍的な柄を選びました!」
326「山ほど理由が出てくるな〜(笑)このダブルの型も良いな〜かっこいい!」
菅原「初めてのダブルスーツなんですよね!シングルしか着たことがなかったので、ある意味ダブルを挑戦したかったことも理由です!本当お気に入りです!」

326「実際にハンドメイドラインを着てみてどう?」
菅原「僕みたいなオールドスタイルが好きな方には是非おすすめしたいです。クラシックでゆるい型なので!自分の体型にも綺麗にハマるので、今後も是非着たいな〜と思っています!」
326「パンツは修正したんだっけ?」
菅原「そうなんです!このままでも良いのですが、組上がウエストの絞りがないので、バランスを取るために組下は渡り〜裾幅まで最大に生地を出しています!太くなったことで上下のサイズ感が好みに近づきましたね!」
326「・・・流石です。色々自分の購入品で修理して好みに近付ける向上心が流石ですね!」
菅原「ありがとうございます(笑)」
326「では最後に質問!あなたにとってスーツとは!?」
菅原「これMR_BEAMSのインタビューか何かですか!?(笑)ん〜思い浮かばないですね〜、、、」
326「それじゃあ困るんよね(笑)ビシッと締めてください!是非!」
菅原「カジュアルモノが多い僕自身の普段のスタイルをリセットするモノ。デザイナーズには表現できない洋服。って感じですかね〜」
326「良い締めです!インタビューありがとうございました!」
本当かっこいいスーツです。
<BEAMS F>はオーダーも既製品も素晴らしいということがわかったのではないでしょうか。これからの夏本番前にスーツが欲しくなった方には是非おすすめしたいですね!
※サイズ欠けがございますので、是非お問い合わせお待ちしております。
BEAMS F / MARLING&EVANS グレンチェック ダブル スーツ
カラー:CHARCOAL
サイズ:42〜52
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-17-1806-015
本日のブログはいかがでしたでしょうか。
是非ビームス 梅田にお立ち寄りになられた際は菅原にお声掛けください。彼ならスーツの良いアドバイスをしてくれるはずです!
さて今夜の〆も『326飯』
久々です!カメラロールが洋服と飯で埋まっています。それくらい溜まっています(笑)
先日ハンバーガー目当てに神戸へ!
昔、同期が住んでいた近くのハンバーガー屋に行ってきました。
(行ったことはありませんでしたが、、、)
『ベーコンチーズバーガー』めちゃ美味。
『HYOE'SBURGERS+FRIES』で検索。
たまには店名もご紹介しておきますね!
気になられた方は是非店頭で洋服話の箸休めにお話しできれば幸いです。
では本日はこのあたりで!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
松原 充(326)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「面白かった!為になった!」という方。
下記よりお気に入り登録を是非お願い致します。
励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・