Nala Sinephro / Endlessness〈Warp Records〉
価格:¥2,640(税込)
商品番号:29-68-0451-813
【国内盤CD】Sam Wilkes / Sam Wilkes, Craig Weinrib, and Dylan Day〈Leaving Records〉
価格:¥2,999(税込)
商品番号:29-68-0475-526
【CASSETTE】Sam Wilkes / iiyo iiyo iiyo〈Wilkes Records〉
価格:¥3,080(税込)
商品番号:29-69-0243-981
【LP】Kokoroko / Could We Be More Remixes〈Brownswood〉
価格:¥4,180(税込)
商品番号:29-67-1308-526
【LP】Robert Glasper / In December〈Concord〉
価格:¥5,280(税込)
商品番号:29-67-1254-494
Robert Glasper / In December〈Concord〉
価格:¥2,860(税込)
商品番号:29-68-0477-494
Sam GendelやSam Wilkes、Nala Sinephroらを筆頭に、近年人気を上げ続けているアンビエント・ジャズや、Robert Glasperらのブラックミュージックを網羅したようなジャズ、Ezra Collectiveらのようなアフロを軸にしたUKジャズなどなど。どれもかっこ良いですが、同時に所謂渋いものも聴きたくなりますよね。そこで真っ先の思い浮かぶのは、老舗レーベル<Blue Note>。
同レーベルが支えてきたジャズ史を守りながらも、70年代にはMarlena ShawらR&Bを全面に出したリリースや、90年代初頭にはヒップホップ・ジャズを打ち出したり。00年代にはポップスを多く取り入れたNorah Johnesによる大ヒット、Madlibによる同レーベルの音源を再解釈させた名作『Shades Of Blue』など、柔軟さも忘れず新たな地平を切り開いていく姿勢は、今でも多くの音楽ファンに愛される所以となっていることでしょう。そんな彼らも創立から今年で85年。
当店でも度々ご案内しているJoel Ross(vib,marimba)から、新作アルバムをリリースしたばかりのImmanuel Wilkins(as)。そして、Gerald Clayton(p)、Matt Brewer(b)、Kendrick Scott(ds)という、レーベルの"今"を代表する奏者で構成される、Blue Note Quintetが結成されました。そして、彼らがツアーの最中に名前をOut Of / Intoと改め、レコーディングを行い完成させたのがこちらです。

【LP】Out Of/Into / Motion 1〈Blue Note〉
価格:¥4,950(税込)
商品番号:29-67-1300-494
異なるジャンルを混ぜるわけでなく、ストレート・アヘッドな表現に徹しています。しかしながら、ロックにも通じるシャープな疾走感やドラマティックな展開など、細部に現代的な要素を入れている点が憎いですね。そして終始貫かれるクールな雰囲気も含めて、思わず唸りたくなるかっこよさです。
このような素晴らしいリリースを続けているのも、やはりトップの人物による手腕が大きいでしょう。その人物とはDon Was(ドン・ウォズ)。
自身で率いたロックバンドWas(Not Was)のベーシストとしてだけなく、プロデューサーとしてもThe Rolling StonesやBob Dylan、Al Greenなど名だたるアーティスト達を支えてきた、音楽界全体を語る上でも重要な存在です。
「音楽の真実を見つけるだけの知性とセンスとオープンマインドさがリスナーにはある」
「アーティストは他人になろうとせず、自分そのものを表現すればそれでいい」
等々、彼のインタビュー記事も読むと必ずと言っても良いほど、愛に溢れた言葉を目にします。沁みますよね。
因みに、Herbie Hancockによる60年代の名盤の一つとして名高いこちらもリプレスされています。年末年始のお休みに新旧のアーティスト達をじっくりと比べて聴いてみてはいかがでしょうか。
【限定ブルー・ヴァイナル仕様LP】Herbie Hancock / Maiden Voyage〈Blue Note〉
価格:¥5,500(税込)
商品番号:29-67-1238-500