"Are you a Preppie?"
直訳すると、
"あなたはプレッピー?"
こんにちは、イエキです。
本日は当店が今シーズンから新しく取り組む事についてお話しします。
(※本ブログの内容に関しては、他にも解釈がございますのであくまで幾つもある解釈のひとつという見解でご覧くださいませ。)
______________________________________________
まず前置きとして、
アメリカントラディショナルを語る上で欠かせない『アイビー』や『プレッピー』という言葉。
なんとなく耳にしたことのある言葉かと思いますが。
ざっくりと説明すると、
アメリカの名門大学アイビーリーグを略したのがアイビー。
そして、アイビーリーグを目指す進学コース プレパラトリースクールに通う良家の子息の俗称がプレッピー。
では、それぞれのファッションは具体的にどのようなものなのか?
アイビースタイルがアメリカ社会で最も威厳のあった時代(50〜60年代)のアイコン的アイテムが、
ネイビーブレザーであり、オックスフォードのボタンダウンシャツであり、レジメンタルのネクタイであり、ウールスラックスであり、そして多くの場合の足元はローファーでしょう。
それらをあくまで正統的に組み合わせるコーディネート。
ビームスの商品で今的に表現するならばこんな感じのイメージです。
今の世の中ならばビジネスでもいけるという方もいらっしゃるのではないか、というくらいのコーディネート。
次にプレッピー的ファッション。
ざっくり言うと、
アイビーリーガーよりももっと自由にファッションを楽しんだのがプレッピーです。
ここまでが今日の前置きです。いつも以上に長かったですね(笑)懲りずにここから後もご覧ください。
______________________________________________
当店が今シーズン新しく取り組む事。
数あるビームスのレーベルの中で、
BEAMS FやBrilla per il gustoだけでなく、
他レーベルのアイテムも混ぜ合わせた提案をしていこうという事。
ビームス ハウス屋号の店舗にカジュアルセクションのアイテムが並ぶというこれまで誰も想像していなかった出来事が起こっているという訳です。
ちなみにスタッフ大浦も同件についてブログを投稿しておりました。
それでは具体的に紹介します。
gim × BEAMS PLUS / 別注 フェアアイル ベスト
カラー:ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,000+税
商品番号:11-05-0197-148
50年以上続く国内有数のニット専業メーカー【gim】に生地を別注したビームス プラスとのコラボレーションモデル。日本製というところでの価格の求めやすさも魅力です。
Jamieson’s × BEAMS PLUS / 別注 Vネック ベスト
カラー:ブラウン
サイズ:36、38、40、42
価格:¥23,000+税
商品番号:11-05-0133-247
創業から120年以上経つ老舗ニットブランド【Jamieson's Knitwear】が保有する過去(アーカイブ)の生地を使って作られたビームス プラスの別注モデル。BEAMS FやBrilla per il gustoのアイテムに引けを取らない超クラシックなこちらですが、そういった既成事実のみならず実際にも旧式の織り機で生産をしているという背景も購買意欲をそそります。
BEAMS PLUS / ヘンリーネック ロングスリーブ Tシャツ
カラー:オフホワイト、ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥6,800+税
商品番号:11-14-0696-103
こちらはビームス プラス オリジナルのヘンリーネックTシャツ。程よくリラックスなサイズ感のこちらは自宅でのカジュアルスタイルとして1枚で着て頂くのもアリですし、BEAMS FやBrilla per il gustoでご用意のあるカジュアルシャツとの重ね着なども非常にお勧めです。
CONVERSE / ALL STAR JAPAN VINTAGE 59 HI
カラー:ブラック
サイズ:25.5〜29.0cm
価格:¥18,000+税
商品番号:11-31-3177-479
【CONVERSE】の中でもチャックテイラーと言われるモデル。当ブランドのALL STARはかなり有名かと思いますが、40〜70年代に作られていたALL STARをチャックテイラーと言います。その復刻がこちら。具体的に現行ALL STARとの大きな違いはクッション性です。長時間歩いても疲れづらいのです。また、細かいディテールも少し違っていてレトロムードを醸し出しています。いつものジャケパンスタイルの外しにどうぞ。

MOSCOT × BEAMS PLUS / 別注 LEMTOSH TOKYO MIDNIGHT
カラー:グリーン、ブルー
価格:¥33,000+税
商品番号:11-42-4020-490
【MOSCOT】の定番モデルLEMTOSHのビームス プラス別注モデル。オーソドックスな太フレームのサングラスはマルチで活躍してくれそうです。当ブランドが併せ持つクラシックな雰囲気も◯です。
BEAMS PLUS / スエード キャスケット
カラー:キャメル、ネイビー
価格:¥8,000+税
商品番号:11-41-5081-863
ビームス プラス オリジナルのキャスケット。どんなスタイルに合わせても腑に落ちる懐の深さがこちらのアイテムの良さです。コーディネートにレトロなムードをプラスしてくれると思いますよ。それっぽくツイードジャケットなんかに合わせたいです。
ROWING BLAZERS / BLACK CORDUROY "ARE YOU A PREPPIE?" CAP
カラー:ブラック
価格:¥6,800+税
商品番号:11-41-5513-872
"Are You A Preppie?"と刺繍されたユニークなキャップは、アメリカントラディショナルブランド【ROWING BLAZERS】のものであり、本ブログの題名の元ネタです。この言葉はアメリカの映画監督トム・シャドヤックが在学中に自らの作品の中で引用した言葉だそう。プレッピーなテイストの装いにプラスαのアイテムとして如何ですか?そしてこの言葉の真の意味は…
実はまだ他にも他レーベルのアイテムをご用意しているのですが、またの機会にご紹介させて頂くとしましょう。
______________________________________________
何故プレッピーの若者達は真面目なアイビーリーガーとは異なる自由なファッションをしたのか?
確かにアイビーのスタイルが威厳のあるものであった50〜60年代に比べるとプレッピースタイルが台頭した80年代にはそこまで強い威厳は無かったと言います。
しかしそれは時代背景であり理由ではありません。
もっと明確な理由があったはず。
それは、
"世の中への反抗"です。
エリート候補生であることから、当時良家のおぼっちゃま的な扱いを受けていた彼等は、
密かにそのような状況に嫌悪感を抱いていました。
となると自然的に生まれてくる、
「敷かれたレールの上を走るなんて面白くない!もっと俺達は自由でありたいんだ!」
という"理由のある反抗"。
そんな強いマインドで
彼等がブレザーに着合わせたのは、
アイビーリーガーが考えもつかないようなアイテムでした。
ファッションってもっと自由で楽しいんだよ!ということを、
社会への反抗と合わせて、後世に伝えてくれたのが当時のプレッピーの若者達の功績です。
僕等がファッションを考える際に、
他の人よりお洒落になりたいとか、
他の人と被りたくないと思うような感覚と
近いものがあるのかなと思います。
そして、冒頭と商品紹介で2度登場したこの言葉。
「Are You A Preppie?」
上述したトム・シャドヤックの言葉ですが、
単純に直訳していいものか?
推測ですが、
彼が言いたかったのは、
「皆さんは(プレッピーな感覚で)ファッションを楽しんでいますか?」
ということではないでしょうか?
まさにそのマインドで今自分達は新しい試みに取り組んでいるのです。
ビームスにはレーベルが沢山あるので
ひとつひとつ細かく棲み分けされていますが、
もっとファッションを楽しむためには、
いつものワードローブに他レーベルのアイテムを混ぜ合わせるという選択肢も
本来当然と言えば当然。
また、
カジュアルアイテムを合わせる事でドレススタイルが持つ上品で大人なムードを打ち壊すような奇抜なファッションをしたいのかと言われると、
決してそうではありません。
あくまでBEAMS FやBrilla per il gustoのアイテムを使った着こなしの提案をより良くするための
ひとつのツールという訳です。
皆が皆揃ってプレッピーな装いをしましょう!
という提案でも勿論ありません。
あくまでプレッピー的なマインドの提案です。
そういう意味では、
冒頭で登場したこのディスプレイ。
BEAMS FのアイテムとBrilla per il gustoのアイテム、そしてビームス プラスのアイテムが混ざり合った上でしっかりと成立しているこのディスプレイこそが、
セレクトショップに働く洋服屋の魂の結晶なのです。
Are you a Preppie?
イエキ
フォロー、お気に入りもお願い致します。
---information---
◎ビームスでは試着申し込みを承っております。あくまで購入確定でなく、試着してから決めて頂けますのでお気軽にご利用ください。