皆様こんにちは。
三浦でございます。
先月30代に入り20代よりも堅実に生きて行こう。大きな買い物は控えようと覚悟を決めた矢先。
大好きなブランドのオーダー会が開かれる事を耳にしました。
いや自分は30代に突入したんだ。ここは自分の決意に誓って今回は見送ろう。そうだ見送ろう自分は30代。20代とは一味違う。
という事で‥…行って参りました丸の内。

〈STILE LATINO〉スミズーラ。
個人としてはオーダーするのは2年ぶりでしょうか。私自身、何着か所有しているのですが。今も変わらず好きなブランドです。生地は伺ってから迷わず10分で決定。というのもどうしても作りたいモノがあったからです。私が20代前半の時に〈STILE LATINO〉で仕立てたスーツを忘れられなかったからなのです。

ネイビーのウールモヘアの3PCのスーツ。
何故今手元に無いのか。サイズアウトして手放してしまったんです。非常に気に入っていたのですがこの当時仕立て時のサイズのベースは何と今や見る影も無い46サイズ。今回は迷わずサイズ50ベース。フォルムだけ成長していない事を祈るばかりですが。


そんな旨を伝えると過去のオーダーのデーターをすぐに調べて頂き、同じ生地を発見。即決。仕様はその当時と同じくシングル3ピース、チェンジポケット、2アウトプリーツ、サイドアジャスター。


そこからは圧巻のメジャーリング。
プロの仕事を肌で感じる事が出来ました。
私がドレスクロージングの世界に自分が魅了される1番なキッカケとなったブランド〈STILE LATINO〉。今もなおそのスタイルは世界中にファンが尽きません。着ているだけ何処か自分が格上げされた気がする洋服。勘違いで終わらない伴った仕事が出来る様に精進致します。
皆様にも最高の1着を是非ご体感頂きたいです。
仕上がって参りましたら勿論、こちらでご報告させて頂きます。
後はこのブログが妻の目に届かない事を祈るばかりです。祈る事しか出来ません。
Il migliore!! 〈STILE LATINO〉。

※商品の価格はブログ公開時のものとなりますのでご了承くださいませ。
↑↑↑↑↑
投稿を見返しやすくなりますのでコチラのフォローもお願い致します!!
インスタグラムの方でもスタイリングや商品の紹介を行っておりますのでコチラも是非フォローをお願い致します。
この投稿が良かったと思って頂けた方は、
ページ下↓のお気に入りもお願い致します。
店頭で是非お会いしましょう。
それでは次のブログでお待ちしております。
宜しくお願い致します。

