こんにちは。
気がつくと4月も後半。
今年の4月上旬は気温も温かく、お気に入りのジャケットを羽織り、何年振りかの花見も満喫できました。
かと思いきや、最近は肌寒く、急な豪雨に見舞われたり。
4月の天気はとても気まぐれ。
気まぐれに合わせて洋服を選ぶのも楽しいですが、
今時期から夏にかけて着用できるジャケットが一着は欲しいところ。
それさえあれば、端境期は難なく乗り越えることができるかと。
春でも夏でもジャケットは着たい派の櫻田です。
そこで今回は、これからの季節重宝するお勧めのジャケットをご紹介致します。
早速マネキンが着用しているこちらのジャケット。
<International Gallery BEAMS>オリジナルのカットオフジャケットです。
IG / タチキリ リネンジャケット
カラー:ブラック,ブラウン
サイズ:S,M,L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:23-16-0942-262
カラーは2色展開。

深く力強いブラックは、キャンバス地のハリのあるリネン素材。
手揉みとウォッシュを経て、ハリコシがありながらもナチュラルでざっくりとした無骨なムード。
経年変化も期待できる生地で、カットオフがより映えます。

こちらは柔らかくしなやかなハケメストライプのブラウンリネン。
琵琶湖染という先染めの技法を用いて、より洗いざらし感を強調した風合いのある生地が特徴。
琵琶湖の湖東に位置する近江産地(淡水)で手揉みしながら時間をかけて染めたリネンは、リネン独特のスラブやネップ、張りは残しつつ、よりナチュラルでエスニカルな印象に仕上げてくれます。
早速細かくディテールを見ていきましょう。
フロントは2つボタン。
従来の3つボタン段返りより、Vゾーンが広くなり
よりリラックスした印象に。
両サイドに配したパッチポケットは、角丸ではなくよりカジュアルなスクエア型。

滑らかなフロントカットに相反する断ち切りのディテールが堪りません。
ベントはシンプルなノーベント。
裏地も無く、軽快なリネンの一枚仕立て。
気負わず、Tシャツやタンクトップの上からサラッと羽織って頂きたいです。
IG / カットオフ グルカショーツ
カラー:ブラック,ブラウン,
サイズ:S,M,L
価格:¥23,100(税込)
商品番号:23-25-0712-262
ジャケット単品でもお勧めですが、
同素材のグルカショーツと合わせると
雰囲気抜群。

ジャケットとショーツのセットアップと聞くと、
子供っぽい印象になりがちですが、
適度にルーズなフィッティング、断ち切りのハンドクラフト感が、今気分のエスニカルでナチュラルな洋服に昇華してくれます。
ショーツはツーインプリーツとクラシカルなディテール。
持ち出しも長すぎず、使いやすいバランス。
勿論パンツもカットオフ仕様。
裾はカフ仕様の二重仕立て。
二重仕立てにすることにより、カットオフの風合いが増し、裾に重さが出るので膨らみすぎず綺麗に落ちてくれるのも嬉しいポイント。
バックスタイルも非常にシンプルで洗練されています。
早速コーディネートを組んでみました。
AG ペイズリー オープンカラーシャツ
カラー:ブラウン,ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-11-2893-101
リネンの柄シャツをインナーに挟んだリゾートスタイル。
シャツ襟は出さずに、タックアウトして自然に着用したいイメージ。
続きまして、
春夏らしいペールトーンを差し色に、
柄シャツをネッカチーフ代わりにレイヤードしたコーディネート。
やはりリネンパンツとの相性は非常に良いですね。
IG/ メローステッチ パイル クルーネックTシャツ
カラー:ブラック,ブラウン,グリーン
サイズ:S,M,L
価格:¥13,200(税込)
商品番号:23-14-0513-262
セットアップでも、セパレートでも。
コーディネートの幅が広がり妄想が止まりません。。
人によって洋服を選ぶ基準はそれぞれですが、
僕自身、着心地や、楽さは二の次で、格好良さと直感で選ぶことがほとんど。
それは決して、着心地や楽さが要らないという訳では無く、格好良かったら着心地が悪くても良いよね。くらいの感覚。
今回は稀に見る
「楽だけど格好いい」
そんな素敵な洋服のご紹介でした。
是非一度店頭にてお試し頂きたいです。
ご来店、お問い合わせ、お待ち申し上げます。
櫻田
大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。