時代はモノトーン⑨(2)

蘭 祐矢 2020.09.12

こんにちは。

蘭です。


私こう見えて料理が得意で何でも作れます。

鬼のように早いです。

フライパンも振りまくります。

そして、ピアノが弾けます。

10年習っていました。

ショパンが好きです。

女子に生まれたかった。

ヒゲボーボーですが。


そんなわけで(どんなわけ?)

昨日の続きです。




みんな大好き、当店自慢のマスコットボーイ。

<EMMETI>のJURIのフィッティングの違いを教えてもらいました。


今日はコーディネイト編です。


早速組んでみました。




モノトーンカジュアルスタイルです。

ライダースですが柔らかい雰囲気を意識してコーディネイトしてみました。

あくまでもハードではなく、ソフトに。




インナーは懐かしさの漂う、オンブレチェックのシャツ。モノトーンなのでモダンな印象です。




< Felisi>の別注デニムトートバックを合わせ、大人の休日コーディネイトを意識しました。ショルダーバッグだと子供っぽいですよね。

ボトムスはドローコードのカーゴパンツ。ブラックなので洗練された雰囲気。あくまでモノトーンにこだわっています。




シューズはスエードスニーカー。真っ白なスニーカーも良いですが、足下を落ち着かせたいのでグレーのスエードスニーカーを合わせました。


いかがでしょうか。


明日でとうとうモノトーンブログも⑩です。

さすがに⑩までやれば十分か。

それとも。


また明日もお付き合い下さいませ。


大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。