ろうそくのある生活。

2021.04.15

皆さま、こんにちは。ビームス ジャパン 京都の冷水と申します。

本日ご紹介するのは、ビームス ジャパン 京都でも根強い人気を誇る<大與(ダイヨ)>のろうそくシリーズです。

滋賀県高島市今津町にて、4代にも渡り和ろうそくを作り続ける<大與>は米ぬかを使用した蝋が特徴。環境に優しく、煙が少ないのも魅力です。

そんな<大與>と<BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)>とのコラボで生まれたスペシャルアイテムがこちら。

大與 × BEAMS JAPAN / 別注 米ぬかろうそく まめ
価格:¥1,210(税込)
商品番号:56-74-0067-193

BEAMS JAPANではお馴染みの橙色で色付けされた米ぬかろうそく。

レトロなタッチで描かれたパッケージの愛らしさも外せないポイントです。


【植物性の蝋はねずみの好物。蝋を食い荒らすねずみを追い払うためにネコを守り神として飼っていますよ。】こう言ったことを伝える為のパッケージなのだそうです。つまり天然原料を使っていますよという事ですね。

大與 / 櫨 HINOTO ろうそく セット
価格:¥2,200(税込)
商品番号:56-74-0065-193

40分の燃焼時間を誇る土師蝋燭のセットもご用意がございます。

手作業で作られた蝋燭の色むらさえも雰囲気があって素敵です。


キャンドルや、お香とはまた違った魅力の和ろうそく。

多くなってきたおうち時間に、ぬくもりをプラスしてみてはいかがでしょうか。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

シミズ ネネ



◆Instagram アカウント

@beams_japan_kyoto

◆YouTube チャンネルはこちらから。

BEAMS TV / BJおこしやすTV