雨の日のシューズ問題

浅田 明斗 2020.07.18

皆さんこんにちは。



浅田です。




最近雨の日が多いですね。。

週間予報を見ても晴れマークがありません。

天気の子ばりに大雨の日が続いています。

天気の子のおかげで雨の日に窓から雨模様を見るのも悪くないななんて思えるようになりました。




この間Netflixで話題の東京沈没2020を観ました。大好きな湯浅監督の作品だったので楽しみにしていましたが、予想以上にのめり込み全12話を1日で観てしまいました。




話が飛びましたが、最近環境問題を題材にしたアニメ映画、多いですよね。

風の谷のナウシカがまた話題になっていたりとか。。





環境問題、サスティナブルという言葉が更に強くなっているファッションの世界でもよく題材にされていますよね。






僕も正直まだ何をしたら良いのかわからないのですが、にしても何か考えるべきなのかなと、丁度いいきっかけになりました。





そんなきっかけをつくってくれるアニメって素敵ですね。






さて、ある意味雨続きで休みの日にも家から出ない日が続いたおかげでアニメをみて、環境問題に少し興味を持てたのですが、、






いざ外に出る時、シューズ問題ってありませんか?





雨に濡らしたくないレザーシューズ、汚したくない白のスニーカーなど様々な問題がありますよね。





そんな時に丁度良いシューズがありました。
















TIMBERLAND ギャリソントレイルロー
カラー:グレー ブラウン
サイズ:25.5 26.0 26.5 27.0 27.5 28.0
価格:¥18,000+税
商品番号:11-31-2922-106

timberlandです。goretexです。

ギア感。

いい配色といいボリュームがでています。

雨の日も楽しくしてくれます。






程よいボリュームが太めのバギーデニムとも相性抜群です。ミリタリーパンツやpatagoniaなんかのショーツとも相性良さそうですね。





最初見た時はそんなに惹かれませんでしたが、時間が経ってからじわじわと魅力が伝わってきました。





後からくる衝撃って惹かれますよね。





雨の日はもちろん

この夏、街にも山にも活躍してくれそうです。