どうもワキヤマです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は<BEAMS(ビームス)>別注の真骨頂ともいえるアイテムのご紹介です。

毎シーズン好評を頂いている<ARC’TERYX(アークテリクス>の別注シリーズ。
今シーズンはブランドを代表する4つのアイテムでのオールグレーでまとめたワントーンコレクションです。
何回かに分けてご紹介しますが、トップバッターはオールグレーのワントーンコレクションを販売するきっかけになったコチラ。
【予約】ARC’TERYX × BEAMS / 別注 Arro 22 Backpack
価格:¥28,500+税
商品番号:11-61-2645-729
<BEAMS>で長きにわたってお取扱い、バッグの中で1番お買い上げいただいる『ARRO22(アロー22)』。
セレクトショップで、この価格帯のものがアイテムの中でトップセールスを記録しているのは驚異的なことだと思いますが、流行を超越した名品の証です。
スッキリとした印象のグレーのワントーンのカラーリング。
グレーのワントーンとサラッと記載しておりますが、タイトルにある通り世界初の快挙なんです。
こちらのモデルはカラー別注にあたりテクニカル的には容易だと思われるのですが、現在まで『ARRO22』には、ブラック以外でワントーンのカラーリングはインライン、<BEAMS>も含め他社の別注にも存在しませんでした。
何故、存在しなかったのか?
画像左がインラインモデル、右が今回の別注モデルですが、『ARRO22』を象徴するディテール、フロント中央に止水ジッパーを有するコンパートメントのマテリアル。
こちらのモデル、現在ではファッションシーンでも親しみのある存在ですが、アウトドアのツールとして誕生しました。
洋服みたいに染めてOKという訳にはいかず、マテリアルを1から開発する必要があるのですが、こちらがブラック以外のカラーにすると、耐久性などの機能性がブランドが基準とするクオリティーに、現在まで達する事ができなかったのです。
他社に先駆けて、サイトアッパーのカラー別注を行ってきた<BEAMS>ですが、なかなかワントーンでのカラー別注が叶わなかったのですが、今回、<ARC’TERYX>が納得するレベルのコンパートメントのマテリアルがグレーのカラーで完成したことでようやく実現しました。
その貴重なマテリアルを<BEAMS>の別注モデルに使わせてもらえるのは、長年<ARC’TERYX>の製品をお取扱いをしてきた信頼関係によるものです。
インラインでは既に使われていないブランドネームが入ったワードロゴが施されているもの別注モデルならではの醍醐味。
少し見難いですが、フレームバッグパネルには (画像上)がインラインではお馴染み始祖鳥ですが、(画像下)別注モデルでは<BEAMS>ロゴに変更しております。
元々、アウトドアでなくデイリーユースにも定評があったモデルですが、15インチのノートパソコン収納出来るスリーブも装備され、都会での通勤通学などにより便利になりました。
今回、コンパートメントのグレーに合わせて、4つの別注アイテムがコレクションシリーズとしてリリースされましたが…
このグレーの色合い、コンクリートジャングルと呼ばれる東京をはじめとする日本の都会的なイメージにピッタリだと思うのですが
いかがでしょうか。
ワキヤマ