My Favorite Item "2Pleats Tropical Wool"

柳井 純一 2020.06.26

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

木曜日担当のJUNICHI YANAIです。


とうとう東京も梅雨に入りましたね。

暑がりかつ、とても汗っかきな自分にはとても酷な時期でして、毎年この時期は洋服選びにも悩まされます。

蒸し暑いから涼しい生地…

汗をかくから洗濯できる洋服…

自然とそう言った類の洋服に手を伸ばしてしまいます。

かと言ってあまりにもラフになるのも気が引けてしまう為、

最近?と言うよりも毎年この時期になると着用回数が増えるお気に入りのアイテムをご紹介させて頂きます。





BEAMS PLUS 2Pleats Tropical Wool Shorts





BEAMS PLUS / 2P ウールトロピカル ショーツ
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥12,000-+税
商品番号:11-25-1740-277



夏と言えばやはり欠かせられない

サマーウール。

BEAMS PLUSをご利用して下さってる方には

既にお馴染みの2プリーツタイプです。




特にこのポリエステル混のサマーウールは

ドライなタッチと

風通しの良さが本当くせになります。

3年前に2色購入し

この時期になるとぐっと着用率が上がります。

とにかく涼しく、蒸れない生地は

梅雨時期も本当に快適なんです。

カジュアルで使いやすい

2プリーツのショーツ型に

程よいドレス感を感じさせるドレープ感や生地表情の

トロピカルウール。



私以外にも既にヘビーローテションで愛用している

STAFF YAMADA/山田兄弟(弟

素材感と色合いを上手くコーディネートに落し込んでいたので

スタイリングをご紹介。



カジュアル顔のネイビーブレザーに

ベルトレスでジャスト履きをしていました。

上下共に素材感と色合いを合わせ

セットアップ風にスタイリング。

差し色のシャツ&ボウタイが

彼らしいミニマルなスタイリングに遊びをプラスしています。

『本当に快適且つ汎用性の高いショーツですよ

enjoy clothesのワードローブには

欠かせられないアイテムですね』


実用性に加えて

やはりこの表情はファッションとしても楽しめます。



因みに余談ですが…


あくまでも自分の体験談ですので聞き流してもらって大丈夫なのですが、

こちらの商品、洗濯表示は【手洗い表記】ですが、私は洗濯機にて水洗いしています。

洗濯直後はシワは寄りますが

ポリエステル混紡により

ハンガーに吊るしておくと

シワは殆ど消えます。

着用によるシワも

吊るしておけば

大きなシワは取れ

後日、スチームの手間が省けています。

手洗いができる洗濯表示は

この時期の洋服には嬉しいポイントです(笑)。

※洗濯表示は【手洗い推奨】となっております。お洗濯の際はご注意ください。




かと言って

やはりショーツは履かないと言うお客様の声を

店頭で聞くこともこの時期は多くなってきます。

ご安心下さい

トラウザーズもご用意あります。





BEAMS PLUS 2Pleats Tropical Wool Trousers






BEAMS PLUS / トロピカルウール 2Pパンツ
カラー:グレー、ネイビー、ダークネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥14,000-+税
商品番号:11-23-0648-803




もう説明不要かと思いますが

BEAMS PLUSの定番

2プリーツトラウザーズ型の

トロピカルウールバージョンです。










今年自分も購入し、

既にショーツとトラウザーズを

着回しています。

トロピカルウール特有のドレープ感は

見た目の上品さと清涼感があります。

シワになりにくい生地は

裾までシルエットが落ちます。

ゆったりとしとワタリに

裾にかけてテーパードが効いたシルエットが

とても綺麗に出ます。

ショーツとは違い

露出が少ない分直射日光も避けられ、

日差しが強い日には

ショーツよりも涼しく感じるかと思います。

シンプルなコーディネートに

少し物足りなさを感じた時、

生地とシルエットが絶妙なこちらを是非お試し下さい。



更に今年はなんと新色が仲間入りしてます。

従来のネイビー(手前)とはまた色合いが違い

より深みのあるダークネイビー(奥)になります。

以前のネイビーと比較するとより分かりやすいかと思います。





この色の差だけでも

揃えたくなるくらい

とても調子が良いトラウザーズなんです。




当店の名物STAFFでもある

マチガイナイ男、STAFF KUWATA

早速得意げに着用していたので

スタイリングをご紹介。







新色ダークネイビーを

スポーツコート(ジャケット)と合わせ

涼しげながら、

やや落ち着いたベージュやブラウンのアイテムで

アメリカントラディショナルなスタイリングにまとめています。

『風通しの良さや

エレガントさが出る生地のドレープ感が・・・

マチガイナイ』



春夏のスポーツコートスタイルにも

相性が良さそうです。

程良くボリューム感あるシルエットは

コーディネートのアクセントにも

十分期待できそうです。






夏の代表的な生地として

トロピカルウールの快適さを皆さんに感じて頂きたく

今回ご紹介させて頂きました。

オンラインでご検討の方、

サイズ等不明点あれば

お気軽に店舗へお問い合わせ下さい。




JUNICHI YANAI